護憲 トレンド
0post
2025.11.29 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
そして改憲発議をさせない方法はただひとつ。改憲議員を衆参両院共2/3議席未満に抑え込む事。この一点に尽きます。今現在の参議院は残念ながら改憲議員が2/3議席を上回ってます。残る砦は衆議院。今はまだ大丈夫ですが、もし近々解散総選挙になった時には必ず護憲議員に投票して1/3以上の議席確保を。 https://t.co/Gkx6UlzBnt November 11, 2025
5RP
本日、『月刊社会民主』12月号が発売! 特集は「社民党をリブートする」
https://t.co/l5PUw0Wn9c
圧巻は、若手党員による座談会とラサール石井副党首のコメント。よろしくお願いいたします。
リブート(Reboot)とは何か。コンピューターを「再起動」する言葉として使われるが、映画作品などを組み立て直すという意味もある。
社民党は先の参院選で「Reboot2025 社民党をぶれずに変える」をキャッチコピーの一つに掲げた。社民党リブートは、ラサール石井候補選対からの提案に応えたものだ。
社民党は倭国社会党結党から80年間、一貫して、護憲、反基地、反原発、環境、人権、共生のために闘ってきた。この姿勢は少しもぶれてはならない。平和と暮らしのために闘い続けてきた「レジェンド」と呼ぶべき先達たちの姿がある。彼らに共通しているのは、「他者と共に生きる社会をあきらめない」強さではないだろうか。
社民党リブートとは、古いものを懐古する運動ではない。もう一度、「平和・自由・平等・共生」の理念を具体化する不断の改革運動である社会民主主義運動を再起動する挑戦なのである。
ただ、主張がどんなに正しくとも、正しさだけでは人はついてこない。正しさにプラスして「楽しそう」「面白そう」「ワクワク感」がないと人は集まってこない。「おっ、社民党が変わってきた」と感じさせる不断の「見える」化に努めたい。 November 11, 2025
@shop_kakiko ↓
護憲なら憲法守れよ。同性婚をどうしても実現したいのなら、憲法改正を主張すれば良い。まぁ社民党などの左翼政党が憲法改正しようとしたら現行の倭国国憲法よりも酷い憲法草案が出来そうなので、もし左翼政党が憲法草案を提示してきたら僕は全力で反対するかもしれないね。 November 11, 2025
今回の判決で倭国国憲法を変えなければ理念も実現されないと言う事が明らかになりましたね。
現行憲法に解釈の余地がある以上、同性婚の合法化は無理なんです。作られた時期の時代背景と現代では社会が違うし、理念が素晴らしいからと言って今までの様に解釈改憲に頼って何とかしようと言う事自体に無理が生じます。それこそやればやるほど護憲から遠く離れてゆき、結果として憲法の理念も形骸化します。
唯一の解決策は解釈の余地が生まれない様に憲法を変える事。同性婚を認めると憲法に一文を追加するだけで全てが解決します。
国際常識的に見ても非現実的な戦争国家邁進論や陰謀論の憲法9条の改憲を阻止しつづける反戦左翼の理屈は、今回の様に余計な手間と時間と費用を浪費するだけの結果に終わり、結果反戦左翼以外の人が泣き寝入りをする結果に終わります。
いい加減『改憲こそ最大の護憲である』事に気づかれた方が宜しいのではないでしょうか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



