もろほしだいじろう
漫画家
1949年7月6日生まれ
長野県出身
1949年7月6日生まれ
長野県出身
諸星 大二郎(もろほし だいじろう、本名:諸星 義影、1949年7月6日 - )は、倭国の漫画家。長野県北佐久郡軽井沢町生まれ、東京都足立区出身。
:0% :0% (40代/男性)
1/5は #囲碁の日 。
#諸星大二郎 『 碁娘伝 』は、唐時代・中国が舞台の武侠囲碁漫画。
民を苦しめる囲碁好きの腐敗権力者達を、色香で惑わし、囲碁で追い込み、剣で始末する女傑。
最後の技は、囲碁のシチョウに見立て敵を窮地に追い込む心理剣術。 https://t.co/FlYEvhCvy3 January 01, 2025
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
諸星大二郎センセの『暗黒神話』ジャンプで連載してたのよね。この難解な漫画が週刊少年誌に載ってたのってすごいですね。 https://t.co/SLO85prYoT January 01, 2025
@o5kjH8uG8NGe2xK 個人的には大好き
良いこちゃんじゃない主人公ってのが良い
ジャンプ連載では諸星大二郎先生もそうだが、
後の大物さんは結構初回連載を10回位できられてる
そこで使い捨てなかったところは評価すべきか January 01, 2025
諸星大二郎とか魔法陣とかタントラとか霊魂体とか宮崎駿とか。おもしろそうなみんな好きかなって思うやつ仕入れてきたよ。お店に遊びに来てなー🤗 https://t.co/IZzpMyrRHF January 01, 2025
#夢見村にて
諸星大二郎の代表作『妖怪ハンター』シリーズですね。とはいえ副題にある通り生徒の奮闘劇が主で、稗田の活躍は皆無。ただ主役不在でも面白いんだなこれが。夢と現実の境界線が曖昧で、不思議な感覚に陥る設定と演出の妙。「悪魚の海」の圧倒的な想像力が生み出す世界観に魅了される。 https://t.co/jcjvuXXHPJ January 01, 2025
『改元』佳かったのだ!
山奥の役場へ転勤した男は、虚ろになりゆく彼女と、奇妙な話をする顔役の男に翻弄される。これは水、アヤメ、惟喬親王、そして龍の話
諸星大二郎や蟲師を思わせる和の影味と、マジックリアリズム風の文体が呼び込む鮮烈な幻視。暗い湖底へ沈んでくような気怠い読み味も絶品! https://t.co/zAjsQod7Nk January 01, 2025
途中、アイヌのイヨマンテを観てる気分になってたんだけど、諏訪の神事だと思い出した。似てるけど、野生動物の捉え方が逆。農耕中心の文化なので、鹿が罪深き動物になる。ゆえに鹿食免も必要だったんだろうなと。
由井英監督『オオカミの護符』、諸星大二郎の『鎮守の森』とか観てて思い出した。 https://t.co/uxUzMyZxtz January 01, 2025
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
諸星大二郎の暗黒神話とか
1976年にこのレベルを少年が読んでいたのか……とビックリしてしまう
その前の妖怪ハンター(1974から掲載紙を移しつつ連載中)もすごく大好きで、文庫本の背中が割れるまで読んだ https://t.co/2BdBf5Puwg January 01, 2025
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
諸星大二郎先生の漫画
【暗黒神話】
週刊少年ジャンプ
20号~25号に連載(1976年)
アニメ化(OVA)や
ゲーム化(FC)もしました https://t.co/LmwS1NCxKd January 01, 2025
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
諸星大二郎と並んで、漫画読者のレベルを格段にアップさせた功労者。これぞSF。明らかに「星野之宣以前、以後」の区切りがある。だから当時を知ってる人間には、今のジャンプの(質的な)凋落ぶりが悲しくてならんのよ。
#星野之宣
#はるかなる朝 https://t.co/gFsqtEJ8jT January 01, 2025
多感な時期に何となく通ってくる作品(ドグラ・マグラとか家畜人ヤプーとかね)のひとつだけど、初めて見た時に諸星大二郎さんっぽ!(実はファン)って興奮したのを思い出した。
この作品がピクミンを産んだってのも胸熱だよね。 https://t.co/AlKREL7wyg January 01, 2025
諸星大二郎先生大好きだけど、これら…ジャンプ連載だったんか…
全然世代じゃないので全集とかで読んでて出典知らんかった… https://t.co/xrA66e3KCZ January 01, 2025
星野之宣先生のギャグ漫画!!
実は諸星大二郎先生のギャグ漫画のど次元物語も一緒に並べようかと思ったんだけど、あっちはジャンプ掲載ではなかった… 残念!
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
題名のパロディはもうわからない人が多そうです。 https://t.co/hQFg4JtX8I January 01, 2025
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
漫画読んでどうしようもない衝撃ってのは、高橋留美子のデビュー作『勝手なやつら』と、諸星大二郎先生のこれ❗
今想えば「ジャンプ」にこんな異端の漫画が載ってたって凄過ぎるわ・・・ https://t.co/34kDcr53jn January 01, 2025
@ossanhagamer おさげさん行かれたんですね!?
原画って直に見ると凄い活き活きとしてて、描いたときの作者の温度のようなものが伝わってきますよね
諸星大二郎展に行った時そういう感想を持ちました January 01, 2025
RTますむらひろしや諸星大二郎がWJで描けていた時代があったことに驚く…そして「○○先生の作品が読めるのはWJだけ」されていたらどちらの才能も潰れていただろうから移籍できる時代でほんとによかった January 01, 2025
っぽいなぁと
この上手いんだか下手なのかよくわからない(いや間違いなく上手い。特に端正でないゴチャッとした、鬱蒼とした世界を描かせると素晴らしい味わい)絵柄や、日常のどこかにある「異界」感とか、凄い諸星大二郎感
ただ、仕方ないとはいえ関東中心なので…愛知民としては、中部の放浪記を January 01, 2025
思えば諸星大二郎先生の「暗黒神話」がジャンプ事初めてだったな。友達が「手塚賞ですごい新人出た」って「生物都市」のカット見せてくれて、次に連載読みたさにジャンプ買ったし。
>RP
#ジャンプそんな漫画あったな選手権 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。