読売新聞 トレンド
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
台湾総統、中国が「27年の台湾の武力統一を目標に軍備加速」との認識示す…「諦め」が最も脅威とも : 読売新聞オンライン https://t.co/jPWj6alBir
これ言っちゃうのか November 11, 2025
24RP
『「スパイ防止法」に高市首相「年内に検討開始」と前向き、国民民主党と参政党が法案…課題は山積み(読売新聞)』
スパイ防止法、課題が山積みとは思えない。少なくともG7でスパイ防止法がない国は倭国だけなので、国際標準で開始し齟齬があれば微修正すればいいだけ。
困るのは、不当なロビー活動をしている外国企業、そこから何らかの利益を得ている方々。
オールドメディアと立憲共産くらいではないのか?(笑)
https://t.co/SaJmyj7pMy November 11, 2025
20RP
>「そんなことよりも、ぜひ野田総理、定数の削減やりましょうよ。」
政治とカネの問題について、「そんなこと」で済ませる高市首相。
高市首相と立民・野田氏の党首討論…高市氏「定数削減の賛成を」野田氏「私も日中関係悪化の当事者」 : 読売新聞オンライン https://t.co/tzmX08DXOh November 11, 2025
10RP
うおお…!観覧車って40人いたら手動で回せるんだ…!
観覧車が落雷で緊急停止し乗客9組20人閉じ込め…大阪・吹田、40人が手動で回転させ救出作業 : 読売新聞オンライン https://t.co/44warQEE5j November 11, 2025
6RP
先の戦争中、読売新聞は実際の戦況が倭国に不利なのに、優勢であるかのように事実を歪曲して報じた。
高市首相 「トランプ大統領からは、昨晩行われた米中首脳会談を含む最近の米中関係の状況について説明がございました。日米間の緊密な連携を確認できたと思います」(読売)https://t.co/bkiQ9CkZkk November 11, 2025
6RP
これくらいは当然。
秩序ある共生社会の実現ってのが余計。
特に中国、ムスリム、インド、アフリカとの共生は無理!
外国人の税・社会保険料「未納情報」把握にマイナンバー活用…在留審査の厳格化へ政府の見直し案判明(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/MzzLyIPy3S November 11, 2025
3RP
羽生善治九段が1600勝「40年やってきた積み重ねが一つの形になり良かった」…通算勝率は6割8分6厘 : 読売新聞オンライン https://t.co/cZWEpUCoih
#羽生善治九段 #通算1600勝 November 11, 2025
2RP
お互いじゃない。中国が罵っている。
>お互いにちょっと激しく罵り合うような感情が生まれてきてしまっていて、例えば、特に中国の外交当局の威圧的な言動、あるいは態度、これは我が国の国民感情を害するものだと思います。お互いにヒートアップしてきていますので、
高市首相と立民・野田氏の党首討論…高市氏「定数削減の賛成を」野田氏「私も日中関係悪化の当事者」 : 読売新聞オンライン https://t.co/BrDnkssGZh November 11, 2025
2RP
そうか、読売新聞は高市首相の台湾有事発言を「率直な発言」と世論誘導するのか。確かに「軽率な発言」「思慮に欠ける発言」と見出しに打てば、高市支持者から総スカンを食らうので、営業的判断で「率直」としたのだろうが、いやはや文字数😩
高市流の率直な発言 危うさ課題
https://t.co/4TDZtazFZD November 11, 2025
2RP
台湾総統、中国が「27年の台湾の武力統一を目標に軍備加速」との認識示す…「諦め」が最も脅威とも : 読売新聞オンライン https://t.co/drcH8uSku7 November 11, 2025
2RP
だからNHKはスクランブル放送にしろっての
金払えば見れる払わなければ見れない
緊急時は解除でいいだろよ
公用車のNHK受信料未払い問題、「視聴目的でない」と知事訴え…NHK専務理事の回答は「何もできない」 : 読売新聞オンライン https://t.co/cxI7P6fqJK November 11, 2025
2RP
【要注意】TBSに限らず各社はミスリードしているが、「ビデオメッセージを見たのは事件発生10ヶ月前」という事実が抜け落ちている。案の定マスコミは「絶望と危機感」というキーワードに飛びついたが、抽象的であまり実感が込められていなかった。直後には「怒り」はやんわり否定している。山上は弁護側の誘導に乗ることに躊躇していた印象もある。結局、昨日は弁護人・検察官ともに「なぜ安倍氏を狙ったのか」「標的を変えたのか」という質問は出なかった。そのことは読売新聞が今朝社会面で記している。いうまでもなく被告人の法廷での発言は真実を語っているとは限らず、特に動機など主観面・内面の解明は難しいことに注意 November 11, 2025
2RP
「米国では今年7月、設備投資費用の全額を即時償却できる恒久法が成立した。」
特定企業や業界向けの特別優遇策はやめて、アメリカと同じことをすれば良いだけ。経済産業省の天下りづくりの優遇措置はやめろ。
企業の国内設備投資に8%減税、トランプ関税影響企業には優遇15%…政府が税制改正で検討(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/FhAXg83xuS November 11, 2025
2RP
世界的に低迷してるらしい、どこの惑星の話だよ(笑)。
低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/KccLI4XBR9 November 11, 2025
1RP
本日 読売新聞朝刊。全国版。カラー記事一面掲載。17面。シルバーディスコについて。¥160。
皆様ありがとうございます<(_ _)> https://t.co/Z44vM3ewtD November 11, 2025
1RP
「面談時はスカートを短くしてもいいよ」…生徒にセクハラLINEの20代男性教諭を減給、10人が精神的苦痛訴え : 読売新聞オンライン https://t.co/5CrwV0YWQa November 11, 2025
1RP
台湾総統、中国が「27年の台湾の武力統一を目標に軍備加速」との認識示す…「諦め」が最も脅威とも : 読売新聞オンライン https://t.co/jqZFC7tlkL November 11, 2025
1RP
福岡城跡の周辺でライトアップイベント、城内にあったとされる門を模した光のゲートも…12月14日まで(読売新聞オンライン)|鹿児島県のニュース、地域情報、写真 https://t.co/dbYraUdCkr November 11, 2025
1RP
🟧メモメモ
AI・半導体・宇宙など国家戦略6分野の投資促進へ「40%減税」案…経産省、研究開発税制の拡充要望(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/wBBbRUwj2P November 11, 2025
【ニュース】速報:香港の高層マンション火災、死者44人・連絡不明279人に。修繕工事会社の幹部3人が過失致死容疑で逮捕。
✅ポイント
・香港北部大埔区で26日に発生した高層マンション火災で、少なくとも44人が死亡。
・現在も279人と連絡が取れていない状況。
・警察は、マンションの修繕工事を請け負った会社に重大な怠慢があったとして、
・会社の幹部3人を過失致死の疑いで逮捕した。
📰 読売新聞
香港マンション火災、少なくとも44人死亡…過失致死容疑で修繕工事の会社幹部3人逮捕 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



