言論弾圧 トレンド
0tweet
2025.02.05 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@yamatogokorous 「差別だー、ヘイトだー」は言論弾圧に使われています。コレを使う人の話は信じません。自分の思い通りに相手をコントロールしようとしている。 February 02, 2025
4RT
@omae_osamu 大前さん、間違ってます
国会議員は紛れもなく権力者
批判と誹謗中傷の区別は恣意的な線引きが可能
権力者が自身への批判を誹謗中傷と断じれば、正当な言論まで封じられかねない
国会議員は言論弾圧とならぬよう、通常以上に慎重でなければならないのに、政党を挙げての主張に危険を感じるの当然です February 02, 2025
2RT
ほんま、少し前までは『信教の自由』『言論の自由』の倭国だったのに、
一気に宗教弾圧と言論弾圧する共産主義国家になった感じ☝️
世界🌎は信教の自由と言論の自由が叫ばれてるのに、
倭国だけ歴史が逆行している🧐 https://t.co/FnbmzklNWU February 02, 2025
1RT
イーロン・マスク「言論の自由がなければ民主主義は成り立たない! SNSを規制しようとする者は 許さない!」
岩屋!村上!聞いてるか!
自民党による言論弾圧を許すな!
#自民党政治を終わらせよう https://t.co/uiv5w3XDrY February 02, 2025
中居問題から始まりフジテレビの大炎上まで、右を向いても左を見ても⭕と❌との絡み合い。しかしこの間大変なことが進行してると思うんじゃ❗言論弾圧や移民問題、増税、果ては憲法改正まで、着々と準備しておる。国会中継など見ると(ねばねば論議)に呆れ果てる毎日じゃ❗国民を塗炭の苦しみにして💢 https://t.co/yj4ppAJTdL February 02, 2025
@swg2p 簡単に免許取り消しを決めてしまうと言論弾圧を起こってしまうのでさすがにどうかとは俺も思っていたね、フジテレビの報道が与党寄りなのはいいにして本当に社員をきちんと守れる体制を作り直して欲しいね February 02, 2025
松川るい「ちょっと刺激的過ぎたかと思っている。気分を害された方はすいません」
あやまるところそこじゃないだろ
都合の悪いことを誹謗中傷として、言論弾圧しようとすることの方が問題 https://t.co/nC2MRZYvHT February 02, 2025
@Simon_Sin 長谷川豊は、反対派が「言論弾圧だ」と抗議すると「倭国では『言論弾圧』なんてものは既に存在しない」と言っていたくせに、自分が批判対象になると「倭国の言論弾圧は戦前より酷い」と被害者面する最低の男。
https://t.co/MuP0RwrbBm February 02, 2025
スーパーコンピューターの Grokへ 文句があります
(イーロン宛てではないです。Grokの機能宛ての文句です。)
いやいや、現在時点で言論統制・言論弾圧をさり気なく行っているよね。
言論統制してないとは言わせないよ。… https://t.co/3bERTWqNlr February 02, 2025
SNSが名誉毀損加速装置。ここに法律の網をかけるべき。個別に対応しても限界がある。恐るべき頭の悪い奴らを説得するのは無理ゲー。暴力団一緒でプラットフォームの方に制限かけるべき。それしか抑える方法ないわ。連帯責任を負わせると。言論弾圧とか言われても別にいいと思う。移民難民の議論と似て February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。