『言の葉の庭』(ことのはのにわ)は、新海誠監督のアニメーション映画。2013年5月31日公開。キャッチコピーは『“愛”よりも昔、“孤悲”のものがたり』。
「言の葉の庭」 (2024/12/4 03:57) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
言の葉の庭に関するツイート数は前日に比べ36%増加しました。男性の比率は20%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのツイートが最も多いです。前日は「君の名は。」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「新海誠」です。
新海誠 赤いきつね 火事 フェミニズム 秒速5センチメートル
新海誠 赤いきつね 火事 フェミニズム 秒速5センチメートル
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
火事場見物に赤いきつねのCM見てみた。確かにキモい。が、フェミニズム的にキモいというより、新海誠的なキモさ。言の葉の庭とかに顕著な、リアリティもディテールもなく、陳腐な妄想だけで出来てる感じ。 February 02, 2025
14RT
言の葉の庭
新海監督の描く世界は本当に綺麗。
出てくるご飯が凄く美味しそう。
後語りの中で、ま監督の癖で満ち満ちていたことに気づく。
ビジュアルポエム。どこか小っ恥ずかしい。
でもそれがいい。
人の欲望を見れるの、凄く楽しいし面白い。
少しずつ自分も出していきたい。
#里の民映画鑑賞部 February 02, 2025
1RT
私、これものすごいわかる。
1部の男が夢見る女像でしかないとこ。
不幸で弱くてやわらかくて頭悪い。
皆がいい!いい!て言うのになんでかな?て、秒速5センチメートル、言の葉の庭とかも見たし、ノベライズも読んだけど、ダメだった…。 https://t.co/J0BkylyzmH February 02, 2025
実写化で北斗が演るということで秒速と、ついでに言の葉の庭も観たんだけど、人物の絵柄さえ違ったら(ジブリの顔なら)とても好きになれたんだろうなと思った。この二作品に限らず新海誠作品の人物の顔が基本無理だ。風景描写は圧巻なのに人物はジブリの下位下位互換の絵柄 February 02, 2025
@niiboshi 御丁寧にコメントありがとうございます。
私も女性の知り合いから、自分が好きな声優さんの花澤香菜さんが主演された『言の葉の庭』を紹介されて観たのが、新海誠監督の映画との出会いでした。 February 02, 2025
秒速5センチメートルと言の葉の庭も観たんだけど、心情描写がとても丁寧で、人物の絵柄さえ違ったら(ジブリの顔なら)すごく好きになれたんだろうなと思った。この二作品に限らず新海誠作品は風景描写は圧巻なのに、人物の顔が生理的に受け付けない。 February 02, 2025
劇場アニメーション 『言の葉の庭』 [Blu-ray]
ブックレット、サウンドトラックCD付
“デジタル時代の映像文学"で世界を魅了する、新海誠監督作。
¥6,380 →¥4,120(35%off)
購入・詳細はこちら➡https://t.co/ZPbH1LT9P0 https://t.co/dItycOuWRg February 02, 2025
2曲目はこちらです。歌も映画もとても好きなので毎回込み上げてしまう。この歌を丁寧に歌えたらそれはそれで泣きそうという出口のない楽曲の素晴らしさ。聴いてやってください👡
『言の葉の庭』より
Rain/秦基博 https://t.co/VpO0Cd194q February 02, 2025
『言の葉の庭』を観た
拒まれて逆上するタカオはまあ15歳だからその辺も未熟というか幼稚なんだろう……とも考えられるが、精神的に病んでいるとはいえ飲酒禁止の公園で常習的に飲酒する上に15歳に告白されて頬染める27歳がアカン奴すぎてキツかった
なまじ美術と音楽がすごく良いだけに複雑~ February 02, 2025
赤いきつねのテレビCMより
言の葉の庭の方が100000億倍キモいので
単純にアニメに免疫ないだけです
君の名は以前の新海誠作品を
アニメ嫌いのミソジニストに時計仕掛けのオレンジスタイルで見せまくって脳味噌を破壊します February 02, 2025
#好きな映画10個あげると人柄がバレる
めぐり逢えたら
シザーハンズ
秒速5センチメートル
言の葉の庭
蛍火の杜へ
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
サマーウォーズ
映画のおそ松さん
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ February 02, 2025
@uchineko_sobako @YouTube 作品全体でみると色々雑なところが見受けられるんですけど、眠り姫を起こすという恋愛作品として、とても美しい作品なんすよね
個人的には一番好きだけど、新海誠の最高傑作はファンタジーを要素を除いた「言の葉の庭」だと思ってます February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。