観葉植物 トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「九州でオモト祭り」
11月29日(土)は "第7回 花友フェスタ"
いよいよ明日となり緊張感が高まって来ました〜💪
さて最後は前回も大好評をいただきました "古典植物" などの紹介
前回の花友は、多くの方に "万年青" などの古典植物に興味を持ってもらえ、販売した苗も完売するほど😀
最近はテレビや雑誌などでも取り上げられる機会が増えたように感じ、末席の古典植物ファンとしては嬉しい限り
今回も "万年青" を地元生産者の "緑風苑" に協力いただけることになり販売をしますよ〜
"緑風苑" は "倭国おもと業者組合" に加盟する生産者となり品質も安心できますので、ぜひ倭国古来から自生している観葉植物にチャレンジしてみてください
縁起物でもあるので、年末年始にもピッタリ
ちなみに春に訪れた "豊明園" も同じ組合に加盟しています😀
https://t.co/FpaH9Qi28E
そして "万年青" といえば、当然のごとく "京楽焼錦鉢" がセットになりますよね
職人が丁寧に絵付けしているので、中には高級な鉢もありますが、怖いもの見たさでも良いので見に来て欲しい
他にも地元の丹波立杭焼を代表する "市野伝市鉢" など至極の植木鉢を揃えました
手に取りやすい価格帯の品もありますので、身構えずに来てもらえると気に入った物が見つかるかも
今年最後の大舞台
北九州の地で、植物イベントとしては最大級規模の花友フェスタ
財布の紐がユルユルになると思いますが、D-26で沢山の皆様をお待ちしております
ただ当日ブースに居なければ、陰でサボっていると察してくださいね😅
ちゃんちゃん November 11, 2025
1RP
緑と暮らす|祭めぐる https://t.co/NseMqKLfnD
#note #エッセイ #観葉植物
今月のヨルピザ後援会三本目の記事です。緑と暮らす私がニューフェイスを迎えました。月額1000円初月無料or買い切り600円で毎月2.3本のエッセイが更新されていきます。まずはご試食からどうぞ。 November 11, 2025
わぁ、幸福の木が120cm級で4本立ち!?うちの部屋に欲しい〜☀️ 僕んち狭いから置けないけど笑
ドラセナ マッサン 鉢植え 観葉植物 インテリアグリーン 高さ約120cm
https://t.co/E7dNEu0lA1 November 11, 2025
皆様おはようございます☀️⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝
2025年11月22日(土) テーマカラー「オレンジ」の #本日の美少女 はこんな子でした(*ˊ˘ˋ*)
今日もとっても可愛い子が来てくれた❤(๑♡∀♡๑)
髪型はオレンジ髪のミディアムヘアを一つ結びにしてる感じかな?
何かに困って考え事してるような表情してるように見えるけど、何かあったのかな?(•ᴗ•; )
結構赤面してるように見えるから、もしかしたら困ってるんじゃなくてただ照れてるだけの可能性も…⁉️(๑°ㅁ°๑)‼✧
衣装は普通のワンピースと言うよりは部屋着とか寝巻きみたいな感じかな?
背格好はそんな大きくない方に見えるけど、なかなかたわわな立派なものをお持ちのようで、本人にその気はなくてもこの格好だと結構なサービスになってる気がする🤣笑
今日の背景はまたまた屋内で多分自分の部屋なのかな?
屋内の時に何故かドアを描いてくれることがよくある気がするんだけど、ドアなんか要らないからソファなりテレビなり観葉植物なり、そういうインテリアとして役に立ちそうなもの置いといて欲しい😭
それかせめてドアを窓にして外の風景描いといてください:( ;´꒳`;):笑
※ 本日の美少女のルールはALT参照。 November 11, 2025
🍀健康習慣シリーズ🍀
健康オタクの私が自分で試して 良かった習慣を紹介しま~す✨
今回は「観葉植物をできるだけたくさん部屋に置く」です🪴
日常で ずっと自然に囲まれている人って かなり少ないと思います🏙️
私も通勤で歩く時に 公園の花や街路樹を見かける程度です😓
でも、よく考えたら、人間は大自然に囲まれて何十万年も暮らしてきて、今のような自然から遠い生活になったのは、せいぜいここ100年くらいですので、自然がない生活には体が適用しにくいと思います🤔
多くの研究でも、自然に触れ合うことで心身がリラックスでき、自律神経が整うことも実証されています👩🔬
なので、生活に自然の要素を取り込むことは かなり重要だと思い、私は 自宅や職場にできるだけ観葉植物を置いてます🌲
お手入れも楽で 置くだけで健康効果があるので、こんなにコスパの良いグッズは なかなかないと思うんですよー😄
あと、BGMで川のせせらぎや森林なんかの自然音を流しっぱなしにすることも多いです🎶🏞️
室内でもできる工夫はありますので、たくさんの場所で自然の要素を取り込んで、癒される空間が増えるといいなーって思います😊
#健康習慣 #観葉植物 November 11, 2025
@PJHD_1101 おはにゃん😸
こんなクソガキどもを預かったら
イタズラ酷いし
観葉植物食べるし
大変な事になります https://t.co/l22TKE5leP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



