被災地 トレンド
0tweet
2025.02.05 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@hii29227409 2週間でこれだけ。
LA被災地にも足を運んで
被災者たちの生の声を聞く姿勢
や就任式直後にダボス会議に
オンライン参加する姿勢も
凄いなー
愛国心のある人は‥違うな‥
とても羨ましい気持ちで
ニュースを見ていました。 February 02, 2025
2RT
おはよう倭国🇯🇵 (*`・_・´*)ゞ
頑張ろう倭国🇯🇵 ι(`・-・´)/
能登半島地震から一年、改めて被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます🙇
被災地の復旧・被災者支援に尽力された #自衛隊さんありがとう
#海保さんありがとう
皆さま、おはようございます。
今日も一日、宜しくお願いします <(_… https://t.co/LFtta7ESLG February 02, 2025
2RT
能登半島地震の被災地では元々人口の減少が進んでいたため、建設労働者の確保が難しいというのは、報道の通りなのでしょう。
ですが、その状況で業者に対して失礼な発言がなされてモチベーションを失う人がいれば、より深刻な状況になるのは難しい話ではないはずです。… February 02, 2025
1RT
今日はお弁当をしなくてよかったので、ゆっくりな朝です。おはようでやんす。
雪に神経を使わなければいけない被災地があると。まだまだ復興とは程遠い地域もある中で今回の寒波による雪の被害。暖かくして安全に家にいる事を願いながらも、手付かず or 後回しな気がしてならない状況にアンパンチ👊 February 02, 2025
@hokkegutsuu そう俺の肌で感じる感想っすよ。近しい人間がいる身として被災地の現状を鑑みれば、とてもじゃないがそんな事言えません。寧ろ怒りで目眩を憶えます。 February 02, 2025
凄いな…。
北海道・帯広市では半日で120cm 国内観測史上最大の大雪に 今シーズン最強・最長の寒波で警戒続く 能登半島地震の被災地では融雪装置使えない場所も【news23】 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://t.co/TJP3CwuwnB February 02, 2025
おはようございます☀さ、、、寒い⛄️
倭国海側は大寒波が来ているらしいけど、能登の被災地の方々大丈夫かな、、、
期末テストが終わり、昨日から春休み✨
今日の朝ごはんは #フジパン のシナモンロール💕
甘くて元気でます🥰しゅうかつ、、、がんばります💦
皆さんもファイトです✨ https://t.co/8xe1c4zxAD February 02, 2025
楽天市場 お買い物マラソン🏃開催中!
しかも今日は『5』のつく日だからポイントアップの日
私は日用品のほかふるさと納税で能登地方に寄付しました
https://t.co/Ggw7dONMqw
輪島市の他にもたくさん被災地域の支援ができます February 02, 2025
自衛隊のスーパーメカ、幻想すぎワロタ。
現実見ろよ、マジで。
>「陸の孤島と化した被災地に自衛隊がスーパーメカですぐ来てくれる」という幻想 琵琶湖の訓練で現実を見た(乗りものニュース) https://t.co/oC9jeVZ6Ze February 02, 2025
「陸の孤島と化した被災地に自衛隊がスーパーメカですぐ来てくれる」という幻想 琵琶湖の訓練で現実を見た | 乗りものニュース https://t.co/BvudfeFkwr February 02, 2025
#東倭国大震災 の後、《被災地の品物だからではなく、「ほんとうにほしいと思う一流のセーター」を作ること》を目指して立ち上げられた「気仙沼ニッティング」(@KesennumaKnit)。
新色「海の青草」について、話を聞きました。
@withnewsjp https://t.co/uR2pyrnR14 February 02, 2025
帯広の積雪、凄いですね😣
"北海道・帯広市では半日で120cm 国内観測史上最大の大雪に 今シーズン最強・最長の寒波で警戒続く 能登半島地震の被災地では融雪装置使えない場所も【news23】" - TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト #SmartNews https://t.co/7RKLoyqkr3 #スマートニュース February 02, 2025
おはようございます。
雪がうっすら積もって
います(いつの間にという感じ)
どこも揺れませんように。
災害が起きませんように。
被災地が必ず復興しますように。
祈ります。
今日も各地の雪が心配です。
どうか
ご安全に
穏やかな水曜日を。
おだやかな February 02, 2025
正しくいうと自民党政権下なら
「酷い事を一切報じない」になる。
報じていないから「被災地は平気だ」
「政府はよくやっている」という話に
なる。一年たって水道も復旧しない
土地を見ても何とも思わない人間が
山ほど出るという話。 https://t.co/uZD7ipCHOh February 02, 2025
@oosakahaoosaka @kyouto_yoimati #維新は最悪の選択肢
#万博やめて被災地救え
と言うか、万博に参加したが最後あらゆる個人情報が吸われるんですけど
生体情報まで余す所なく自民党の補完勢力に献上する事になります
むしろ行く人がいるのが不思議???? https://t.co/df4332PdsC February 02, 2025
ありがとうございます。中川議員は、本拠地は長野県ですが、石川県の被災地を最も多く訪れた国会議員です。現場の感覚が溢れる説得力があった質疑でした。因みに、明後日5日の省庁別予算委でも中川さんは質問に立ち、本日の続きを行います。ご期待ください!
#能登半島 #公明党 #石川県 #赤羽一嘉 https://t.co/sqpVplYEEX February 02, 2025
#石川県応援企画
#羽生結弦
訪問された皆さま、たくさんのお写真見せて下さりありがとうございます💖
なかなか足を運べないのでうれしい😊
被災地由来の食べ物や物産、見つけたら私も手にしたいと思います🦀🐟🫖🥢✨
皆さまに春が訪れますように🌸
📸能登直さんのお写真より🙏💗 https://t.co/lXGRe2zuEK February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。