被災地 トレンド
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
周知してほしい
昨年は地元の工事後回しにしても
利の薄い復興に駆けつけてくださった方の事を
寒い日も暑い日も懸命に働いた方の事を
被災地に何ヶ月も送り出し、祈るように待っていたご家族の事を
あの言葉をみて、私も怒りに震え
我慢の限界を超えました
本当に申し訳ない気持ちです https://t.co/ncPFuaUie7 February 02, 2025
11RT
『レポ10』
普段こんなに投稿しないけれど😅
被災地に寄り添い続けてくれてる #羽生結弦 さんの気持ちが嬉しくて今回は頑張った😆
美味しい食べもの沢山あります!
綺麗な海や自然がいっぱいです♪
是非!皆さん来て下さいね
羽生さん、エコーズ千葉公演
石川県から応援してますね
#石川県応援企画 February 02, 2025
8RT
被災地で活動する写真家さんの写真展です。
ずっと能登を撮り続けてきた写真家さんが撮影する写真は伝わるものがあると思います。
お時間のある方はぜひ足を運んで見てください。
#能登半島 #珠洲市 https://t.co/LKZk3txGhg February 02, 2025
7RT
羽生結弦アイスショー 舞台裏密着!~満天の星に込めた“思い”~
2/8 (土) 12:55 ~ 13:25 (30分) テレビ岩手
▽被災地・宮城から発信する羽生結弦が思いを込めたアイスショー!カメラが舞台裏に密着…完璧演技のワケ 見たことのない羽生の姿が…
#羽TV予定 #羽生結弦
https://t.co/AAXeLR5CSy February 02, 2025
2RT
#能登半島地震 #輪島市 #珠洲市 #能登町
学生メンバーのたけるです。
奥能登で、7回目となる被災地支援活動を行います。
今回は、写真の受け取りと、輪島市と珠洲市でイベントのサポートをさせてもらいます。
三日間能登に滞在するので、災害で汚れた写真をお持ちの方は、遠慮なくご相談ください。 https://t.co/cnhMVxidyv February 02, 2025
2RT
@ShimoTsuki_Knm 東倭国大震災のあと神戸発の「希望の灯り」という石灯籠みたいな物(オリンピックの聖火のように絶えず燃やし続ける)を東北の被災地に送る運動が発生、それがあの垢と理解してました。南相馬市で実物を見た時は感動しました。今能登にも設置しようとしていますね。でも何か言葉に棘がある。これとか。 https://t.co/6RnzXMU0wo February 02, 2025
こんな発言する人が子ども家庭庁?
被災地だって子ども手当もらってる人居ますよね?
去年は子どもの自殺が多かったみたいだし、もうちょっとましな政治してください。
教育・福祉・医療は改善すべきところが多い気がします。 https://t.co/LAAXt9zk9O February 02, 2025
被災地に届いて欲しいなぁ😊
#晴れ風ACTION に参加しました!
石川県の自治体の
桜の保全活動を応援しています。
#キリン晴れ風
https://t.co/FPKIqwaH7T February 02, 2025
東倭国大震災から8年が経過した被災地の様子を生中継でリポートした際、仮設住宅の部屋にノックなしで上がり込み、雨でズブ濡れのまま家族に取材。
こういう時期が、彼にもありまして…。
なので俺は『こんな迷惑なヤツは他人から信じろと言われても絶対に信じない』と心に決めてる💩 https://t.co/1PECwtVvQq February 02, 2025
"マツコ、被災地訪れ「本当にあったほうが良い」と感じたもの 備えている人はわずか3割" - Sirabee #SmartNews https://t.co/AQIASJQ3px February 02, 2025
@rcmaker6741 意に沿わない地元住民を揶揄する蔑称"能登ウヨ"、過去の例を参考に、それをネガティブにやり返すのではなくどうせならポジティブに塗り替えていこう、良いところを知ってもらおうという思いが込められ出来たのが"能登ウマイヨ"。それぞれの言葉が被災地に何をもたらすか、考えてみてほしいですね February 02, 2025
なんやろ、なんでか分からんけど、ひまわりの歌神戸の方が好きやったな
東京ももちろん良かったし好きやったし心に残ったけど、やっぱり被災地でっていうのが1個乗っかってたのかも💭
あとシンプルに会場のキャパ😂 February 02, 2025
たくさんのご協力をいただきありがとうございました。
最終的に①②③合計で8,853件のご参加をいただき
倭国赤十字社を通じ88,530円の寄付をいたしましたことをご報告します。
被災地の一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。 https://t.co/IOPyU4riwP February 02, 2025
返金しなくていい、閉めないでほしい、、でも彼のことだから決めたこと変えないんだろうな、、せめて総額がどれくらいかわからないけど被災地などに寄付してほしい。ひとつき100円だから合わせても大した数じゃないかもだけど返金を望む中居ヅラがいるとは思えない、、
#のんびりなかい February 02, 2025
羽生さんの復興支援は金銭的 物質的な支援だけじゃなくて
羽生さんの思いを受け被災地に思いを寄せる人達をもあったかい気持ちにさせるものなんだな
(*˘︶˘*).。.:*🍊
うん ゆづくんに会いに行こう!
引用RP失礼致します🙇♀️
#羽生結弦 https://t.co/HeZJk94QQs February 02, 2025
(そもそも工事の内容が違うと言うのは横に置いて)また万博のせいにするようなポストが出てきそうなので
『能登半島地震の被災地では地震の前から人口減少が進んでいたため、建設業者や技術者の数も少ないことに加え交通の便がよくなく、ほかの地域からの調達が難しい。』
#能登半島地震 #大阪万博 https://t.co/v9hjgSdWh2 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。