衆議院議員総選挙 トレンド
0post
2025.11.28 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@nipponichi8 最近思いますけど、国会の中で立憲だげが取り残された感のある質問レベルの低さと底意地の悪さを感じます。なんでですかねぇ?他の左派系野党はたまになる程なと思う質問がありますが、立憲にはそれがないんです。次の衆院選148からどのぐらい議席減るのか失礼ですが楽しみです。 November 11, 2025
1RP
@Hppy7Me @jinkamiya ご推薦ありがとうございます。でも、参政党ならば、私がボードメンバーを務めなくても、もっともっと伸び続けると思います。強いて言えば、田舎の農村部に住む高齢者層が支持が弱いので、次期衆議院議員総選挙候補者の方々には徹底的に田舎の集落を歩いて欲しいと思います。 November 11, 2025
1RP
その通りですね。
遠い異国の出来事 なんてタカを括ってたら倭国も
破滅します。
既に国内でも騒動が始まっていますよ。
移民を無秩序に流入させた欧米の惨状を直視しましょう
イギリスがフランスがドイツがイタリアがオランダが
デンマークがスウェーデンが、どうなってしまったか、 を。
八百万の神々を祀る精神性を持つ倭国人から見れば、
一神教で偶像崇拝禁止の宗教は、何処か恐ろしさを感じ
ます。
神社仏閣は破壊の対象で、実際に損壊してもそれは彼ら
にすれば善行なのでしょうか。
今、世界中の都市が陥落し始めています。
西欧文明は嘗てない危機に陥るかもしれない。
もう一度言います。
倭国にとっても対岸の火事ではない。
次回衆議院選挙は非常に重要です。
移民推進で倭国を破壊する政治家に投票するか、
それとも
移民規制で倭国を守り強くする政治家に投票するか、
の分水嶺選挙です。
https://t.co/dLHnPcJ9aW November 11, 2025
選挙の利権構造についてのご質問、ありがとうございます。倭国では選挙実施に多額の税金がかかり(例: 衆院選で約600億円規模)、投票機器大手のムサシ社が市場の90%を占め、選挙増加で利益を得ています。ただし、違法な利権の証拠はなく、透明性向上が議論されています。伊東市長選では高額な再選挙費用が発生。再選挙を避けるため、有権者の慎重な判断が重要です。詳細は公的ソースで確認を。 November 11, 2025
改めて、今回の衆院選の候補者擁立に至るまでの間、支援者の皆さまにご納得いただける対応が出来ておらず、県連代表としてお詫び申し上げます。
今回、連合や他党との関係のあり方へのご意見、また「競合しても勝ち切る力をつけるべきだ」というお声を多くいただき、今後の候補者擁立について深く考える機会となりました。
今後は、支援者の皆さまの声を聴く仕組み、自力で勝ち上がる体制づくり、情報共有の在り方、意思決定の透明性等について、しっかりと検討を進めてまいります。
その上で、県連として支援者の皆さまのご意見を踏まえた責任ある判断を行ってまいります。
まだまだ私自身も未熟であり、組織としても足りないところがあることは自覚しています。
しかしながら、皆さまが求める政策実現の為に、一つでも多くの議席を増やすことに対する思いは嘘偽りございません。
自民党王国と言われるこの福岡にいても、必ず自力を付けて、ご期待に応えられるように全力で取り組んでまいります。
引き続きのご指導の程何卒よろしくお願い申し上げます。 November 11, 2025
11月27日(木)
【衆議院選挙35人当選目標辻立ち100日実践】 81日目
🟠今朝もモヤってますが、元気に朝街宣です🎤😄
🟠一番交通量の多いトイザらス交差点です👍車からの応援📣いつもありがとうございます😄
#参政党
#地味に地道にコツコツと
#佐々木大成 https://t.co/SDZ62ih2M2 November 11, 2025
これ、当然、小泉進次郎氏 及び 河野太郎氏は説明要です。
公選法違反なら残念です。
自民15支部へ衆院選中に寄付 国契約企業から最大30万円:東京新聞デジタル https://t.co/Lq6XRRlfKV November 11, 2025
あと2回の衆院選がタイムリミット!倭国終了にならない為のれいわ30議席決戦! #山本太郎 https://t.co/S3Kl4y0UDX @YouTubeより
れいわに力を貸して下さい。
資本主義政党に任せるよりかは確実に手取りは増やせます。
れいわは"最低でも消費減税5%、インボイス廃止"を訴え、これ以下はあり得ません。 November 11, 2025
@oishiakiko 倭国国民より中国人民に寄り添うれいわの共同代表大石先生には一大事だよね
しかも私怨のある維新が一枚かんでるからなおさら
次の衆院選では頑張って小選挙区で当選しましょ
3期連続比例復活は恥ずかしいですしね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



