藤津亮太 トレンド
藤津 亮太(ふじつ りょうた、1968年12月21日 - )は、倭国のアニメーション評論家、フリーライター。
「藤津亮太」 (2025/2/23 16:43) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
文学+WEB版の「このロンブンがすごい2024」企画に参加しました。
僕の2024年推し論文は
①藤津亮太氏「富野由悠季論」(webちくま連載
②福嶋亮大氏「メディアが人間である」(リアルサウンドブック連載)
③三宅香帆氏「考察したい若者たち」(『Voice』連載)※以上連載開始順
の3本です。 https://t.co/SG4R3b1vie February 02, 2025
10RT
🌸春のクーポン対象講座🌸
「アニメを読む」
🗓4/19, 5/31, 6/21(土)18:00-20:00
藤津亮太さん@fujitsuryota/アニメ評論家
4月 『聖戦士ダンバイン』とバイストン・ウェル
5月 映像としての『機動戦士ガンダム』
6月 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
https://t.co/f1FfM9bkni February 02, 2025
7RT
藤津亮太さんの連載『富野由悠季論』が紹介されています。選者は批評家・映画史研究者の渡邉大輔さんです!
“「あまりにも知られながらいまだ知られざる巨匠」の全貌に初めて肉迫する画期的な作家研究となっている”
このロンブンがすごい 2024|文学+WEB版 @bungakuplus https://t.co/on5bV1G7jH February 02, 2025
4RT
ただ、メディア芸術祭の最終回で藤津亮太氏が言っていた、商業色の強いテレビアニメ/アニメ映画において芸術性の高いものを顕彰する国の仕組みの喪失という事実は変わらない。が、メ芸等文化庁関連の仕事をしてきた経験からすると、このジャンル、評価されることへの抵抗が大きいと感じることは多く。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。