藤崎竜 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
台中の漫画紹介施設に来ています
ええ〜〜〜!?この倭国漫画紹介ラインナップ棚の中にフジリュー版銀英伝入れてるんすか!?
封神演義でなく!?担当者か誰かの趣味ですか!?それともフジリュー銀英伝って台湾人気すごいんですか!?台湾の本屋でも売ってるところ見ないのに!? https://t.co/xtr7zs6i0i November 11, 2025
7RP
オーベルシュタインがヒルダのところに現れて「この先の未来」のことをたずねるオリジナルま〜〜〜じで良かった。決意で応えるヒルダの姿は本当に皇妃だったし、最後にヒルダをちゃんと「皇妃陛下」って呼ぶオベも、自分の作品を託す相手としてヒルダを認めたってことなんだろう。 #フジリュー版銀英伝 November 11, 2025
3RP
占いとか仙術を乗り越えた先に勝利(=現代)があるっていう朱楽さんの見解がアツかったです。確かにフジリュー封神も、道しるべから逸れた結末ってことですもんね。神話から歴史になる過渡期、みたいな感じなんでしょうか。#聴く中封神好き語り https://t.co/mfJpbZCgk2 November 11, 2025
3RP
悲しい実話です。藤崎竜の封神演義好き!って人に出すと絶対「誰だっけ?」って言われる名前だけど張奎(チョウケイ)さん良いキャラだと思ってる!女子人気とかはなさそうだけど(妻帯者だし)、あいつがいなかったら未来の仙人界は破綻してたはず…🤔禁鞭も受け継いだし💪 November 11, 2025
2RP
『ウルトラジャンプ2025年12月号』「銀河英雄伝説(漫画:藤崎竜)」#235
もう本伝も大詰めの大詰め
それこそ地獄みたいな屍山血河築いてるシェーンコップ、こうやって見るとめちゃくちゃやばい
ユリアンが御意を得るシーンも好き
後半はまた新味見せてくれてるし、続きも楽しみ
#フジリュー版銀英伝 https://t.co/rlUlPDDqDu November 11, 2025
2RP
シェーンコップが階段上から見降ろす帝国軍の死体の山はなぜか神々しかった。これは満足だろう。倒錯的だけど、シェーンコップがただユリアンのために築いたもので、英雄的光景だった。しかも死んでもなお立ち(座り)往生して誰も通れなかったっていうのもまた最高に英雄的だよな。
#フジリュー版銀英伝 November 11, 2025
2RP
リハ先生「フジリューの封神演義好きなんですか?」
俺「はい…」
先生「どのキャラ好きなんですか?」
俺「行ってもわからないですよ…」
先生「僕は聞仲とか天化とか好きですよ」
俺「うんうん...」
先生「あとは楊戩とか?哪吒もいい!」
俺「ですよね…」
先生「誰ですか笑」
俺「張奎ていう…」 https://t.co/uGAmMN5taX November 11, 2025
2RP
♯ 235読みました!
なんというか、もう、見たかった物が全部ありましたよ。ユリアンがどうカイザーの前に立つのか、ユリアンをラインハルトはどう迎えるのか。カリンちゃんの涙はこうだよなあ!と言う納得しかありません。最後の最後、このヒルダが私は大好きだ!圧倒的感謝!
#フジリュー版銀英伝 November 11, 2025
1RP
地味だけど皇帝と話すユリアンの後ろでまだ戦火が続いているのが映ってるのがよかったな…。戦争の真っ只中にブリュンヒルトの艦橋で皇帝と相対しているという奇跡。色んな人の力でユリアンがここに立っているんだって胸が一杯になるクライマックス。
#フジリュー版銀英伝 November 11, 2025
1RP
今月のフジリュー銀英伝読んだ。全てのラインハルト様のビジュが良いので、大満足です。
にしても、まさかカリンを一人泣かせるとは!! ユリアン追いかけられたでしょ! あんな可愛らしい爽やかなラブシーン書くのも嫌ですかね!!フジリュー先生!!! 流石にビックリした…徹底してるな… November 11, 2025
1RP
ヒルダのオリジナル台詞「陛下が成し遂げた統一はわたしがかならず守り抜く!」
つまり今後も民主主義勢力の独立を認めずに植民地支配を続けるという、ゴールデンバウム王朝やラインハルトが全人類を支配しようとしてきた銀河帝国の後継者。
オーベルシュタインも納得するわけだ。
#フジリュー版銀英伝 November 11, 2025
1RP
第一印象が「(フジリュー版)封神演義か?」だった。
わかってくれる人はいると思う。
首元と螺鈿で一瞬正倉院にいるあの御方かと思ったが、螺鈿に描かれた葵で東照宮だな…と。
どっちかなぁ〜…池田家繋がりで大包平と同じ赤髪の国宗だったら面白いなぁ〜…。 https://t.co/swM52YTF9w November 11, 2025
1RP
今週のフジリュー銀英伝、チェック忘れてたので今読んだ
キスリングの「お命もらい受ける」はいいけど、シェーンコップの「一騎当万」はちょっとどうかと思った
そこは万夫不当って言えよ...まあ読者層を考慮したんだろうけど November 11, 2025
1RP
流れてくる感想を読むに
細田監督ってフジリューと一緒で、原作という重石が必要なタイプなのかしら
才能は確実にあるけれど、ブレーキかけないと誰もついていけないタイプの November 11, 2025
1RP
昔封神読んだ時は銀英伝原作がちらついて、今フジリュー版銀英伝を読んでる時は封神がちらついて、いずれ封神を再読する時はフジリュー版銀英伝がちらつきそう。何重にも美味しい November 11, 2025
1RP
銀魂の近藤さんの声優さん
昔は佐為やフジリュー版封神演義アニメ一作目の楊戩(ようぜん)などイケメンをいっぱいやられた方なんですけど
すっかり近藤さんのゴリラで定着してしまいましたね https://t.co/88IIpKKCw9 https://t.co/UInNrgooLq November 11, 2025
1RP
原作にはない霊安室のシーンもよかったな。マシュンゴの口もとが微笑んでいるように見えてウルッと来てしまいました。原作のマシュンゴの最後の場面に「ユリアンを見てわずかに口もとをほころばせ」と書かれているからフジリュー先生はそういう風に描かれたのかも。好き November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



