1
薬剤師
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
参院予算委員会での質疑が始まった11月12日、私は国会にいました。
それにしても自民党の本田顕子議員の質問には、驚かされます。たった28分間の持ち時間をあまらせてしまい、早々に質問を終わらせると、なんと自身の母校自慢を始めたのです。次に、倭国薬剤師連盟が推す比例選出議員らしく、 薬の話へと。最後は、高市総理を支えることを誓って、持ち時間終了。
経済対策や社会保障の問題など、今、国会で審議すべき課題は、数限りなくあります。にもかかわらず、総理大臣が出席しての貴重な委員会質疑の時間を、一部であれ、雑談のような話で潰してしまうとは……。本田議員は一体、どこを見て議員活動をしているのでしょうか。
支持母体と党総裁を喜ばせることが、彼女にとっての政治なのかもしれません。誠に自民党らしいですね。
そういえば過去にも、同じような自民党議員がいました。カジノ法案の質疑の中で、やはり時間をあまらせてしまい、残り時間、般若心経を唱えていたという議員です。
こんな議員たちがいるから、定数削減という暴論がまかり通ってしまうのです。でもそれは、絶対に駄目。民意を歪める定数削減は、なんとしても阻止しなければなりません。
まともな国会活動をしていない議員にNGを突きつける方法は簡単。選挙で落選させればいいだけです。
この日私が国会にいたのは、法務省からのヒアリングを受けるためです。
前日に提出された「保護司法の一部を改正する法案」について、れいわ新選組がどう対応するかを決めるうえでのヒアリングでした。
保護司の定数は、52500人。しかし現員数は、約46000人で、充足率は88%です。現状でいうと、ボランティアである保護司には、なかなか担い手がいません。
罪を犯した人の更生を手助けする保護司。その崇高な役割を担ってもらえる人を、もっと増やすことを目的とした、今回の法改正です。
ヒアリングでは、法務省の担当者と、2時間ほど、意見交換をさせてもらいました。
国会を出たあと、私が向かったのは、新宿区内の更生保護施設。そこは20年以上前から、たびたび足を運んでいる施設です。
更生保護施設というのは、刑務所や少年院を出ても帰る場所がない人たちを受け入れるところ。全国に102施設があり、すべて民間の非営利団体によって運営されています。
この日は、さわいめぐみ新宿区議会議員を誘い、一緒に、施設の責任者からの話を聞きました。
昨年の受け入れ者全体の実に41%が、高齢者や障害者だそうです。本来なら福祉が支援すべき人たちですが、なかなか福祉が引き受けてくれないという現実があります。
このほかにも数多くある更生保護の今日的課題。私自身、かつて更生保護に世話になった者の一人として、こうした問題の解決に向けて、さらに尽力していこうと決意を新たにした次第です。
出所者であっても、排除されない社会――。まさにそれが、れいわ新選組が目指す「誰一人取り残さない社会」の実現にもつながるのではないでしょうか。 November 11, 2025
1,510RP
ワイの母、超絶野心家で常に爆走してるタイプの女なんだが
・母(ワイの祖母)にやりたい習い事を悉く却下され
・唯一許可された算盤は都大会2位になるまで努力したが1位にはなれず
・薬剤師になりたくて浪人もしたが結局Fラン女子大に進み
・時代に倣って専業主婦になったが常に不満タラタラ
で、ワイへの子育てがどうなったかというと→ November 11, 2025
359RP
参議院予算委員会で質問をされた
本田あきこ参議!
薬剤師として、ふくらみ続ける社会保障費、特に、医療費問題がライフワークです。
医療、介護、福祉 そして薬局も含め、障がい福祉分野が公定価格によって物価高騰のあおりをうけている苦しい実態を代弁されています。
それだけでなくインフラ整備、伝統産業振興、世界遺産と幅広い‼️
ぜひ私と違って穏やかな本田先生の質疑もご注目を!☺️
@89314honda
#パスタ料理がお得意
#むぞらしか November 11, 2025
246RP
ワクチンのどこに重症化予防する機序があるの?添付文書にそんなこと書いてる?コロナワクチンの時もだけど医者が添付文書すら読まないのって相当問題と思う。添付文書は薬剤師はもちろん医者看護師MRMSみんな読んで当然の「トリセツ」です。いつでも誰でも読めるのになぜ読まない? https://t.co/AUN4P863HB https://t.co/tqQDPByYwF November 11, 2025
162RP
🐱#豆太のママ当選報告
【公式】話題の本.com
@幻冬舎ゴールドオンライン様
@wadainohon_com より
薬剤師/健康美容コンサルタント
#宮本知明 さん著
誰かの真似じゃない!
わたし専用セルフケア大全
を頂戴しました📗📚✨
とても気になっていた本の当選✨
すごく嬉しい♪♪
ありがとうございます🥰
この本は、チェックシートで自己診断しながら 私らしさと私にピッタリな健康法をセルフプロデュースするのをサポートしてくれる素敵なバイブル☺🌸
現役で働きながら この先の人生を考える時に重要ポイントになってくる、健康問題と栄養療法、話題の腸活、漢方など心と身体丸ごと細胞レベルで見直しながらアンチエイジングに導いてくれる、とても魅力的な本です📖´-
女性として知りたいことがギュギュっと詰まった一冊💕
しっかり読んで、わたしが わたしを大切に労わり、うんと幸せにしてあげようと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
話題の本.com様は、読んでみたくなるような素敵な本のプレゼント企画を定期的に開催してくださっています🥰🎁
気になる方はぜひぜひ、話題の本.com様のアカウントを覗きに行ってみてくださいね👀💕 November 11, 2025
146RP
大学生は、年金の納付猶予手続きしような!!!
猶予手続きしておけば、お金払わなくても、なんかあって障害を追ったら、年金がもらえる。
手続きしないともらえない。
「この差で厳しい状況になっちゃった人も居るんだよ」ってマックでバイト中の薬剤師が言ってた。 https://t.co/QE5ud8CTZp November 11, 2025
141RP
20年前の時点で「薬剤師作りすぎ」とは感じていましたが、何か役割を与える意図があるのだと思ってました。しかし今でも門前で薬詰めだけ、先進国平均の2倍になった薬剤師数を見て、今国から出た感想が「薬剤師を作りすぎた」なのは絶望度高いと思いますね。この国の医療政策、操縦不能なんですよね https://t.co/2w1rzFClHt November 11, 2025
99RP
noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。
#87.【薬学版】舟を編む~医薬品情報という大海原で、安全という舟を編み続ける薬剤師の物語~(第拾陸章) | 病院薬剤師だまさん @dammatsss #note https://t.co/CeeKYdU8GE November 11, 2025
91RP
11/12 参議院予算委員会の質問では画面での応援ありがとうございました。現場に実感をきちんとお届けできるよう引き続き取り組みます。参議院インターネット審議
https://t.co/sQVDEGzJCd
私は6:25:27~7:12:51
#本田あきこ #参議院予算委員会 #物価高騰にまけない賃上げ #公定価格 #薬剤師 https://t.co/c9ASouFoJF November 11, 2025
59RP
13年前、言論メディアで書きましたけど、
この院内処方料42点は従来、院内調剤にかかる人件費や、保管・調剤のスペースに充てられる費用と説明されてきたんです。
そこに「政策として医薬分業を誘導するんなら、これより高い処方箋発行料をよこせ」という医師会からの要求があり、68点が設定されたんですよ。
コレ、おかしくないですか?
医師会と厚労省の取り引きで設定された点数を、なんで患者が支払うんですか?
処方箋の発行は、元々法律で義務付けられています。それを政治力を背景に反故にしてきただけなのですから、厚労省が方針を変え、処方箋発行義務をちゃんと厳密に適用すれば、そもそも必要のない費用です。
医師会の顔色を窺って、なぜ実態のない、プリンターと紙とインクとハンコの費用に、680円を設定されなきゃいけないんですか?
しかも、医師たちも倭国医師会も、
「費用が高くつくのは医薬分業の弊害だ」などと平気で言い募り、国民の多くも同意して薬局を批判しています。
なぜ国民は、薬局が悪いという話にはすぐ納得し、バッシングするのに、こうした医師のやり口には知らん顔なんですか?
医師たち、そして倭国医師会が、執拗に薬剤師や薬局を攻撃し、抑えつけ、部下あるいは下請けのポジションに追いやっていることなんて、誰が見ても分かるでしょう?
そうした倭国特有の「国民的な医師びいき」が、医療費の膨張を招き、
SNSで暴言やウソをばら撒き、人々を誤った理解へとミスリードするような、多くの高慢な医師たちを生み出したのだと思いますよ。 November 11, 2025
31RP
【続・障がい福祉の不正受給について】
本日は、国民民主党大阪府連所属の藤原先生にお声かけいただき、大阪市議会へ!
大阪市福祉局の担当者さんとの勉強会に参加させていただき、先日の報道についても改めて概要をお伺いしました。
実情としては、請求の仕組み上や市の職員さんの人員体制の課題で、なかなか早期に発見することも難しいようでした。
この辺りは大阪市に限らず、全国で同様の課題があるように感じます。
藤原先生からは、薬局業・薬剤師としてのご経験を活かしたご質問があり、私もとても勉強になりました。
これまで閉ざされてきた傾向がある分、障がい福祉の制度や運営面においても他の業界を知見を活かすことが必要そうです。
藤原先生、ありがとうございました😊✨
(写真は、藤原先生・同会派の太田先生)
#国民民主党
#国民民主党支持者と繋がりたい
#藤原よういち 大阪市議
@fujiwara_y_info
#ふくしま健太 November 11, 2025
22RP
すごいニュース!🎉
「ウェルシア薬局」では、今年10月に承認された緊急避妊薬 ノルレボ に備え、所属する全薬剤師約7,200名が指定研修を受講するとのこと!💪🌟
性の健康やライフプランを支える体制づくりを進める組織が続くことを願います✨ #緊急避妊薬を薬局で
https://t.co/bnFmhtuNEM https://t.co/4KjnqO8AkA November 11, 2025
22RP
立憲共産党逢坂さん、180万人の反応の大半がバカにしている、時代遅れなんですけど。この鋼(はがね)のメンタル「だけ」は尊敬します。その紙文章データはあなたが敵視、いじめる役人に作らせたものが大半でしょうに。ちなみに昭和の薬剤師にはわからなさそうな令和の政治家の仕事風景、チームみらい https://t.co/NHgMd2pngG https://t.co/qnaAcUMtI8 November 11, 2025
22RP
おはようございます。
昨夜は調子悪かったですが
ぐっすり寝て元気を回復しましたなあぁ。
やはり風邪は兆候の段階でツブすのが一番ですなあぁ。
とか言って油断してるとまた危ないので
今後も気を付けねば。
それはそうと
『薬剤師に好評な市販風邪薬』って動画見まして
今度買っておきたいですなあ。 https://t.co/Sk8uZNag4m November 11, 2025
20RP
【これが"国民の声"です】
先日の本田あきこ議員( @89314honda )の予算委員会質疑が、YouTubeで反響を呼んでいますね^_^
https://t.co/1JwrT38aff
(コメント450件超!)
🗣️「『類は友を呼ぶ』素晴らしい方々が…」(859いいね)
🗣️「『専門家』の登用をして欲しい」(736いいね)
🗣️「まともな議員の発言が光りだした」(930いいね)
なぜ、これほどの共感と期待の声が寄せられているのか?
その「理由」となった実際の質疑の切り抜きを、この投稿への返信でご紹介します。
#本田あきこ #薬剤師 #参議院 #予算委員会 #国会中継 #反響 November 11, 2025
18RP
もう...見た⁉ 本日誕生日の #三橋くん が『サブラネット』でとんでもないことになってるぞ!💥
「倭国一可愛い薬剤師を目指す現役薬学生」が「化学反応」起こしてる!!🧪
この科学実験は必ず来年何かを起こす!
『サブラネット』好評配信中!
撮影:近江舞子 https://t.co/f5SbwWHsdO November 11, 2025
16RP
僕の沼津移住・薬局開業ポストでフォロワー増えたので薬局の求人ポストします!
今回はパート薬剤師限定1名の募集となります。
【小児科メイン/勤務時間柔軟/子育て・ブランク歓迎】
・小児科の処方箋を中心に応需している地域密着型の薬局です。
・勤務時間・勤務日数は柔軟に調整が可能で、子育て中の方やブランクのある方も働きやすい環境です。
・午前のみ・午後のみの勤務や、週2〜3日からの勤務もご相談ください。
・近隣の内科・整形外科からの処方にも対応し、在宅訪問や小児アレルギー支援、フットケアなど地域医療を支える幅広い取り組みを行っています。
また、馬肉専門店「うまし」を併設し、管理栄養士との連携による栄養相談や「食と健康」をつなぐ活動にも力を入れています。地域に根ざした“かかりつけ薬局”として、明るく前向きに働ける方をお待ちしています。薬剤師(パート)を1名募集しています。
勤務条件やシフトはお気軽にご相談ください。見学やカジュアル面談も歓迎しております。お問い合わせはホームページ、お電話またはDMにてお願いいたします💮
弊社ホームページはリプ欄より👇 November 11, 2025
15RP
【おはよう睡眠改善: ドリエル】
鼻炎やアレルギーによる痒みを抑える目的で汎用されてきた「ジフェンヒドラミン」の副作用による眠気を転用し、主成分にした睡眠改善薬。
適応が「一時的な不眠に伴う寝つきの悪さ、眠りの浅さ」なのだが、実際は普段から継続的に使用されていると思われる。服用翌日まで薬の影響が残ることも多く、薬剤師が本製品を積極的に推奨するのは、比較的少ないと思われる。
今後、【濫用の恐れのある医薬品】に指定見込み。適切に使うなら安全な成分だが、適切に使うのは難しいようだ。 November 11, 2025
15RP
薬剤師歴35年
私の超オススメ!まだ知らないの?
【バターコーヒー4つの真実】
❶ダイエットが続かない1番の原因「空腹感」がなくなる
❷朝食をこれを置き換えるだけで16:8プチ断食が簡単に
❸脳の働きを高めるあるオイルが入ってて集中力アップ
❹とても美味しい!
❸のあるオイルとは?プロフです https://t.co/xYRAl28opT November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



