0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
菊地成孔に関するポスト数は前日に比べ28%減少しました。男性の比率は4%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「卒業」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「アサイン」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
初めまして菊地でございます。最初にお詫びと申しますか、キチガイに絡まれたと思いこんでしまったんですが(よくあるんで笑)、動画を繰り返し見るだに中井さんが正しい気がしてきました(「正しい」と断言できず「気がする」と濁しているのは、僕のバカ頭が動画を理解し切ってないからで、中井さんに懐疑を抱いているわけでは決してありません)。遺憾は禁じ得ないでしょうし、まずはこちらに陳謝し、完全な理解に至ったら全方位的に陳謝 / 訂正いたします。SNS、特にXなどという場での無礼をお許しいただきたいのですが、すみませんでした。
ただ、実は僕もよく分かってなくて(ランプライトさんにDMすりゃあよいのでしょうが)、中井さんのプロフに「質問を受け付ける」旨の記述があり、よろしかったらご教示くださるとありがたいと思いまして。
1)動画は3ブロック目で<倍音16個で1オクターブに達する>提示がありますよね? あれは単に、というか、エコの上方倍音列(「ちゃんと」ファインピッチに聞こえない部分もあり、そこもエコ由来であることは理解しますが)だと思うのですが、あれのプレゼンテーションの意味と、後の41分割の関係がよくわからないのです。
2)16次倍音=オクターブ提示の後、7ブロック目では12音等分平均律の限界性(「妥協値」と示されますが)が提示され、ご説の通り、次いで41等分が示され、続いて別画面へのトランジションを経て人工言語の件と癒着しますよね。
3)僕がわからないのは、12等分と比較したときの41等分の優位性(限界突破性=非妥協性?)なのです。僕はどこを見落としているのでしょうか?(或いはそもそも「41分割の方が12分割より優れている」という発想ではなく、微分音程の音響世界のワンノブゼムが示されているだけなのでしょうか?)
4)たとえば、等分平均率の、オクターブ上に向かう(振動数ジャスト2倍に向かう)ヘルツ数の加が等差数列ではなく、等比数列であることは理解しているのですが、12音等分平均律の「半音=現行の鍵盤1つ分」がルート12分の1づつ上がり、1オクターブ上に達すると「2倍」になるようにして、41等分だとルート41分の1づつ等比の数列で上がるということになりますよね? これは、等比数列だと、12の次はいきなり41だという事なのでしょうか? 累乗根に関する数学的知識が全くなく、また、微分音を構造的に出力する楽器を持っていないので音感頼りになってしまい、理解できずにいます。
5)12(と24)等分と比べると、41は大変な微分となりますが、これは古典的な「平均律×純正律」の問題系と関係がある(たとえば、41にすると問題系が解決するとか)のでしょうか?それをは無関係な、全く新しいナラティヴなのでしょうか? 12と41では加減乗除(四則演算)全ての関連が見出せなかったので、(1)は41等分と関係なく、音響物理上の大前提として示されただけなのでしょうか?
いずれにせよあの動画を見て、<41等分>を<16等分>と性急にアナウンスしてしまったのは、<微分音>を<12を等分割し続ける(=クォータートーンが、ダブルクォーターになって、、、、という連鎖)モン>だと決めつけてしまっていた&微分音程について全くの無知で、12音の世界でのみ楽理の理解と聴感を育んでしまっていた僕の余りにも雑な大ミス(16次倍音が1オクターブにアサインすることを、そもそもの分割にするとしたら新しい音響世界だなとブチ上がってしまい笑、先走ってしまったことによる)ですので、陳謝と訂正は必須だとしまして、ランプライトさんがこの動画で提示されている調性世界に関して完全に理解しないままだと陳謝も訂正も誠実さに欠けると思っており、ご質問させて頂いた次第です(菊地成孔) November 11, 2025
12RP
星海社新書12月「話題沸騰の刑事コロンボ論、待望の第2弾!音楽家ならではのコロンボ音楽批評をはじめ、誰も見たことのない魅力を描破する前人未踏のコロンボガイド。シリーズ各話の見どころをくまなく語る「全話解説」前半部分を収録!」
⇒菊地成孔
『刑事コロンボ研究 中』 https://t.co/x1iU8aqAVK November 11, 2025
2RP
11/26(水)11:00~【ディア・フレンズ】
音楽家・文筆家・サックス奏者の
【菊地成孔】さんが登場!
11月19日には、菊地成孔さんが音楽を担当した、
ドラマ・映画『岸部露伴は動かない』の
オリジナルサウンドトラックがリリース♬
年末には、大型イベント
「新宿ピットイン60周年記念コンサート」に出演!
菊池さんは山下洋輔さん、
大友良英さんとのデュオ2本立て!!
豪華ステージの見どころもうかがいます。
HP⇒ https://t.co/fVASFDRtCF
📱💻で📻が聴けます↓
https://t.co/Y2pd2SX5KJ
#エフエムアイチ
#FMAICHI November 11, 2025
1RP
まだご説明の途中だとは思うのですが、一時的に口を挟む無礼をお許し長いたく思います。
脳がスッキリすると言いましょうか。この歳、この立場になりますと、間違いを正され、信頼のおける説明を受ける。という経験が年々減ってきます。
大変ありがたく、嬉しく思います。一連のご説明は、いわゆる「ブルーノートと調性」という単音程のみのディールで行われる音響世界に生じたバグ(揺らぎ)解釈の強い傍証にもなり得るので、僕の専門分野の理解も大変に活性化します。
僕の解釈(というか相槌)も含め、長い1ポストにまとめる事で、僕の軽率の謝罪並びに訂正とさせて頂きたいのですが、老婆心ながら、こうした明晰な説明が補佐されないと、ランプライトさんの動画理解は達成が困難であると思われますので、なおさら。という話でもあり、もし中井さんの方で諸問題なきようでしたら実行したいのですが、いかがでしょう?お返事は、ご説明が全て終了してからで結構です(菊地成孔) November 11, 2025
1RP
たまたまだと思うけど、#菊地成孔 が幼児の頃映画館で観たという「黒蜥蜴」がBS-NHKで昨日やっていてしっかり録画
#西寺郷太 https://t.co/rhBSih3nLd November 11, 2025
西寺郷太さんの番組のゲストで菊地成孔さん出ていてすごく良かった。
結構長くファンなので影響受けてるし、菊地節でメンタルが安定する。
で、番組終わってYouTubeのトップページに戻ったら…番組で出た話題の楽曲がオススメに出る😧 November 11, 2025
高3のときに初めて聴いた大好きな曲
あまりにも俺のことすぎて、若さと痛みのリアリティを過剰に描くくせに、ポップスとして軽やかに通過していく。そのギャップがしんどすぎて、最後まで聴けなくて、結果的に菊地成孔まで嫌いになった
今はちゃんと聞ける、大人になった
https://t.co/1M6MHbwpST November 11, 2025
ネットで読めるミニコミ誌『シネマズライフ』
272号公開しました!!
https://t.co/PLRGqv3Ndd
《紹介映画》『映画 おいハンサム!』『細雪』『イニシェリン島の精霊』『岸辺露伴は動かない 懺悔室』よろしくです!m(_ _)m
#映画 #高橋一生 #飯豊まりえ #吉田鋼太郎 #浜野謙太 #菊地成孔 #富士山 November 11, 2025
はい、ランプライト氏の音律世界観は包括的かつ難解な側面もあるので、他者(研究家、理解者)が丸呑みするのは時期尚早という気もしておりますので、僕の杜撰な事実誤認から始めて、オイラー格子の手前、中井さんが図面でポストされたラフ(rough=ざらつき)指数的な、セント基準の誤差を2Dで示したrung表までのお話を、前述、僕の解釈(入力基音を調性上の主音とした場合の、倍音上の各音を和声の構成音と捉えた際、12等分では♯11と♭7が「不安定」である。という視点から導き出される。機能和声上でのブルーノート解釈)を挟みながらまとめたもの、を近日中にお送りさせて頂きます。重ね重ね、積年の闇が払われた思いで、大変ありがとうございました(菊地成孔) November 11, 2025
😵💫←こうなった…「11歳でドストエフスキー15歳でエバンゲリオン最悪のコースに溺れていたの」と言ってたのは菊地成孔だと思うけれども、そういう、宿痾としてのサブカル的な文脈ではないとしても6歳でエバにハマるのかあとか乳母車を押しながらの帰りみち4歳に手を振りながらアニメとの距離感考えた November 11, 2025
はい、こちらの動画もすでに拝見しておりましたが、先ほどまでの動画と逆で、理論的には非常に緻密かつわかりやすく、20世紀では長い膠着=議論の不足にしか見えなかった(主にアナログシンセシザーを使った)、平均律の不備と純正律の比較という問題系が、目から鱗とはこのことで、すっきりしたのですが、基本的に調弦も運指も併せ、チューニングが不安定なヴァイオリン演奏による聴感が全く追いつかず笑、といった具合でした(ちなみに動画のピークとなろう「人工言語」の成立と発話に関する部分は未だ理解しておりません)。
先ほど提案させていただいた「まとめ」に関して、僕の解釈(というか「ブルーノート・コンセプト」への援用可能性)も付与させていただいた上で、何よりもランプライト氏への余りにも蒙昧な誤解に基づくアナウンスに関して訂正させていただくことを主眼に一度テキスト化し、アップ前にチェックして頂きたく思うのですが、如何でしょうか?
義憤を抱いておられる、という心的状況から、ご丁寧な対等と解説を賜り、本当に感謝しております。ありがとうございました(菊地成孔) November 11, 2025
阿佐ヶ谷にトシファ(ヘブライ語でカブトムシという意味)という宗教関連施設を建設するためにジョンゾーンが緊急来日中、というお知らせをする菊地成孔の告知動画を見る夢
#夢の話は面白くない November 11, 2025
ネットで読めるミニコミ誌『シネマズライフ』
272号公開しました!!
https://t.co/AZWkTsYdGW
《紹介映画》『映画 おいハンサム!』『細雪』『イニシェリン島の精霊』『岸辺露伴は動かない 懺悔室』よろしくです!m(_ _)m
#映画 #高橋一生 #飯豊まりえ #吉田鋼太郎 #浜野謙太 #菊地成孔 #富士山 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



