芸術祭 トレンド
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#カナフシキ in千林大宮
本日定刻よりカナフシキ滞りなく執り行いました。今回の光臨は三無しの三つ子、ヌーシュク(入植)、みているちから、チーリーの子供達でした。参加協力の皆様遅くまでありがとうございました。次回小祭開催予定です。大祭目指して精進しましょう。
#ヨモスエ芸術祭 https://t.co/aRCPszZkqT November 11, 2025
2RP
先日、東京国際ろう芸術祭に行った時、周りの人がみんな手話で話していて、自分はなにもわからないという瞬間があり、この時に「ろうの人たちはいつもこの孤独感を味わってるんだろうな」と思った。
この方が指摘するように、ヘッドホンをつけるだけじゃなく、想像が広がる体験がデザインされたらいい https://t.co/vXzYmTxpOc November 11, 2025
2RP
#世も末展
「えいじゃないか」¥12000
kukuri1957 @kukuri1957
こなれた線がサラッと垢抜けて小粋!おおらかなユーモアが可愛らしく癒されます ポスカ¥250 通販DM
#ヨモスエ芸術祭
会期2025.12.4まで
14:〜20:00
休廊25〜27、12/1〜3
#gallery魔法の生活
東大阪市神田町19-14 https://t.co/xFQXN2GFdV November 11, 2025
1RP
「最期までかわいくいたい」¥7000
ファンタジック赤味噌@mizutamaJAM
これは文句なく可愛いとしか言えない!気合い入った一枚お守り代わりにお部屋にいかがですか?通販DM
#ヨモスエ芸術祭
会期2025.12.4まで
14:〜20:00
休廊25〜27、12/1〜3
#gallery魔法の生活
東大阪市神田町19-14 https://t.co/tgU5tyDtpE November 11, 2025
1RP
国際芸術祭あいち2025へ行ってきました!たくさんインプットしたし、自分の「すき」にたくさん出会えたし楽しい2日間でした〜☺️✨
今日夜から神戸!やっと着く!! https://t.co/zqSMakZj4z November 11, 2025
#白樺芸術祭
福島から会いに母に付き合ってもらって、きました。
(日帰り我孫子旅行)
朝からくれば行けるものだと思いまして… https://t.co/fEkTRjawZe November 11, 2025
4.オリジナルロボット!ホイールのラバー部分の使い方👏🏻💯
5.紙袋からスッ...と大型アーム🤣驚!赤メガネも似合ってました
6.スニーカー箱から出てくる出てくる🎁手前はオリジナルハカセ
7.今回もまたツボ😩💕色づかいも素敵✨芸術祭すごく楽しみ☺️ https://t.co/9SNrXTGyQ8 November 11, 2025
AT2025、複数会場を見比べる楽しみかた、その15。
「その3」で、最速かつダイジェスト(映像はすべて観ない前提)で1日で全会場を巡るルートを紹介したのだけれども、愛知県陶磁美術館と尾張瀬戸間のバスか、リニモと愛知環状鉄道の組み合わせか、アプリなどでタクシーを呼ぶなどの工夫が必要で、なんだか帯に短し、たすきに長しという感じがしていたのと、瀬戸のまちなかと愛知県陶磁美術館とは割と大きな起伏の裾野部分同士だというのもわかっていたので、いっそのこと公共交通機関に頼らずに自分の足で移動すれば、無駄な時間が無くなるのではと思い、実際に走って移動してみました(笑)
9:30の開館と同時に、愛知県陶磁美術館デザインあいちからスタートというのは同じにして、すべての展示を見る(映像はすべて観ない)条件は変えないで、会場間はとにかく走るという条件にしてみたところ、愛知県陶磁美術館から瀬戸のまちなかへのランニングコースは、起伏もそこそこあり、信号も少なくて、なかなかのランニングコースで、津田 道子さんのand runにもおススメしたいほど。
(自宅から走り始めて)9:30に愛陶着。そこから走り始めてすべて見終えたのが、13:30くらいだったので、一度見たことがある前提ですが、ゆっくり走って4時間くらいでなんとか走破できます。ラーニング・ラーニングならぬ、ラーニング・ランニングでいい学びとなりました。
その時点でひょっとして間に合いそうな気がしたので、そのまま芸文に向かって走り始めて、16時くらいには芸文に着き、何とか1日ですべての会場を見て回ることができました。(笑)
初回を除く過去の4回は、会場間が遠すぎて、あるいは会場数が多すぎて、走ってすべて見るのは不可能でしたが、今回はそれができるくらい、初回に次ぐコンパクトさだったのかもしれません。
#国際芸術祭あいち2025
#あいち2025
#Aichi2025
#あいちトリエンナーレ2025
#AichiTriennale2025
#AT2025
#あいちトリエンナーレ
#月刊武藤
#週刊武藤
#日刊武藤 November 11, 2025
本日は #奈良県 の天理駅(てんりえき)前で開催された「ワールドフェスティバル天理」を楽しんできました✨
インド舞踊、バリ舞踊、フラダンスなど世界中の芸能が披露されました👏
写真はブラジル太鼓、ウイグル伝統舞踊、中東のベリーダンスです😊
#天理市 #奈良県みんなでたのしむ大芸術祭 #みん芸 https://t.co/JPUtDJU2zU November 11, 2025
本来の目的であるpanpanya先生の展示
瀬戸をギュッとコラージュした素敵な作品もさることながら、国際芸術祭ということで英訳の冊子も置いてあって見比べるのが楽しかった!
「Down to earth」は堅実、地に足が着いた…という意味だそうで、この場合丁度いいとか納まりがいい的なニュアンスなのか?? https://t.co/MvwTfa5ZKL November 11, 2025
愛知芸術祭行ってきました〜
まずは名古屋!
水曜日に振替休暇取って瀬戸市の見に行く
例の騒動から名前を変えて以降、展示数減ってて規模も縮小してて寂しい限りやけどそれでも現代芸術祭はやっぱり楽しいなあ☺️ https://t.co/AlG0gW4WSw November 11, 2025
本日は国際芸術祭あいち2025 灰と薔薇のあいまに にてpanpanyaさんの作品を観に行きました。瀬戸の街の至る所に作品の1コマが散りばめられています。3,300円(税込)でカタログを購入すると「何物」付録の漫画が付いてきます。沢山の展示物が見られて楽しかったです。朝から行くのがオススメです。 https://t.co/DlmRb1tcOA November 11, 2025
【神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond 開催中】
今年の芸術祭は11/30(日)まで!
六甲山上からの眺望とともに、アート作品の鑑賞をお楽しみいただけます。
アート作品を通して、様々な角度から六甲山をぜひゆっくりと味わってください。
https://t.co/QuPp6GMKHi
#阪神電車 #神戸六甲ミーツアート https://t.co/OwK1GZDJwx November 11, 2025
✨「新作初読リーディング」出演者発表
太田宏
佐藤駿
佐山和泉
椙田耕平
中野志保実
端栞里
村岡佳奈
森脇康貴
日時:2025年12月6日・7日
会場:八王子市第八小学校 家庭科室
参加:無料
https://t.co/j0QcO1d6hY
#八王子芸術祭2025 #八王子芸術祭 #HachiojiArtsJourney #HAJ #八王子 https://t.co/uw3wtNl4wU November 11, 2025
みやしろ芸術祭2025!
倭国工業大学放送研究部は11/23(日)MIYASHIRO MUSIC PARK ー“エン”を楽しむ音楽祭ー の音響を担当させていただきます!
町制施行70周年という節目を祝い、宮代にゆかりのあるアーティストの皆様が出演されることもあり賑わいと交流の場を提供できるよう我々一同邁進して参ります https://t.co/OhCDwPzKyX November 11, 2025
瀬戸のまちなかで国際芸術祭あいちを見る。途中でマルシェに遭遇して、算命学してもらう。私は勉強とかじゃなくて、体験を通じて学んでいく人(わかる)。人との繋がりに縁があるので、チームを作っていく人(ほんと?)。踏まれても折れない凹まない。水の要素がとっても多い。頑固なところもある。だそう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



