1
航空機
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【お礼】
#入間市博物館 で開催された「やまもとみずき展」に多数のご来場そして温かなお言葉もいただき大変有難うございました☺️
これからも✈️イラストを楽しく描いていきたいと思います🎶
会場プレゼントの「埼玉県の空を飛んでる!?航空機ミニ図鑑」より🚁🚀🛸
※千葉県の空からの友情出演✈️あり❤️ https://t.co/dvtLdNfI0G November 11, 2025
286RP
【トークのお知らせ】11/29(土曜)開催!路上観察の現在地を探る『#都市のラス・メニーナス』 昭和の昔から路上観察を続けてきた私・丸田と、令和の今、緑を求めて街歩きを続ける村田あやこさんのクロストークです。
丸田の新刊『廃線だけ』(実業之倭国社)村田あやこさんの新刊『緑をみる人』(雷鳥社)の刊行記念でもありますが、廃線を探す過程で見かけた、昭和の街ならではの不思議な光景のことも、語らせて頂きます。かなり珍しい、楽しいお話が出来るかと存じます。
今回はJR山手線 西日暮里駅直結のイベントスペース「niri」での開催となります。是非ご参加ください。
写真の一点目は告知画像。二点目は1980年撮影、海軍航空基地跡を開墾した畑、航空機用掩体壕を転用したトラクター車庫。三点目は1978年撮影、リサイクル業者が普通に街角で売っていた、丹頂式公衆電話室(電話ボックス)の中古品、というか廃品。四点目は1987年撮影、使命を終えたにも関わらず、ほぼそのまま置かれ続けていた郵便ポスト。
ご予約はこちらからになります。
https://t.co/uu5UOG6wT1 November 11, 2025
124RP
皆さんこんにちは、#施設隊 #消防小隊 です。
#新田原基地エアフェスタ2025 まで残り24日になりました!
我々、消防小隊は、火災等に備えています。
特に飛行場では、航空機の消化を行えるよう大きい消防車を取り扱っています。
当日は器材展示をしますので、是非我々の消防車を見てください! https://t.co/myc3fZlgW2 November 11, 2025
53RP
ぶっちゃけ。
来週からはこの銘柄がぶっ飛ぶ。
一度しか言いません。
「東レ+三菱ケミカルが手掛ける“次世代カーボン素材”。航空機・EV・ロボットで需要が爆増している。」
国内大手化学メーカーの共同ライン、小規模チームながら素材技術では世界最先端。
必ず11月18日までに買ってください。
現価:73円/予想最高価格:8,630円(約11,722%の上昇を予想)
今、給料の一部を投資に回すことで、将来、より余裕のある生活を手に入れることができるでしょう!
いいねをした人にだけ静かに公開する! November 11, 2025
35RP
令和7年10月28・29日、若狭湾において、#巡視船いわみ が油流出事故を想定した大型油回収装置取扱訓練を実施🚢
災害協定に基づき、(一社)#無人航空機操縦士養成協会 が、訓練模様を #ドローン で空撮🚁
#八管区は 今後も油流出事故に備え訓練を行っていきます! https://t.co/DPPataMfuG November 11, 2025
32RP
Snow Man
Dome Tour 2025-2026
ON
プレミストドーム
警察より注意事項
航空機・電車・会場内で
スリ・置き引き急増中
トイレに行く際
貴重品は身につけて
またはセカンドバッグで! November 11, 2025
31RP
D51 769号機
聖博物館内に保存・展示
山奥の博物館内にひっそりと佇む
航空機の中に1機だけ蒸気機関車が混ざっている
ボランティアの方々のおかげで綺麗な状態を保っています
聖高原駅からトレーラーで運ばれたらしい
標高や距離を考えるとトレーラーも大変だっただろうなぁと
#保存車両
#デゴイチ https://t.co/AD1OaXT4jv November 11, 2025
30RP
本音を言うと。
来週からはこの銘柄がぶっ飛ぶ。
「今の半導体株は表面だけ。次に倭国市場を動かすのは“次世代カーボン材料”だ。」
北関東の素材研究特区にある小さな素材メーカー、社員92人。
航空機・EV・ロボット向けの次世代カーボン素材を手がけていて、大手メーカーからの発注はすでに2026年まで埋まっている。
必ず11月18日までに買ってください。
現価:94円/予想最高価格:6,790円(約7123%の上昇を予想)
今、給料の一部を投資に回すことで、将来、より余裕のある生活を手に入れることができるでしょう!
いいねをした人にだけ静かに公開する! November 11, 2025
27RP
よくある「これなーんだ」的ポストであるが、ブロンコ好きからすると余りにもブロンコ過ぎて「もしかして何か引っかけ問題なのか…?」と疑うくらいにOV-10ブロンコですw Ⅿ60の航空機用モデルM60Cが四丁載ってるのよ… https://t.co/wHsAfKs8P7 November 11, 2025
25RP
本日の写真はANAの航空機✈️
整備中でしょうか👀
飛行機のエンジンってとても大きいですよね。
機体の種類によっては直径4メートルにもなるんだとか!😳
那覇空港では今日もたくさんの飛行機が行き交います✈️
エンジンに注目して飛行機を観察するのも面白いかもしれませんね☺️ https://t.co/2cMVvpDklw November 11, 2025
24RP
最近、航空機オペリースを全損させたFPGもそうだけど、YouTubeで発信して顧客にそのリンク先だけメールして「これ観とけ」と言ってシャンシャンのケースが多いよね。これが令和時代の謝罪 https://t.co/OTJEz4CYRv November 11, 2025
23RP
【模型展示会】
2025年11月22日~11月24日まで兵庫県伊丹市の「伊丹スカイパーク」で開催される「第4回 伊丹スカイパーク模型展示会」のフライヤーを店頭にて配布中です!
航空機模型と眼前で離発着する旅客機の迫力を同時に楽しめる模型展示会です。
お近くの方は是非!
https://t.co/WdrAJCz8dk https://t.co/IfPBqHvzb7 November 11, 2025
20RP
ドナルド・J・トランプ大統領と李在明(イ・ジェミョン)大統領の会談に関する共同ファクトシート
https://t.co/l4ZDq0uZ6I
大韓民国(韓国)の李在明(イ・ジェミョン)大統領は10月29日、アメリカ合衆国(米国)のドナルド・J・トランプ大統領を国賓として韓国に迎えた。これは韓国史上初めて慶州(キョンジュ)で国賓訪問が行われた事例であり、8月25日にワシントンで行われた両首脳の初会談に続くものである。特筆すべきは、韓国が同一の指導者を二度目の国賓として迎えたのも今回が初めてである。
トランプ大統領の歴史的な2024年勝利と、韓国の民主主義の強さと回復力を示す李大統領の当選を受け、両首脳は朝鮮半島及びインド太平洋地域の平和・安全保障・繁栄の要である米韓同盟の新たな章を宣言した。
重要産業の再構築と拡大:トランプ大統領と李大統領は、7月に発表された「韓国戦略的貿易・投資協定」を再確認した。これは米韓同盟の強さと持続性を反映するものである。
両首脳は、造船、エネルギー、半導体、医薬品、重要鉱物、人工知能/量子コンピューティングを含むがこれらに限定されない、経済的・国家安全保障上の利益を推進するための韓国による様々な分野への投資を歓迎する。
この取引には、米国が承認した造船分野への韓国投資1,500億ドルが含まれており、これは承認済み投資と呼ばれる。
この合意には、米国と韓国の代表者が署名する見込みの戦略的投資に関する覚書(MOU)に基づき、追加で2000億ドルの韓国投資が約束されていることも含まれる。
米国は、2025年4月2日付大統領令14257号(改正を含む)に基づき提供される相互関税の目的上、韓国原産品に対し、いずれか高い方の米韓自由貿易協定(「KORUS FTA」)または米国の最恵国待遇(「MFN」)関税率を適用する。これは、2025年4月2日付大統領令14257号(改正後)に基づく相互関税の適用を目的とするものである。
米国は、韓国の自動車、自動車部品、木材、製材、木材加工品に対するセクション232に基づくセクター別関税を15%に引き下げる。韓国産品のうち、適用される場合、KORUS FTAまたは最恵国待遇(MFN)関税率が15%以上であるものについては、追加のセクション232関税は適用されない。一方、韓国産品で、適用される場合、KORUS FTAまたは最恵国待遇(MFN)関税が15%未満であるものについては、KORUS FTAまたはMFN関税と追加のセクション232関税の合計が15%となる。
医薬品に対するセクション232関税については、米国は韓国原産品に対し、15%を超えないセクション232関税率を適用する意向である。
半導体(半導体製造装置を含む)に対するセクション232関税については、米国は、韓国に対する当該セクション232関税の条件を、米国が判断するところの、少なくとも韓国と同規模の半導体貿易量を対象とする将来の協定において提供され得る条件と同等以上の有利な条件とすることを意図する。
米国は、2025年4月2日付大統領令14257号(改正後)に基づき課された追加関税を、特定製品(ジェネリック医薬品、ジェネリック医薬品原料、ジェネリック医薬品化学前駆体、米国で入手不可能な特定天然資源など)について撤廃する意向である。これらの製品は「連携パートナー向け潜在的関税調整リスト」に記載されている。米国はまた、大統領令14257(改正)、大統領宣言9704(改正)、大統領宣言9705(改正)、および大統領宣言10962に基づき課された関税から、大韓民国(韓国)の特定の航空機及びその部品に対する関税を撤廃する。
外国為替市場の安定性: 米国と韓国は、MOUに含まれるそれぞれの約束に関連し、MOUが韓国の外国為替市場の安定性に及ぼす潜在的な影響について徹底的に協議した。両国は、MOUにおける約束が市場の不安定化を招くことを許容しないという相互理解に達した。信頼できるパートナーとして、両国は、韓国が暦年あたり200億米ドルを超える総額を調達することを求められないことに合意する。韓国は、市場への潜在的影響を最小限に抑えるため、可能な限り最大限の努力をもって、市場購入以外の手段を通じて米ドルを調達する。本覚書に基づく約束の履行が、韓国ウォンの無秩序な変動など市場の不安定化を招く恐れがある場合、韓国は資金供給の金額及び時期の調整を要請することができ、米国は誠意をもって当該要請を適切に考慮する。
商業関係の強化:両首脳は、戦略的分野における一連の商業的約束を歓迎した。これは、民間セクターが強力な二国間経済パートナーシップに抱く信頼を反映している。
両首脳は、トランプ大統領の任期中に韓国企業が米国へ総額1500億ドルの直接投資を行うと8月に発表したことを歓迎した。両国はこれらの投資を促進するため最善の努力を払う。
両首脳は、大韓航空(KAL)が8月に発表した、GEエアロスペース製エンジンを搭載したボーイング機103機の購入注文を歓迎した。ボーイング社との契約額は360億米ドルに上り、ボーイング737 MAX、787ドリームライナー、777X旅客機および貨物機の組み合わせとなる。これにより、KALの2025年におけるボーイング機総発注数は150機以上に達する見込みである。
米国と韓国は、韓国が州政府と連携し、中小企業を含む米国企業を特集した年次展示会を開催し、米国製品の韓国への輸出を促進する「ソウルにおけるバイ・アメリカ」イニシアチブを歓迎する。
相互貿易の促進:両首脳は、最近発表された合意が相互に有益な貿易と投資を拡大するという共通の目標を反映していることを認識した。本合意の精神に基づき、米国と韓国は非関税障壁に対処し、相互貿易促進に向けた確約と行動計画を文書化し、年内に韓米共同委員会で採択する。これには以下が含まれるが、これらに限定されない:
大韓民国は、米国発の連邦自動車安全基準(FMVSS)適合車両で、追加改造なしに韓国へ輸入可能な台数の上限5万台を撤廃する。また、排出ガス認証プロセスにおいて、米国認証当局へ提出済みの書類以外に追加書類を要求しないことで、米国自動車輸出に対する規制負担を軽減する。
大韓民国は、米国と協力して食品・農産物貿易に影響を及ぼす非関税障壁に対処する。具体的には以下の措置を含む:二国間協定及び議定書に基づく既存の約束事項の履行確保; 農業バイオテクノロジー製品の規制承認手続きの効率化及び米国申請案件の滞留解消;米国園芸製品に関する要請専用の「米国デスク」設置;特定用語を使用する米国産肉類・チーズの市場アクセス維持。
米国と韓国は、ネットワーク使用料やオンラインプラットフォーム規制を含むデジタルサービスに関する法律・政策において、米国企業が差別を受けず、不必要な障壁に直面しないことを確保するとともに、位置情報、再保険、個人データを含むデータの越境移転を促進することを約束する。さらに、米国と韓国は、世界貿易機関(WTO)における電子送信に対する関税の恒久的モラトリアムを支持する。
大韓民国は、弁護士・依頼者間の守秘義務の承認を含む、競争手続における追加的な手続的公正の規定を設けることを約束する。
米国と韓国は知的財産権の保護に向けて協力する。韓国は特許法条約への加盟に向け必要な措置を引き続き講じる。
米国と韓国は、国際的に認められた労働権の強力な保護を確保するため、協力することを約束する。米国と韓国は、強制労働によって製造された製品の輸入対策を含む、あらゆる形態の強制労働を世界的に撲滅するため、協力して取り組む。
米国と韓国は、環境保護における相違が貿易・投資を歪めないことの重要性を再確認する。この目的のため、韓国は相互貿易を促進するため、WTO漁業補助金協定の完全実施を含む環境関連法を効果的に執行する。
経済的繁栄の保護:両首脳は、競争力を維持し安全なサプライチェーンを確保するため、経済と国家安全保障の連携強化が必要であることを認識した。これには、関税回避対策への協力、不公正かつ非市場的な政策・慣行への対応のための補完的措置、対内投資・対外投資規制の強化が含まれ、両国は国際調達義務が同様の約束を履行した国々に利益をもたらすことを確保する。
米韓同盟の近代化: 米国は在韓米軍(USFK)の恒久的な駐留を通じて、韓国の防衛に対するコミットメントを強調した。
米国は核を含むあらゆる能力を活用し、拡大抑止を提供するという公約を再確認した。両首脳は核協議グループを含む協議メカニズムを通じた協力強化に合意した。
李大統領は、韓国の法的要件に基づき、防衛費をGDPの3.5%に早期に引き上げる計画を共有し、トランプ大統領はこれを歓迎した。
韓国はまた、2030年までに250億ドルを米国製軍事装備の購入に充てることを約束し、韓国の法的要件に基づき在韓米軍に対し総額330億ドルに上る包括的支援を提供する計画を共有した。
両首脳は、戦時作戦統制権移管に向けた同盟協力の継続を約束した。米国の支援のもと、韓国は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に対する共同通常防衛を主導するために必要な軍事能力強化の取り組みを加速することを誓約した。これには、先進的な米国製兵器システムの取得や、ハイテク兵器システムを含む二国間防衛産業協力の拡大が含まれる。
米国と韓国は、北朝鮮を含む同盟に対するあらゆる地域的脅威に対する米国の通常戦力抑止態勢を強化する。両国は2006年以降の関連する合意を確認する。両国は緊密な協議を継続し、実施の進捗状況を自国の指導部に報告する。
米国と韓国は、サイバー空間と宇宙空間における協力を拡大することを約束した。両首脳はまた、軍事分野における人工知能(AI)に関する協力を継続する意向を改めて確認した。
朝鮮半島および地域問題における連携:両首脳は、朝鮮半島とインド太平洋地域の双方における平和、安全保障、繁栄への取り組みを確約した。
両首脳は、朝鮮半島の完全な非核化と平和・安定へのコミットメントを再確認し、2018年の米朝シンガポール首脳会談共同声明の実施に向けて協力することを約束した。
両首脳は北朝鮮政策について緊密に連携することで合意し、北朝鮮に対し、大量破壊兵器(WMD)及び弾道ミサイル計画の放棄を含む国際的義務を遵守し、有意義な対話に復帰するよう求めた。
両首脳は倭国との三カ国間の連携を強化することを約束した。
両首脳は、航行の自由、上空飛行の自由及びその他の合法的な海洋利用を維持する努力を再確認した。また、すべての国家の海洋権益主張は国際海洋法に準拠すべきであることを再確認した。
両者は台湾海峡における平和と安定を維持することの重要性を強調した。両岸問題の平和的解決を促し、現状の一方的変更に反対した。
海洋・原子力分野におけるパートナーシップの深化: 米国は、韓国の造船産業の近代化と能力拡大への貢献、特に米国造船所及び米国労働力への投資を通じた取り組みを歓迎した。 韓国は、米国の韓国民間・海軍原子力プログラムへの支援を歓迎した。
両国は、造船作業部会を通じて、保守・修理・オーバーホール、人材育成、造船所の近代化、サプライチェーンのレジリエンス(回復力)を含む分野で、さらなる協力を進めることを約束した。
これらの取り組みにより、米国の商船および戦闘準備態勢にある米軍艦艇の数を可能な限り迅速に増強する。これには韓国における米国艦艇の建造の可能性も含まれる。
二国間123協定に基づき、かつ米国の法的要件に従うことを条件として、米国は韓国の平和利用を目的とした民生用ウラン濃縮及び使用済み燃料再処理につながるプロセスを支援する。
米国は、韓国が原子力攻撃型潜水艦を建造することを承認した。
米国は、燃料調達手段を含むこの造船プロジェクトの要件を推進するため、韓国と緊密に連携する。 November 11, 2025
20RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



