1
自己破産
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国人への奨学金は貸与型が多い
自己破産も珍しい話でもない
一方、外国人留学生は給付型で返済義務は無い
逆ですよね?倭国人学生に優しい環境を作ってほしい。それは未来の倭国への投資になると思いませんか?
https://t.co/juLU0QCWCs November 11, 2025
75RP
「もうムリ。でも辞めるのも怖い。」
そんな朝が続いていた頃のことを、
転職10回・自己破産2回・元うつ病の僕が
小さな100円ノートにまとめました。
自分を責めるのをやめるきっかけになったら嬉しいです。
https://t.co/XU5ZBiognV
#note #無断欠勤 #仕事できない November 11, 2025
倭国の国債は、海外資本率が極端に低い。
どう言う事か?
つまり、政府が国民に金を借りているだけ。
国民とは?皆が預金しているお金から、銀行が国債を買うんだよ。
貴方が貰う利息の原資でもある。
例えば、Aさん家族の話しよう。
Aさんパパが、Aさんママにお金を借りた。
よくある光景だな
Aさんパパはお金が増えた
Aさんママ(Aさん家)はお金が減った
コレが現状
つまり、Aさん家という単位では、お金の増減は無い
コレが倭国国債。
他国国債は、少なくとも30%、多い所だと80%以上海外投資家に依存する。
コレは何か?
つまり、借金だ。Aさんは返済しなければならない。
出来なきゃ自己破産、つまりデフォルト
この違いを理解していないから、お前は『借金ガー』などと言う
まるで共産だな。
やつらは、自民批判で このロジックを使う。
頭ワリーよ
本当にモノを知らないよね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



