脱原発 トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#東京電力刈羽原発の再稼働反対
#政府のSNS規制は言論統制
デモに参加するのは悪いことと思っていた
政治家が好き放題だったと知り、悔い改めた。
30年前から反原発の声をあげてきた人が いるのに、
私は何もしてこなかった。
今、動かないといけない
脱原発デモ 東京新聞デジタル… https://t.co/ASHEEkpO5x https://t.co/5qv0LqPoH8 February 02, 2025
153RT
イタリアは原子力発電再開のための法令整備を2027年に実施予定。スペインは現在の原発段階的廃止政策を見直すことを議会が決定。独の次期政権党CDU/CSUはSMR導入に意欲。スロベニアは原発増設のFS実施決定
「世界の趨勢は脱原発!」と仰せだった方々が最近静かな感じがするのは気のせいだろうか https://t.co/6eOUyKjb8F February 02, 2025
74RT
#地震大国倭国に原発はいらない
#脱原発
#老朽原発は廃炉に
#東京電力柏崎刈羽原発再稼働反対
#汚染水の海洋放出反対
全国的に地震が起きています身の安全を最優先に
新潟、地震で強い揺れを感じたら直ちに非難を開始する
糸魚川8分、上越19分津波第一波到達 https://t.co/tWDYUoWIqc February 02, 2025
19RT
ちょっと前の吉良さんの動画。海外が本気で再エネに取り組んでるのがかっこいいのよ!
ドイツは住民のために脱原発、とことん住民議論
アイスランドは再エネがあるから原発は必要ない
そして楽しそう
#再エネ
#吉良よし子
#脱原発
https://t.co/PDb8Kt4MOj February 02, 2025
13RT
#地震大国倭国に原発はいらない
#脱原発
#老朽原発は廃炉に
#東京電力柏崎刈羽原発再稼働反対
#汚染水の海洋放出反対
全国的に地震が起きています身の安全を最優先に
新潟、地震で強い揺れを感じたら直ちに非難を開始する
糸魚川8分、上越19分津波第一波到達 https://t.co/tWDYUoXgfK February 02, 2025
9RT
ドゥ・ウェイバ氏の執念の勝利です。これは素直にすごい。
近年は再エネ増えてましたしもう少し再エネを頑張っていれば多少は楽だったでしょうが、24年時点で原発42%再エネ32%、ガス火力新設苦戦という状況では25年に脱原発するのはさすがに無理筋とは私でも思います。
延長は課題も多いので https://t.co/ZulvZCy6AG February 02, 2025
8RT
#地震大国倭国に原発はいらない
#脱原発
#老朽原発は廃炉に
#東京電力柏崎刈羽原発再稼働反対
#汚染水の海洋放出反対
全国的に地震が起きています身の安全を最優先に
新潟、地震で強い揺れを感じたら直ちに非難を開始する
糸魚川8分、上越19分津波第一波到達 https://t.co/7gRkU94f2d February 02, 2025
7RT
#地震大国倭国に原発はいらない
#脱原発
#老朽原発は廃炉に
#東京電力柏崎刈羽原発再稼働反対
#汚染水の海洋放出反対
全国的に地震が起きています身の安全を最優先に
新潟、
地震で強い揺れを感じたら直ちに非難を開始する
糸魚川8分、上越19分津波第一波到達 https://t.co/WTjMkslJJf February 02, 2025
4RT
万博やめて水道管修理しろ!
#森永卓郎さんありがとう
#財務省解体デモ
#憲法改正反対
#急げ脱原発
#自民党支持は我が身を滅ぼす https://t.co/fk6egRyvD3 February 02, 2025
3RT
#地震大国倭国に原発はいらない
#脱原発
#老朽原発は廃炉に
#東京電力柏崎刈羽原発再稼働反対
#汚染水の海洋放出反対
全国的に地震が起きています身の安全を最優先に
新潟、
地震で強い揺れを感じたら直ちに非難を開始する
糸魚川8分、上越19分津波第一波到達 https://t.co/4vr9IWB6ma February 02, 2025
3RT
#地震大国倭国に原発はいらない
#脱原発
#老朽原発は廃炉に
#東京電力柏崎刈羽原発再稼働反対
#汚染水の海洋放出反対
全国的に地震が起きています身の安全を最優先に
新潟、地震で強い揺れを感じたら直ちに非難を開始する
糸魚川8分、上越19分津波第一波到達 https://t.co/tWDYUoXgfK February 02, 2025
2RT
脱原発再エネ偏重に舵を切ったメルケル政権、その負の遺産より世界で最も電気料金の高い国になり、工場が海外移転して行くだろう。現代の政治家で最も過大評価されていたのはメルケル
<見えてきた再エネの限界>ドイツ総選挙の争点から見える電力供給と電気料金の窮状
https://t.co/REgkjuKFjy February 02, 2025
2RT
私は普段から右翼的主張をするのでよく誤解されるのですが私は死刑廃止論者であり、脱原発論者であります。そして倭国に帰化した人は紛れもなく倭国人であります。巷で流行っているネトウヨや自称保守の百田界隈などとは一線を画しています。 February 02, 2025
1RT
@SalarymanShohei @motoyama1982 真面目なリベラル派ってイメージかな。労働組合が推す党の最重要政策が沖縄基地問題だの脱原発だのだった過去の民主党が異常なだけで、今ようやく労働者の事を真面目に考える国民民主党が評価されたって感じ。 February 02, 2025
1RT
「企業のアニマルスピリッツを刺激する「規制改革・構造改革」が何より重要」
これをいうなら一丁目一番地は電力市場の自由化と脱原発なのに、そこには手をつけず派遣だのウーバーだのなんだの言ってる間にすでに手遅れです。手遅れなことにも気付いてなさそう。 https://t.co/8nw6odWGUX February 02, 2025
1RT
スペインは国際連系がほぼベースロード大国フランスとしかつながっていないという難しさもありますが、その意味ではスペインが脱原発やめて長期的にどうエネルギー供給を安定させるかは示唆があると思います。以前フランス抜きでドイツと系統連系しようとしてフランスに反対されたことがありました。 February 02, 2025
1RT
急げ #脱原発
♪地震列島倭国
運動場には子どもの姿がない
教室の中でさえ防毒マスクをつけてる
そんな光景見たくないなら
そんなことにしたくないなら
今すぐやめさせよう原発を!
ここは地震が作った島 地震列島倭国
地震列島に安全地帯はねえ!
https://t.co/hjGGf1QvYQ February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。