能登半島地震 トレンド
0tweet
2025.02.02 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
そんな状況にも拘わらず、仮設住宅を刑務所みたいと揶揄した挙句、それで心折れた事業者に対し「そんな事で折れるなら来るな迷惑だ」と暴言吐いた御仁が昨年末におられましたね。現実に作業に支障出てますが?
能登半島地震 42の工事で「入札不調」 復興遅れる懸念 | NHK https://t.co/SyswmPuqM0 February 02, 2025
89RT
あーあ、やっぱり「完全に業者の人手不足」状態じゃん。地元の業者を壊滅させたのは民主党政権。そして誰だっけ?仮設住宅を「刑務所」呼ばわりした結果、貴重な全国からの業者さんがそれで手を引く事になったのは?➡️
能登半島地震 42の工事で「入札不調」 復興遅れる懸念 https://t.co/WNwrn21zIe February 02, 2025
27RT
お金をどっさり注ぎ込んでくれても回らない現状をしっかり書いてくれてる。復興は確かに滞っている部分もあるが、それは国のせいでも自民党のせいでもない。長年の公共工事叩きの成果だという話。
能登半島地震 42の工事で「入札不調」 復興遅れる懸念 | NHK https://t.co/rfpXoCbaEz February 02, 2025
23RT
まあ、休日返上で仮設住宅を建てても「刑務所みたい」とか言われるんじゃ、よほど貰える仕事以外受けたくないわな。
能登半島地震 42の工事で「入札不調」 復興遅れる懸念 | NHK https://t.co/hKxUQ0gteF February 02, 2025
15RT
2月👹如月👹スタート🎉
2日 能登半島地震手作りチャリティーライブ
〃 21:00~YouTube生配信
7日 バレンタインライブ in東京
10日~11日 #ミュージカルプラハの橋 京都公演
14日 バレンタイン生配信ライブ
20日 新・BS倭国のうた公開収録 in下松市
TVやラジオもお楽しみがいっぱい🙆♀️💕
#竹島宏 https://t.co/JwjEz3pTZr February 02, 2025
2RT
🎀スルメさん(@surume4832)さんとのコラボ本「夢を叶えるギブメモ2 」がついに出版開始🎀
https://t.co/JJYyR0BG9R
❤️書籍で得た印税の一部を能登半島地震に係る災害義援金に寄付
❤️2日間限定セール500円→99円乃特別価格で販売します。… February 02, 2025
1RT
このYouTube、ぜひ見てほしい。倭国にいると、明日は我が身なんだ。そんなときに余裕のある人が、できる範囲で支援する。自然な応援の輪、広がってほしいな。
【能登半島地震から1年】被災された方にミュージカル「えんとつ町のプペル」を届ける https://t.co/iGTzwLrCYQ @YouTubeより February 02, 2025
1RT
(そもそも工事の内容が違うと言うのは横に置いて)また万博のせいにするようなポストが出てきそうなので
『能登半島地震の被災地では地震の前から人口減少が進んでいたため、建設業者や技術者の数も少ないことに加え交通の便がよくなく、ほかの地域からの調達が難しい。』
#能登半島地震 #大阪万博 https://t.co/v9hjgSdWh2 February 02, 2025
どうやってシュリンクさせてくか考えるんだろうねえ。電車で旅行できるうちに地方見とくべきなのかもしれない。もう少ししたら北海道は札幌しかいけなくなりそうだし
能登半島地震 42の工事で「入札不調」 復興遅れる懸念 | NHK https://t.co/FfJETNktAx February 02, 2025
能登半島地震 42の工事で「入札不調」 復興遅れる懸念 | NHK https://t.co/YaqDQ1Lemf
もう綺麗事だけでコンパクトシティ構想に抗うのはいよいよ無理になってきた感があるな February 02, 2025
【うるふ大相撲ニュース】新横綱の豊昇龍が豆まき、成田山新勝寺で「べらぼう」出演の横浜流星や小芝風花らと。大関・大の里は地元・石川の能登半島地震へ思いを込めて「復興に近づいてくれれば」元大関朝乃山、手術から春場所で復帰へ「居場所がなくなってる感じ。それが一番悔しい」朝青龍から助言も February 02, 2025
「能登半島地震の復旧復興に活かしていきたい」東倭国大震災での『想定を上回る被害』教訓を聞いた石川県の生徒が感じたこと 宮城
TBC東北放送(仙台)の動画
1月31日
https://t.co/rTFGSrHgzg
#多賀城高校
#多賀城市
#東倭国大震災
#石川県
#高校生
#防災
#TBC
#能登半島地震 February 02, 2025
参加著者の印税相当額と講談社の売上利益相当額を能登半島地震の復興支援に寄付するとのこと。
あえ=おもてなし。
今村翔吾、小川哲、加藤シゲアキの呼びかけで、10人の作家さんがチャリティー寄稿。
読書で支援になるならと購入しました。
企画は勿論、物語が楽しみ。
https://t.co/qLWCJRzMtS February 02, 2025
参加著者の印税相当額と講談社の売上利益相当額を能登半島地震の復興支援に寄付するとのこと。
あえ=おもてなし。
今村翔吾、小川哲、加藤シゲアキの呼びかけで、10人の作家さんがチャリティー寄稿。
読書で支援になるならと購入。
企画は勿論、物語が楽しみ。
https://t.co/qLWCJRzMtS February 02, 2025
こ、『神戸在住』by木村紺がプチバズっている!
学生の頃に出会った本当に傑作マンガで、アラフォーになってから能登半島地震の避難所支援に入らせてもらったけど、本当に被災地の空気感をよくうつし取っていると思う。
いずれあなたも被災者になるのだから、ぜひ読まれたし。 February 02, 2025
【能登半島地震から一年】
防災士として出演しているyoutubeチャンネルに動画がアップされました。
石川県七尾市役所や市の中心部にある商店街、そして県内有数の観光地として知られる「和倉温泉」へ伺ってきました。
映像やネット記事でのイメージ以上に、被災地はまだまだ厳しい状況にあります。… https://t.co/yznLRACKqU February 02, 2025
あなたも誰かの「ヒーロー」になってみませんか?
本日、1月27日。いしかわ元気米発売開始。
食べるだけの支援、始まる。
▼詳細はURLから
https://t.co/JCi6IAYKxH
#いしかわ元気米プロジェクト
#令和6年能登半島地震
#出版社連合 https://t.co/e3ylS2CHMF February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。