エベレスト トレンド
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
エベレストの頂上からの風景。
これが世界で1番高い場所から見る地球の姿。そして宇宙まで手が届きそうなほど近い空はこんな色をしています。
エベレストという山は知っていても頂上からの風景を知っている人は少ない。この風景を届けたくて世界最高峰を登りました。 https://t.co/9TGDddz8Ez November 11, 2025
75RP
同じ国の外国人が仲間を呼び、共同体が拡大し集住が加速します。
荒川区荒川8丁目にネパール人学校「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」が令和7年5月に開設され、多くの園児・児童で賑わっているようです。
荒川区全域でもそうですが、特に三河島地区は長らく韓国・朝鮮人の多く住むエリアとして知られてきました。
その傾向は残しつつ、ネパール人の集住が進んでいます。
外国人に不動産を賃貸することがスムーズな土地柄に加え、倭国語学校が区内各地に増加し、インドネパール料理店、ネパール食材・衣料・雑貨店・集団生活の寮が正に激増・密集し、更には宗教施設と思われる施設すら現れました。
そしてネパール人学校の開設。こうした外国人学校は23区特別区が個別に制度運営している「外国人学校保護者補助金」で多くの自治体で対象となります。
今、荒川区民の1%超がネパール人で3千人に迫る勢いですが、政府の野放図な移民政策に加え、同国人が仲間を呼び一部地域に集住する傾向を踏まえるとこのまま放置すれば、荒川区のネパール人は5千人、8千人、1万人と激増していくと確信しています。
「倭国人」や「倭国」が相対化された社会で良いのか、それとも「倭国」を主語にした社会を次の世代に引き継いでいくのか。国民も政治家も明確な判断を問われます。
急ぎ止めねば!野放図な移民政策を。移民政策の誤りは後で取り返しがつきません。
写真は「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」の開設式の一幕を以下の公式HPより。
https://t.co/4Acm1qctLe November 11, 2025
1RP
エベレストの頂上はこんな場所。
エベレストの頂上に立った時、考えていたことは「撮影しなきゃ」ということだけでした。
世界最高の頂に立っても達成感なんてものは一切なかった自分はやっぱり写真家だなと実感した思い出があります。 https://t.co/aeb5Khslig November 11, 2025
私の職場の体感、高学歴の親御さんはアスペが意外と多い。(話し方から家のルールとかですぐ分かる)あと最近は高齢出産関係あるのかなと思ったり(確証は無い)けど、学があっても私の子に限っての障害受容=自分もそうって認めたくないプライドエベレストいるからあんまり関係ないかも https://t.co/mcyBPUJT6B November 11, 2025
うわっモンクレールのエベレストカーキ出てた!背中シミあってもこの値段はヤバい…俺が欲しい😇
MONCLER カーキ ダウンジャケット 0 エベレスト
https://t.co/KpNI2M1c3N November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



