胃潰瘍 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
悪い薬を紹介します。
その薬は、胃潰瘍には効きません。
その薬は、十二指腸には効きません。
その薬は、胃食道逆流症には効きません。
その薬は、NSAIDs潰瘍には効きません。
その薬は、1日3回も飲む必要があります。
その薬は、PPIより高い薬価です。
その薬は、潰瘍予防として処方され続けています。
その薬は、レバミピドです。 November 11, 2025
35RP
なお、ムコスタ(レバミピド)に胃炎抑制効果や胃潰瘍治癒促進効果は確実にあります。海外の治験で否定されているのは彼らのデザインが雑なせいです。倭国でちゃんとしたRCTをやってればエビデンスが出た筈です。やらなかった倭国の消化器内科医が悪い。 November 11, 2025
12RP
今日はなんの日
ちょうど一年前
【プロボクシング・ヘビー級8回戦】
ジェイク・ポール 判定3-0 マイク・タイソン
(2024年11月15日/テキサス州アーリントン・AT&Tスタジアム)倭国時間11月16日
58歳の元統一世界ヘビー級王者マイク・タイソンが、人気ユーチューバー兼ボクサーのジェイク・ポール(27)に 判定0-3 で敗北。
ジャッジは 80-72、79-73×2 でポールが支持された。
タイソンにとっては 19年ぶりの公式戦。年齢と安全面を考慮し、試合は1ラウンド2分、14オンスの重いグローブが使用された。
序盤は得意のピーカブースタイルで前に出たが、3回以降は動きが鈍り、手数で上回るポールの連打を被弾。最終回は両者が手を止め、ポールが敬意を示す場面も。
当初7月予定だった試合は、タイソンの胃潰瘍再発で延期。
一方で会場には 6万人以上が来場し、入場収入は 1,500万ドル(約23億円)超と予想される大興行に。
さらにNetflixでの世界同時生配信は 6,500万世帯が視聴。
「史上最もストリーミングされたスポーツイベント」の一つとなり、タイソンの収入は 最低2,000万ドル(約30億円)と報じられている。 November 11, 2025
3RP
胃潰瘍から大体復活したので配信復帰じゃあ!!
そういうわけで早速胃にキそうな内容を用意しました!19:00から配信スタート!
ドラクエ1&2₋HD2D ~4種の縛りと初見、いばらの道を添えて~ 【https://t.co/mjRKsep1Nc
#ドラクエ #縛りプレイ #ゲーム実況 https://t.co/5EaOOsCjOw November 11, 2025
2RP
難しいことはともかく
胃炎と胃潰瘍と胃癌は違うとわかるのに
精神疾患の知識はなかなか広がらない
知識、理解不足による悲劇も起こる https://t.co/vScETj6Civ November 11, 2025
2RP
本日11/14(金)『臨時休業』します。ご迷惑お掛けします。
(火)から胃潰瘍で入院し、本日退院しました。皆さまの励ましに支えられ、無事回復できました🙇
明日は小名浜アクアマリンパークで開催されるイベントに出店。お会いできるのを、心から楽しみにしてます😊
#いわき市 https://t.co/YWOwmm6ZLY November 11, 2025
2RP
@Northsmile2019 土方歳三さん。
なお読み方はひじかた。どかたでは有りません。
近藤は東京板橋(刑死)沖田は東京千駄ヶ谷(浅草今戸の説有り)(病死・労咳=結核)斎藤は東京小石川(旧本郷区)で病死(胃潰瘍) November 11, 2025
1RP
米国🇺🇸
吐血下血でER受診、意識不明、2泊3日で750万円
(鎮痛剤での胃潰瘍)
旅行に行く前は保険にはいろう!
クレカのカードではカバーしきれない内容もある。
「衝撃の明細」を公開。医療費のリアルと保険制度の“裏側” https://t.co/BCbE0ICLVU @YouTubeより November 11, 2025
1RP
@ukacho7 返信ありがとうございます。
小さな胃潰瘍が見つかった場合
胃カメラでは切除出来ません。
内視鏡なら簡単に取れます。ただし1,2日の入院が必要ですね。
経鼻という鼻からカメラを通す検査方法も
ありますが
それでは切除が出来ません。(続きます。) November 11, 2025
ホンマに何もせんでも数十秒おきに腹パンされとるみたいに痛い
そしてこの状況で何なら食べて良いかChatGPTに聞いたら…
「重湯(おかゆの上澄み)」
上澄み…!?
#人生初胃潰瘍になった男 November 11, 2025
行為そのものではなく、その結果としての「胃潰瘍」というフレーズを表題に持ってくるセンスが凄い
「きっと数日後には貴方は少年A」「賞味期限付きの2人の秘密」カニバな曲でこのフレーズが出てくるの天才だと思う November 11, 2025
#わたしのトラウマゲーム
インフィニットラグランジュというEVE Online風ゲームで、100人規模組織の外交官をやって、胃潰瘍になり入院。その後、復活して今度は1000人越え規模の連合組織を立ち上げ、外交・内政・軍事・全体総括を担当したが、もう一回胃潰瘍が再発。(外交で24時間SNS監視をしていた) https://t.co/OsnjyvYzBh November 11, 2025
@applied_group #わたしのトラウマゲーム
インフィニットラグランジュというEVE Online風ゲームで、100人規模組織の外交官をやって、胃潰瘍になり入院。その後、復活して今度は1000人越え規模の連合組織を立ち上げ、外交・内政・軍事・全体総括を担当したが、もう一回胃潰瘍が再発。(外交で24時間SNS監視をしていた) November 11, 2025
【第2位】医者でもリスクを感じる「解熱鎮痛剤(NSAIDs)」
頭痛や発熱時に使われるイブプロフェンやロキソニンなどの解熱鎮痛剤(NSAIDs)は、胃腸への負担が大きく、長期使用で胃潰瘍や腎障害のリスクも。医者自身はできるだけ使用を控えることが多い。
あなたはよく使いますか? https://t.co/UqI0yBjrs3 November 11, 2025
一旦病院は行ったのだけれど、
胃潰瘍の可能性大だねぇって言われてわろち。
ストレス軽減を心がけてねって言われたけど...。
...なかなか難しいこと言うな先生( `ᾥ´ )クッ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



