1
肉じゃが
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【晩ごはん】
昨夜は久しぶりに八丈島産ムツのお刺身を食べました。赤貝はロシア産です。肉じゃがを作り、最近毎日じゃがいもを食べています。牛蒡サラダ、白菜の味噌汁。昨夜も美味しく食べ過ぎました😂
#晩ごはん #おうちごはん #海風ごはん https://t.co/oGxTrgw9HW https://t.co/UJoM7qhDIy November 11, 2025
1RP
時短で簡単な肉じゃがレシピを公開しました!
夜お腹が空いたら観てくださいね(笑😂
ここ👉 https://t.co/GlIUByvAem
味付け一発⁉️かしこい主婦の時短術❣️ https://t.co/y8rKyftkra November 11, 2025
コース料理みたいなフランス料理より
家庭料理のが、その国の本質みたいなものが見えるよね
倭国だって懐石料理より、芋煮とか筑前煮とか肉じゃがとか
海外の人が見たら芋と肉の種類が違うだけでは?な煮物や
おやきみたいな小麦粉練ったのを焼いたぜ的な食べ物、お国柄が出る(地域性も)
農業国万歳 https://t.co/BbDwO9MY1f November 11, 2025
@Z_yuugiri_5B 煮物っ、いいですね、私も食べたいから肉じゃがを1つ目のおかずにします❁⃘*.゚ 一つ決まれば合うもので揃えていけますから、…助かります。 November 11, 2025
@kouhou_nozawa おはようございます⚡
僕は料理が好きですが、たまに誰かが作ってくれた料理が恋しくなりますよね🤤
肉じゃが美味しいですよね!僕も好きです! November 11, 2025
.@sakusakutoux3 さんのコメント「まとめにもあるけどシチューや肉じゃが幾らでもある気がする、子供の頃ポストの画像の様な状況見て、やった!今晩カレーじゃんと大喜びしていたら途中から醤油の匂いがしてきて最終的に肉じゃがでガッカリしたなんて‥」にいいね!しました。 https://t.co/oaO1xJkwgu November 11, 2025
【超八 倭国武道館 SUPER EIGHT 11/26】
丸「✉️「そういえば、まるに伝えなきゃいけないことがあるの。
\……??//
丸「✉️「ぼくは、鹿が、好き。鹿の中でもヒレ肉が、特に好き。鹿の脂がのったロース肉は肉じゃがに使いがちなの。……どう?鹿肉、興味出た?」」
\\\wwwwwwwwwww///// November 11, 2025
@WEBLEACH1 おはようございます🐓
肉じゃがの糸こんにゃく最高✨
味が染み染みでたまらないですね🤤
カレーに福神漬け、マストですね🍛
ないとカレーじゃない( *´艸`)w
今日もよろしくお願いします。 November 11, 2025
最近お腹減りすぎてあかん。昨日の夜もナポリタン食べて更にご飯2杯と肉じゃがのお皿あるだけ全部食べてしまった。その前の日はチャーハン2杯と唐揚げ10個も食べてしまった。
今も腹が減っている。
何か良い感じの味噌ラーメンが食べたい。 November 11, 2025
懐メロとプロの料理人の絶品フリーフードが楽しめるDJ PARTY‼︎
✨12/8(月)19:00~23:00✨
懐メロDJ PARTY
『懐古厨達の夜総会 vol.38』
#懐夜会
毎月第二月曜日定期開催中‼︎
色んな世代の人が楽しめる邦楽洋楽ALLジャンル懐メロDJイベント!!
入場料¥2000
【懐夜会名物Free Food】
主催で料理人でもあるフジモト氏手作りの絶品フリーフード‼︎
今回は「洋風肉じゃが」
そして、アンナ @shinigamiramen が「ショートケーキ」を振舞ってくれます‼︎
どちらも無くなるまで食べ放題‼︎
【ゲストDJ】
Amechi @ameri_tan
まおうセリア @Diva_Selia
望月駿祐 @ADFshunsuke2112
ミネ @maniac_anime
【レギュラーDJ】
フジモト @fujimoto0311
NaOH @DJNaOH1024
やっちゃん @yattyan_vamola
DJ千尋 @dj_chihiro
【VJ】
Elylyn @e1y1yn86
【当店のお知らせ & 注意事項】
◉飲酒は法律 & 節度を守って‼︎
◉飲食物持ち込み禁止
◉再入場可能
◉現金以外にクレジットカード/電子マネーも使えます
◉前回DecaBar来店時に余ったドリンクチケットも使えます
※2025 6/30をもって旧ドリンクチケットは使えなくなりました
◉Free Wi-Fiあります
ID:decabars
PW:20100625 November 11, 2025
口喧嘩ーーー
それは、様々な要因が重なり合う中で現れる、感情の側面😔💭
その背景には、「自分の感情を認めてほしい」という想いがある。
例えば、肉じゃが。
牛か豚かは、文化の違いであり、正解・不正解ではない🍲
けれど、衝突すると、言葉以上に「想いをわかってくれない」という感情が先に立つ。
そして、気づけばテーマはどうでもよくなり、感情の処理が中心になる💧
さらに話題がすり替わり、「そういえば」と関係ない話を持ち出し、
相手にマウントを取ろうとすることもある。
その繰り返しで、言葉の因果関係は崩れ、やり取りは混乱していく🌀
でも、口喧嘩の言葉や、そこに至る脈絡を見てみると、原因が見えてくる。
原因に対策を引けば、早い段階で収束できるし、
そもそも口喧嘩を避けることもできる🕊️✨
価値観が完全に一致する人はいない。
だからこそ、口喧嘩が始まったときに立ち止まること、
そして、相手の傾向性を知り、その上で応対することが大切🌱
表面は見える。でも、裏面は見えない。
それは、一緒に過ごした体験の中で少しずつ見えてくる🌤️
その体験が智慧となり、相手の行動を予測できるようになる。
けれど、最後に大事なのは “今この瞬間の振る舞い”。
相手を知るための振る舞い。
尊敬と尊重。共感と傾聴。
そして、「ありがとう」「ごめんなさい」と素直に伝える姿勢🙏💗
相手のためか、自分のためかではなく、
一緒に何かを作り上げる “共創” の観点が大切🤝🌿
そこに、自他ともに納得が生まれ、笑顔が生まれる😊✨
人は感情の生き物。
だからこそ、その対策は尊敬と尊重。共感と傾聴。
そして、素直な「ありがとう」「ごめんなさい」ーー🍃🕊️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



