職務質問 トレンド
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これは欧州に来て、そう思う。オールドマネーは、ブランド品も、高級時計も、スポーツカーも持っていない。どちらかというと、米国主導のブランド嗜好が強いと思う(米国にもオールドマネーの層って、存在するのかしら?)。
イタリアのバスドライバーが、生涯貯金して、ランボルギーニを買った話もあった。窃盗容疑で職務質問に。 November 11, 2025
3RP
嘘のライフハックを許せない民です。
警察手帳の提示や所属階級を聞いても警察が優しくなることは"ほぼ"ありません。
慣れてるんです。
警察は、ちゃんと適法の中で態度を悪くしているので、身元がバレてもちゃんと態度が悪い。
でも、実は簡単に態度が優しくなる方法はあります。
それは、
「こちらが敬語で丁寧に接すること」
です。
そもそも、警察は「1ミリでも犯罪側に寄っている人間には高圧的に接する」という基本スタンスがあります。
交通違反や職務質問はもちろん、
残念ながら、被害者として警察へ相談した時にも冷たく対応されることがあります。
仕方ないんです
警察の元には、びっっっっくりするくらい頭のおかしい人間がやってきます。
そのため、警察官は常に「こいつはやべぇ奴かもしれない」を念頭に置いて市民対応を行います。
そして、やべぇ奴に「高圧的な対応」は最適解です。
悲しいことに人間も動物ですから、囲んで威圧すれば大抵の現場は収まる。
だから、大抵の警察官は高圧的なのです。
善良なあなたは、もちろん納得いきません。
うっかり交通違反をしただけ。たまたま職務質問をされただけ。ましてや、今回は被害の相談に来ているのに…!!
それなのに、犯罪者と同じ扱いだなんて…!!
そこで冒頭の対応です。
「敬語で丁寧に接する」
この対応を行うことで、警察は一気に態度を軟化させます。
だって、話していれば分かる。この人は犯罪者ではない。ただ、偶然引っかかってしまった善良な一般市民だ。
そして、警察は一般市民には、優しい。
地元のお祭りや、仕事関係で警察と関わる人で、
警察に悪いイメージを持っている人はあんまり多くない。
なぜなら、その人たちは、
「犯罪側に1ミリも寄ってない一般人」
なので、警察は最初からずっと優しいのです。
…さぁ、次に警察官が高圧的に接してきたら、こっちは丁寧に優しく対応しましょう。
気まずそうに段々と優しくなる警察が見られます。 November 11, 2025
1RP
集団ストーカー被害について管轄の警察署に電話をした。
何度も繰り返し同じ人が立っていることもあるが、他は入れ替わり立ち替わりで毎回違う。
何度もいる人だけでも、写真も複数あるからそれを証拠として職務質問なりしてくれないか?と言ってみたが、それは無理だと。
ただ、その場で110番してくれれば駆けつけることは可能だと。
今警察が出来るのはそこだけらしい。
「逆に写真撮ったりすると、肖像権の問題になったりするからやめた方がいいですよ。」だと😩。
何で警察がストーカー犯罪者の肖像権心配すんのよ。
写真すら撮ってなかったら、それこそ私を守るものが何も無いじゃないのよ。
どう考えても位置情報共有されてる犯罪ですが、警察はそれを捜査しないのか?集団ストーカーの相談は私だけではないでしょう?という問いには、それは出来ないと。
あの宗教団体の話をすると逆上しそうになるし。
「どうやってあの団体だって分かったんですか?見た目で分かるんですか?」だって。
そんなネットワークあるのあの団体だけだし、集団ストーカーがあの団体のお家芸であることは世に広く知られてるはずなのに。
「あの団体が貴方を追い回すメリットがあるんですか?
咳払いをしたら集団ストーカーって、そんなふうに思うんだー、普通に咳位しますけどねー、へー、そうなんですかー。」
と実に聞く気の無い態度で、相談しなきゃ良かったと本気で思った。
「集団ストーカー被害者救済のNPOのチラシなんかにも、わざとらしい咳払いや鼻啜りが集団ストーカーのサインって書いてありますよね?」って聞いたら、あー、そうなんですかー、と。
集団ストーカーの相談は私だけではないですよね?と聞いたら、確かに他にも相談はあると。
警察にあの団体の人多いってほんとかもしれないと思ったよ。本当に集団ストーカーのことについては、出来ることも敢えてやらない。そんな感じ🙄。
人が自殺に追い込まれたりしてるのにね。 November 11, 2025
警察官の
パトロール
かわいい彼女
と、一緒にデートしてる
2人に話しかける
あれ かわいい 女
職務質問
本当に、付き合ってるの?
2人の関係は?
ペアリングしてるけど
結婚してるの?
この子供、2人の子供?
本当だったら
見逃す
嘘だったら
署に連れて行く
こんな事
しないんだよ
警告 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



