耳の日 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\コミック第5巻大好評発売中/
11月18日はいい耳の日。という訳で「クロの戦記」からアリデッド&デネブ。コミック第3巻絶賛発売中の #アラ夢 もよろしくです
#クロの戦記 公式
https://t.co/B00cHEOEwa
Amazon作者ページ
https://t.co/L199CjkS8w https://t.co/RcwaTYHoyT https://t.co/73YD4kxvvu November 11, 2025
32RP
─────────
カンパニー社x全生新舎
『音響・環境・即興 松籟夜話——〈耳〉の冒険』刊行記念 「松籟夜話」特別篇
日時|2025年12月6日(土)
場所|野口晴哉記念音楽室
時間|Open 15:00 / Start 16:00
料金|3,000円 + 1ドリンクオーダー
定員|限定20名・予約制(全生新舎Instagram DMにてご連絡ください)
select & talk
◻︎津田貴司
@fragile12month
◻︎福島恵一
◻︎カンパニー社
@parusminor33
12月初旬にカンパニー社から刊行される『音響・環境・即興 松籟夜話——〈耳〉の冒険』の出版を記念し、野口晴哉記念音楽室にて『松籟夜話』特別篇を開催いたします。
『松籟夜話』は、音楽批評・福島恵一とサウンドアーティスト・津田貴司による、2014年から2017年まで全十夜にわたって開催されたリスニング・イヴェント。フィールド・レコーディング(野外環境音/民族音楽現地録音)からフリー・インプロヴィゼーションまで、様々な音源を聴きながら「音響」「環境」「即興」をキーワードに「聴く」ことを深める試みです。書籍の解説とともに、「松籟夜話」の核となる部分を特別編集プログラムでお送りします。
※無断キャンセルはもちろんですが、複数名でのご予約後に、当日になってお連れ様のみキャンセルされるなどの場合も同様に、ご遠慮ください。人数を限っての開催のため、ご配慮願い致します。
※入場時にIDチェックを行います。身分証明書をご持参ください。
プロフィール:
津田貴司(つだ・たかし)
1971年「耳の日」生まれ。サウンドアーティスト・音楽家・文筆家。「聴くことと奏でることの汀」で演奏および執筆活動を続けている。
90年代より、ソロ名義hofliや、游音、ラジオゾンデ、スティルライフ、星形の庭など、様々なユニットでフィールド・レコーディングや即興性に基づいた音楽活動を展開してきた。サウンド・インスタレーション制作、ワークショップ「みみをすます」シリーズを継続するほか、福島恵一とともにリスニング・イヴェント「松籟夜話」ナビゲーターを務める。
主なソロCD作品は『湿度計』『水の記憶』『雑木林と流星群』『十二ヶ月のフラジャイル』『木漏れ日の消息』『RECOMPOSTELLA』など。編著書『風の人、木立の人』『フィールド・レコーディングの現場から』(ともにカンパニー社刊)。
福島恵一(ふくしま・けいいち)
1960年東京都文京区生まれ、獅子座、O型。音楽批評。プログレを振り出しにフリー・ジャズ、フリー・ミュージック、現代音楽、トラッド、古楽、民族音楽、フィールド・レコーディングなど辺境を探求。
『アヴァン・ミュージック・ガイド』(作品社、1999年)、『プログレのパースペクティヴ』(ミュージックマガジン、2000年)、『200CDプログレッシヴ・ロック』(立風書房、2001年)、『捧げる——灰野敬二の世界』(河出書房新社、2012年)、『カン大全——永遠の未来派』(Pヴァイン、2020年)、『AA 五十年後のアルバート・アイラー』(カンパニー社、2021年)、『フィールド・レコーディングの現場から』(同前、2022年)等に執筆。2010年3~6月の音盤レクチャー「耳の枠はずし」(5回)に続き、津田貴司とリスニング・イヴェント「松籟夜話」(10回)を開催。
ブログ「耳の枠はずし」(https://t.co/deOWPIusS7)にライヴ・レヴュー、ディスク・レヴュー等を執筆 November 11, 2025
7RP
#見た人強制自己紹介
名前:ほりち.
性別 : 女
年齢:31歳 平成6年
出身:愛媛県
誕生:9月25日
星座:⚖️
身長:159.4
体力:少なめ
好物:芋類
苦手:虫 トマト
趣味:バイク グルメ コスプレ 筋トレ ポケモン
視力:裸眼はほぼ見えてない
体重:聞かないでw
聴力:聞こえ辛い日と地獄耳の日がある November 11, 2025
五反田サーキットありがとうございました!お昼から会いに来てくれて本当にありがとう🍙❤︎ 良いツインテールと猫耳の日でした♩ライブも楽しかったし、おはなしもたくさん充実してたょ🫂💭 久しぶりの方にも会えて超感動!T_T また絶対会おうね◎ たくさん可愛がられて嬉しかった♩明日は静岡遠征🍵 November 11, 2025
#みんなの手話
今週 は 月日 の表し方
5月25日
全倭国ろうあ連盟 設立日
9月23日
手話言語の国際デー
3月3日
耳の日
デフリンピック
今 選手の方の活躍がテレビで放送されています
皆さん 楽しんでください
#NHK #Eテレ November 11, 2025
@Zqz2Sp ゆのみちゃんありがとう😭😭当日だからー!て黄色してくれたのもお話してくれたのもとっても嬉しかった(◞ ̫◟)♡♡猫耳の日ゆったりで楽しかったね☺️☺️いつもありがとう🥹🩷お姉さんこれからも頑張るねᵕ̩̩_ᵕ🖐🏻とーってもすき‼️お誕生日チェキツイありがとう🤩🤩🤩🫶🏻🫶🏻🫶🏻 November 11, 2025
わぁ…BIG E赤耳の日本製501がこんな綺麗に育ってるの見てたら、もう欲しくてたまらないよ~私だったら即落ちしてる…♩
LEVI'S 501 47501 倭国製
https://t.co/8PyffLv6Xz November 11, 2025
─────────
カンパニー社x全生新舎
『音響・環境・即興 松籟夜話——〈耳〉の冒険』刊行記念 「松籟夜話」特別篇
日時|2025年12月6日(土)
場所|野口晴哉記念音楽室
時間|Open 15:00 / Start 16:00
料金|3,000円 + 1ドリンクオーダー
定員|限定20名・予約制(全生新舎Instagram DMにてご連絡ください)
select & talk
◻︎津田貴司
@fragile12month
◻︎福島恵一
◻︎カンパニー社
@parusminor33
12月初旬にカンパニー社から刊行される『音響・環境・即興 松籟夜話——〈耳〉の冒険』の出版を記念し、野口晴哉記念音楽室にて『松籟夜話』特別篇を開催いたします。
『松籟夜話』は、音楽批評・福島恵一とサウンドアーティスト・津田貴司による、2014年から2017年まで全十夜にわたって開催されたリスニング・イヴェント。フィールド・レコーディング(野外環境音/民族音楽現地録音)からフリー・インプロヴィゼーションまで、様々な音源を聴きながら「音響」「環境」「即興」をキーワードに「聴く」ことを深める試みです。書籍の解説とともに、「松籟夜話」の核となる部分を特別編集プログラムでお送りします。
※無断キャンセルはもちろんですが、複数名でのご予約後に、当日になってお連れ様のみキャンセルされるなどの場合も同様に、ご遠慮ください。人数を限っての開催のため、ご配慮願い致します。
※入場時にIDチェックを行います。身分証明書をご持参ください。
プロフィール:
津田貴司(つだ・たかし)
1971年「耳の日」生まれ。サウンドアーティスト・音楽家・文筆家。「聴くことと奏でることの汀」で演奏および執筆活動を続けている。
90年代より、ソロ名義hofliや、游音、ラジオゾンデ、スティルライフ、星形の庭など、様々なユニットでフィールド・レコーディングや即興性に基づいた音楽活動を展開してきた。サウンド・インスタレーション制作、ワークショップ「みみをすます」シリーズを継続するほか、福島恵一とともにリスニング・イヴェント「松籟夜話」ナビゲーターを務める。
主なソロCD作品は『湿度計』『水の記憶』『雑木林と流星群』『十二ヶ月のフラジャイル』『木漏れ日の消息』『RECOMPOSTELLA』など。編著書『風の人、木立の人』『フィールド・レコーディングの現場から』(ともにカンパニー社刊)。
福島恵一(ふくしま・けいいち)
1960年東京都文京区生まれ、獅子座、O型。音楽批評。プログレを振り出しにフリー・ジャズ、フリー・ミュージック、現代音楽、トラッド、古楽、民族音楽、フィールド・レコーディングなど辺境を探求。
『アヴァン・ミュージック・ガイド』(作品社、1999年)、『プログレのパースペクティヴ』(ミュージックマガジン、2000年)、『200CDプログレッシヴ・ロック』(立風書房、2001年)、『捧げる——灰野敬二の世界』(河出書房新社、2012年)、『カン大全——永遠の未来派』(Pヴァイン、2020年)、『AA 五十年後のアルバート・アイラー』(カンパニー社、2021年)、『フィールド・レコーディングの現場から』(同前、2022年)等に執筆。2010年3~6月の音盤レクチャー「耳の枠はずし」(5回)に続き、津田貴司とリスニング・イヴェント「松籟夜話」(10回)を開催。
ブログ「耳の枠はずし」(https://t.co/deOWPIv0HF)にライヴ・レヴュー、ディスク・レヴュー等を執筆 November 11, 2025
おきゅおわです🫧
ご指名ご帰宅ありがとうございます🏠
フェリジャン沢山集めて2025最後にいいもの当ててください✌️✌️
明日満枠ありがとうございます🙇♀️
猫耳の日でした🐱見えないけどおさげちゃん。
✉️▶︎リプ https://t.co/syJcAYZmVF November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



