羽生善治 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
将棋男子モテるか?羽生善治24歳時はモテてました。最近うさぎ好きおじさんと呼ばれる彼ですが、実際会うと目付き冷➕塩➕S➕鋭い感じで対局姿は良い意味でセクシーだが話すとふにゃっと赤ちゃんみたいな垂れ目で無邪気にケラケラ笑うので情報過多、今で言うギャップ萌えの人。
現場からは以上です。 https://t.co/XMG1RkjUMd November 11, 2025
2,066RP
倭国将棋連盟・前会長「羽生善治」永世名人
「①直感力・読み・大局観②不調と実力③不安と成長④運と占い⑤世界と倭国の将棋史⑥記憶と五感⑦AIと人間の創造力」
非常に様々な話題をぴったり「1時間」で収めていらっしゃるのも凄かった。
私もノート5枚に書き留めるほど内容も濃いものでした。 https://t.co/H63ZQM1FL2 November 11, 2025
78RP
【今夜の #美の壺 】は#江戸指物
将棋棋士 #羽生善治 さんが長年愛用する桑の引き出し箱を公開!
貴重な素材への思いや、時を重ねることで生まれる“経年の楽しみ”を語ります。羽生さんの箱を手がけた職人による繊細な技も!
夜7時30分~BS
#BS美の壺は火曜夜にお引っ越し https://t.co/4VXJJ06SYm November 11, 2025
56RP
永瀬拓矢九段、大橋七段に勝ち王将リーグ6戦全勝で挑戦!これで11連勝!!
米長九段、南九段、佐藤康九段×2、渡辺明九段、羽生九段×2に次ぐ史上6人目の全勝優勝だそうです。凄い!
永瀬九段のレートが最近急上昇(去年より+80~100)しており、藤井聡太王将との七番勝負に大注目です。 November 11, 2025
27RP
小学生のときは次の一手問題集が好きでした。その中でもお気に入りが羽生善治先生の一手シリーズです。棋譜も載っているのでたくさん並べました。
最近は、坂田三吉先生の棋譜を並べています。血戦譜・第1部の第7局のような将棋を指せるようになりたいです。(岩崎) https://t.co/miqi6VTMgD November 11, 2025
25RP
羽生善治
勝負の世界では『これでよし』とする消極的姿勢になるのがいちばん怖い。常に前進を目指さぬかぎり、そこでストップし、ついには後退が始まるからである。 https://t.co/0s1fqrWZe2 November 11, 2025
11RP
藤井聡太六冠、羽生善治九段のSP対談が実現!Eテレで11月29日OA 将棋の現在・過去・未来語る
ETV特集「藤井聡太と羽生善治 対談 一手先の世界へ」(Eテレ)
放送日時:11月29日(土)23:00~23:59
すごい!たっぷり1時間✨
これはとても楽しみ😆
録画しなきゃあ😊
https://t.co/JrDExxDefC November 11, 2025
9RP
将棋男子はモテるかどうかのポストに対しての羽生善治さんの奥様の引用ポストですが、羽生善治さんがそこらへんのアイドルの100倍くらい熱狂的にモテていたのをリアルタイムで見ていた世代からしたらなんかニヤッ😏となる流れ。若い子はあれを知らないんだなぁ。奥様殺害予告とかまでされてたのに。 https://t.co/YGxC5TTH1N November 11, 2025
7RP
本日はこちらで、羽生善治先生のご講演などを。
「不調も三年続けば実力」という言葉があるそうで、確かに、3年という時間的指標以外にも、それはむしろ常だよねという指標を感じることはありますね。
この後仕事のため余韻に浸る間もなく戻りますが、素晴らしい機会でした✨ https://t.co/OVx7l9cxme November 11, 2025
4RP
【マイナビ出版】『新版 羽生の頭脳3 急戦、中飛車・三間飛車破り』発売‼️
羽生善治九段の『新版 羽生の頭脳3 急戦、中飛車・三間飛車破り』が、11月21日に発売されます。
この書籍は、1992年に発売された『羽生の頭脳3』を現代の将棋に合わせた形で新版化したものです。
https://t.co/10nruIRI0F https://t.co/B0wrYgmuE7 November 11, 2025
2RP
おはようございます。
本日11月17日は【将棋の日】だそうです。
倭国将棋連盟が1975(昭和50)年に制定。
江戸時代、将棋好きの8代将軍徳川吉宗が、この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化したそうです。
将棋と言ったら藤井聡太さん。
でもチラッと調べたのですが藤井さんはこれといった時計をしてません?
そんなわけで羽生善治さんの時計を載せておきます。
良い時計着けてますね… November 11, 2025
2RP
「将棋は1手目と3手目は自分が指したい手を指すのだから比較的簡単です。しかし、【2手目】は本当に難しい。相手の手を受け止めて指す必要があるからです」
大天才・羽生善治「永世7冠」
「人間関係、人とのコミュニケーション、試験やスポーツ」
様々な分野の基礎になる大切なご指摘だと思います。 https://t.co/PdYvA6K68a November 11, 2025
2RP
「苦しい時ほど笑え」——将棋棋士九段・先崎学氏が語る、米長邦雄永世棋聖の教え📙💥
〝羽生世代〟の一角として長く第一線で活躍されながら、アニメや映画になった人気将棋漫画『#3月のライオン』の監修ほか、棋界への貢献活動にも取り組まれている #先崎学 九段。
師・ #米長邦雄 永世棋聖から学んだという人間として大切な教えを伺いました。
(本記事は『#致知』2025年4月号 インタビュー「運は勉強する者に味方する」を一部抜粋・編集したものです)
#将棋 #棋士 #羽生善治 #竜王 #名人 #叡王 #王位 #王座 #棋王 #王将 #棋聖
@eEBY262FoqPInqV
▼もっと読みたい方はこちら▼
https://t.co/qgS6hcECAw November 11, 2025
1RP
📚♟️ 大量の将棋書籍・文庫、本日回収しました! ♟️📚
名局の解説本から定跡書、さらには羽生さん関連の書籍まで、
将棋ファンにはたまらないラインナップがずらり!
お客様宅で丁寧に保管されていた本ばかりで、
ひとつひとつから“将棋愛”が伝わってきます。#将棋 #将棋本 #羽生善治 https://t.co/I70nTKv4So November 11, 2025
1RP
おはようございます。東京は☀
本日は「#将棋の日」
先日、藤井聡太六冠が史上3人目・最年少で「永世竜王」の資格を得ました。
まだまだ偉業を重ねていかれそうです。
将棋は老若男女で楽しめるので、永世竜王の羽生善治氏監修の詰め将棋でトレーニング💪
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う https://t.co/abA7arR1ZB November 11, 2025
1RP
#将棋の日(11月17日)☗☖
今年の竜王戦の写真集が
発売となったら✨️
絶対購入したい🥰
羽生善治九段の華々しいご活躍を目の当たりしてたが将棋には当時興味なくそれが藤井聡太竜王名人の登場で将棋に興味をもち 日々棋士の先生方の活躍を楽しむように 活力を頂いてます https://t.co/Lfc4JiVPmF November 11, 2025
1RP
#出版甲子園 決勝大会審査員の皆様をご紹介📚
永井草二
公益財団法人角川文化振興財団
長友祐都、野村克也、羽生善治やひふみん、白鵬まで。話題の著者のベストセラー本を編集。作家・五木寛之のベストセラー『孤独のすすめ』、森村誠一『老いる意味』。医師の和田秀樹『100歳の壁』などがある。 November 11, 2025
1RP
な、なんだ、この豪華な免状は!
羽生善治
藤井聡太
谷川浩司
の三人が並ぶとは…
羨ましいぞ、才木!
#阪神タイガース
#将棋
https://t.co/WxwOzgA8r4 November 11, 2025
1RP
「他者に気を遣う能力」
羽生善治先生がご指摘の様に「相手の出方を受けて指す【2手目】が難しい」です。
人は自分の気ままに振る舞えばいい訳ではありません。「相手」がいるからです。
政治家、弁護士、医師など様々な方と接しますが、会食でも「全く動かない」先生も少なくありません。 https://t.co/WBWCO1Iz5A November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



