1
羅臼昆布
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
海外で生まれたスープを
倭国の食材と環境で再構築した
ヨーロッパ仕様の最新作🍜✨
しなやか細ストレート麺に地鶏の旨味に
羅臼昆布と煮干の出汁を完璧に調和させた極上醤油スープがベストマッチ🫰
感動💘🥹
【プレミアム醤油RAMEN還流】
-Recurrent Europe-
#ラーメンWalkerキッチン
#うずとかみなり https://t.co/cT0EkRSycl November 11, 2025
86RP
麺王道 勝さんでラーメン🍜
羅臼昆布の醤油ラーメン🍜
チャーシュー板海苔トピ😋
二日酔いには、これですね🤣🤣
二日酔いなんかぶっ飛ぶ美味しさ💕💕
今日の羅臼昆布、濃い😍😍
超うまうまです😋😋
これで今週中も頑張れます🔥💪🔥
ウサギさんも🍜 https://t.co/XDSCxF4C9T November 11, 2025
77RP
金木犀さんの
醤油ラーメン🍜味玉、ワンタンtp
スープは名古屋コーチン、霧島高原ロイヤルポーク、羅臼昆布、ムロアジ、帆立、鮭節etcを使っているらしい☺️
やっぱり、修行された某有名店を思わせる香りと味を感じさせつつ、もうちょっとスッキリさせた感じ?
🥩もジューシー☺️
#タクトラーメン部 https://t.co/1uVss2wQd7 November 11, 2025
70RP
らぁ麺 ととホンテン@totohonten
◇一番だしつけ麺 塩 豚チャーシュー3枚 1,650円
出汁感十分+塩のキレの完全無化調塩つけ汁、一番だしに浸かったストレート細麺❣️そのままでも美味く、啜り心地💯 バラ海苔で風味⤴️
私の中で最高ランクの豚チャーシュー💯、つけ汁の中にもたっぷり、細メンマも👍
〆の羅臼昆布出汁のスープ割りがこれまた絶品😆🈵
何を食べても大満足の素晴らしいお店☺️💯💕
#らぁ麺ととホンテン #中神 #つけ麺 #塩つけ麺 #完全無化調 #羅臼昆布 #絶品チャーシュー #バラ海苔 November 11, 2025
27RP
ひたちなか市『らーめん志ん海』の白醤油らーめん!!
さっぱりラーメンを欲して✨
羅臼昆布と伊吹いりこのスープやさしぃ〜😁
自家製麺は平打ちのちぢれ👏
豚と鶏のチャーシューも👍
メンマあったらうれしいね🙄
うまいからいーけど😑 https://t.co/j2ghkHD8Tj November 11, 2025
8RP
おはようございます☀
麺ノ小池
昼夜通常営業です。
レギュラーメニューフルラインナップ
ワンタントッピング
和え玉
炙り豚飯
ご用意しております❗️
醤油ダレ、熟成期間ばっちり決まりました👌オススメです。
夜の部から
カマスと羅臼昆布の塩そば
ご提供致します❗️ https://t.co/RBmf2DwmBB November 11, 2025
3RP
本日もご来店ありがとうございました!
明日も夜限定麺Cやります🍜
【カマスと羅臼昆布の塩そば】
カマスと羅臼昆布のスープ
中温1h、低温3hでじっくり抽出。
カマスオイル
身ごとミキシングで濃密に。
味噌漬けチキンの炙り
胡麻油の香りをつけた角葱
蓮根チップ
柚子
専用塩ダレ
是非🧑🍳 https://t.co/hCrlFcW4gp November 11, 2025
3RP
本日、通常営業です!
本日の限定
●美瑛産新麦春よ恋の釜出汁煮干つけ麺
美瑛産新麦春よ恋で作った自家製麺を煮干と羅臼昆布出汁で釜出汁に。
●能登の魚醤和え玉
能登の美味しい魚醤で作ったタレを使用した限定和え玉。
ご来店、心よりお待ちしております! https://t.co/D2I5QOVLjF November 11, 2025
2RP
白子
新鮮なボラの白子を丁寧に血抜き、塩でぬめりを取ったあと倭国酒に浸けて臭み抜き。下茹したあとにトビウオ・羅臼昆布・椎茸・唐辛子の出汁をじっくり吸わせました。
白子のトロッと感に出汁の優しい味わい、唐辛子のちょっとした刺激が全体を引き締めます。 https://t.co/Tjeg0rxfVg November 11, 2025
2RP
限定ラーメンは岩三郎19号!
一昔前の都内の人気店のラーメンのような味を再現してみました。
国産豚骨や丸鶏、県内産のラード、羅臼昆布と焼津産のかつお節、木樽仕込の丸大豆醤油など、厳選素材を使っています。
大人から子供まで楽しめ今週のる味だと思います。
ぜひ、食べに来てください! https://t.co/xvVsefYF8I November 11, 2025
2RP
おはようございます☀
自分は高校時代、、北海道にいました。羅臼が近くて羅臼昆布漁のバイトをしたりもしてた。
昆布に付いてくるウニで毎日ウニ丼。
なんたって毛蟹が美味かった🦀
よし。発注するか😏
本日もどうぞ素敵な1日をお過ごしください🫶 https://t.co/HndvozdlTa November 11, 2025
2RP
@sanaeyamaguti 人との出会いに恵まれただけです。
お寺のご住職に連れられてある街の料亭に入った時、亭主が挨拶代わりに発したのが「丁度良かった、味見をお願いします」…。
そこで利尻昆布、羅臼昆布、日高昆布それぞれの特徴や使い方をご教示頂きました。
一つポイントを押さえると、道は広がりますね。 November 11, 2025
2RP
うずとかみなり at ラーメンWalkerキッチン
・醤油RAMEN 還流 - Recurrent Europe- プレミアム
・さいたま肉丼
・ν胡椒飯
【地鶏と醤油の“還流”が舌をさらっていく一杯】
丼を近づけた瞬間、まずふわっと立つのは地鶏のふくよかな香り。その奥に、羅臼昆布と煮干しが静かに寄り添う上品な出汁の気配。
ひと口啜れば、クリアな見た目とは裏腹に、鶏の骨太な旨味がどっしり中心に構え、昆布のうま味と煮干しのほろ苦い香りが優しく包み込む…この“神バランス”がたまらない😍
醤油のキレとまろやかなコクは、後味までじんわり心地よく残るタイプ。
合わせるのは、しなやかな細ストレート麺。啜り心地はとにかくなめらかで、するりと入ってからのコシと弾力で存在感もしっかり。
小麦の甘みが醤油清湯の奥行きと重なり、レンゲと箸が止まらない…!
しっとり柔らかく、とろける脂が淡麗スープを一段格上へ。噛むほどに芳醇な香りが広がり、余韻まで贅沢なA5黒毛和牛チャーギュー。
皮はパリッ、身はジューシー。炭の香りがスープに寄り添い、丼の中にもう一つの物語が生まれる地鶏・皮パリもも焼き。
炭の香りをまとった吊るし焼き豚ももチャーシューは、噛むほどに赤身の旨味がじわりと溢れ、蒸し豚バラは脂がふわっとほどけてスープのコクと共鳴する。
濃厚な黄身がスープに溶けると、まろやかさがふわっと広がり後半戦が一段と優しくなる地鶏の味玉。
香り・食感・彩りが加わり、丼全体に“静と動”のコントラストを際立たせる九条ネギと自家製メンマ。
全てが重なり合い「一口ごとにじわじわ良さが沁みてくるタイプの醤油ラーメン」。
ヨーロッパで研ぎ澄まされた感覚が、倭国の地鶏・出汁・醤油と再び向き合って“還流”したような——そんなストーリーすら感じる一杯でした!
#ラーメン #ラーメンWalkerキッチン November 11, 2025
1RP
【#うずとかみなり 】
ラーメンWalkerキッチンにて大西店主がヨーロッパ遠征にて得たインスピレーションからプレミアムな一杯を提供されるとのことで行ってきました🍜🥳🎉✨
(期間限定 11/12 〜 11/17 まで)
/
『プレミアム醤油RAMEN 還流 』
『胡椒飯』
\
地鶏ベースに羅臼昆布と煮干の出汁に数種類の醤油からなる極上の醤油スープはふくよかな香りただよい、複雑な旨みとコクにメロメロ🍜🥰
しなやかな細ストレート麺はスープをしっかりと纏い啜り心地よし🥢😋
皮目をパリパリに炙ったしっとり鶏チャーシュー、肉の旨み感じる豚肩ロース、脂の旨みタップリの柔らか豚バラとどの部位かわかりませんがトロトロ柔らか激ウマチャーシュー(コレが1番好き💕)と4種のチャーシューはどれも旨すぎ✨🥩😍✨
胡椒飯とラーメンを行き来することで口内でラーメンにスパイス感も加わり更に好みの味に🤩🎶
胡椒飯はスープとの相性抜群でスープに浸してペロリと完食🍚🥰
ヨーロッパでの経験により更にブラッシュアップされた名店の美味しい一杯でした🥩🥳🎶
うずとかみなり さん
ごちそうさまでした✨🙏✨
@crypton98 @mememerurin @mazui_konbu @yukimaru_potty @Piroshi35719899 @sueyoshi777 @zakky_web3 @No6_8492 @utage_62 @kana_crypt @vanity358 @noroichan_game @mochinoshi_n @Jun_Pichan #STEPNラーメン部 November 11, 2025
1RP
Tokyo Style Noodle #ほたて日和 @千代田区神田佐久間町
@hotatebiyori
2025年11月16日11:55
フォロワー限定
比内地鶏と霧島山麓豚のほんのり生姜香る中華そば 醤油 ¥1,500
昆布玉子 ¥150
11月のスープ割り
山口県産イサキ煮干しと北海道産羅臼昆布の合わせ出汁
お心遣いありがとうございました。🙇♀️ https://t.co/lrVlPXR8JT November 11, 2025
1RP
麺ノ小池さんのカマスと羅臼昆布の塩そば!!!
もう、めっちゃうまい!
カマスと昆布のスープがいくらでも飲みたくなる☺️ https://t.co/lkypa7RGRu November 11, 2025
1RP
京都で紅葉巡りをしている道すがら 森嘉さんでお豆腐を買い求めた
羅臼昆布を一晩水出しして、
土鍋で湯豆腐にしてみたよ
豆腐は包丁の匂いが移らないよう、糸で切る
薬味は、沢山は要らない
擦りおろした柚子と、お塩だけでいただく
シメのお出汁を飲むのにだけ、ポン酢を使うんだ
お食べやす https://t.co/A11QkcGy96 November 11, 2025
1RP
@toyosuisan_jp …今知りました。名麺「爆裂豚道」を遥かに超えた衝撃今も忘れません。二郎盛りで「すげ~」の日々。ラードマシてみて美味い、羅臼昆布水つけ麵で美味い、いっそ具無しじゃ!…美味い。売れ行きあるかと思いますが個人的に歴代屈指の名袋麺の消失、残念。本当に彼は消えるべき存在なのだろうか? November 11, 2025
宇宙一ほたてを楽しめるお店(私調べ)#ほたて日和 さん、今日は黒特製!ごちそうさまでした🫶
いつも明るくお声がけもいただいて、この上なく幸せな時間☺️本気出しすぎて、初めての5番以内記帳で限定もご飯も楽しめて最高でした😂月替わりのイサキと羅臼昆布のスープ割も至高でした〜!!! https://t.co/XDpTTGkywr November 11, 2025
@peri_koro ぎゃーかじられるぅー!
って一瞬思ったけど大丈夫!
食べて食べて〜
らうすは食べてもらいたい系の昆布だからね✨
全ての羅臼昆布に偏在する集合的存在…それがらうすだよ!(初出情報) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



