織田信長 トレンド
0post
2025.11.23 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「お寺はなぜ税金を払わない?」
この問いに答えるため、織田信長をAIで現代に召喚しました。
結果、現役住職の私が、ぐうの音も出ないほど“完全論破”されました。
既得権益にあぐらをかいていないか?
冷や汗と脂汗が止まらない、自虐と懺悔のAI開発記録です👇https://t.co/uHG2M1cp8v November 11, 2025
7RP
#山城に行こう2025
岐阜県坂祝町(さかほぎちょう)にある、猿啄城(さるばみじょう)こと美濃勝山城
織田信長が攻略し、勝山と改称したという逸話がある場所です
城主となった信長の家臣・河尻秀隆の墓所は、坂祝町の長蔵寺にあります
大福ならぬ祝福(ほぎふく)は、驚くほどの柔らかさでした! https://t.co/zrly6C75Yl November 11, 2025
英傑大戦
ガラシャや墨子がEXで追加されるのは予想外だった。
本筋で追加されると思ってたけど、田単の時も同じポストしたな。
そろそろ、英傑大戦のイラスト集出ないかな。出来れば付録有りで。
後は旧三国志大戦の王異や戦国大戦Ver2.0の織田信長のイラストを復刻カードとして出して欲しい。 November 11, 2025
滋賀県立安土城考古博物館
学芸員さんと行く城郭探訪「観音寺城跡と桑實寺」
今日は
織田信長が岐阜から京へ上洛する際に攻め落とした近江の六角氏の居城・観音寺城
室町幕府12代将軍足利義晴が亡命政権を建てた古刹・桑實寺(くわのみでら)
を回るルート
博物館を出発
#さす歴旅情編 https://t.co/ELetphdO7g November 11, 2025
水戸市にあるラーメン屋、雅流に行った。本日の魚介そばとチャーシュー丼を注文。これまで食べた魚介そばは透き通った感じのスープだったため今回もてっきりそうだと思っていたが、意外にも違くて濁った感じのスープだった。
1560年、桶狭間にて織田信長の奇襲攻撃を受けた今川義元ほどではないが https://t.co/juoMp8wXdb November 11, 2025
『太閤立志伝Ⅴ DX』30分51秒で松永久秀が爆死!
https://t.co/TBFXGYimqY
歴史シミュレーションゲームで松永久秀が茶器に爆薬を詰めて自爆するイベントまでを計測したRTA。タイムは30分51秒。城攻めは織田信長に獅子奮迅を使わせて短縮。野戦はバフスキルの風林火山でスピーディに攻略していく。 https://t.co/cygopbssdN November 11, 2025
昼食後の寄り道第三段は織田信長を祀った建勲神社。
船岡山を登ったんで、ちと息が切れました。
近場の店が混んでいたことで、思わぬ洛北観光をした一日でした。
#kyoto #kenkunshrine #funaokayama https://t.co/5sK9gMLRcM November 11, 2025
なんばん餅買ってきました。
「上賀茂神社が織田信長に贈った祝い菓子」
素朴なお味、黒糖風味の固めな蒸しパンって感じです。信長が食べた南蛮餅がこんな味だったのかどうかは分からないけど、新たな上賀茂名物になるかも☺️
もう少し安ければな•••、800円です。 https://t.co/6ZORx20xYn November 11, 2025
坊はこの髪型にしたいらしくていま髪伸ばしてるんだ㌔、遺伝ってすごいよね。
これで首に織田信長のタトゥーいれるらしい。 https://t.co/oZf4au6djE November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



