縄文 トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
みなさんも「星降る中部高地の縄文世界」を訪れた際に撮影した写真を
#倭国遺産SNS写真祭 を付けてシェアして参加して下さい。
こちらは山梨県立考古博物館で展示されている殿林遺跡の深鉢形土器です。
胴部の竪琴のような文様が特徴です。均整のとれた美しい姿には圧倒されます。
#星降る縄文 https://t.co/CCHrs0TLae February 02, 2025
90RT
おはようございます☀︎
本日2月15日、明日16日は秋田縄文号の運行日となっております┗|∵|┓
本日は天気も良く最高のお出かけ日和です✨日陰は滑りやすくなっておりますのでお出かけの際はお気を付けください。 https://t.co/iD0ZvCjOcZ February 02, 2025
43RT
つがる市縄文遺跡のPRキャラクターの名前が決定しました!
素敵なデザインにぴったりの素敵な名前👏
かわいい姉弟のこれからの活躍が楽しみですね! https://t.co/lz4QXYsHkk February 02, 2025
21RT
#倭国遺産SNS写真祭 開催中です。
みなさんも「星降る中部高地の縄文世界」を訪れた際に撮影した写真をシェアして参加して下さい。
こちらはかつて10円はがきに採用された井戸尻考古館の水煙文土器です。
5千年前の「めぐる」「渦巻く」世界でドキドキして下さい。
#星降る縄文 https://t.co/Bd91ojQab5 https://t.co/nknJSTHfZq February 02, 2025
17RT
特別展「世界遺産 縄文 宮城展」東北歴史博物館。
遮光器土偶が見ていた世界。
世界遺産に登録された縄文時代の遺跡の出土品や遮光器土偶をはじめとした土偶を展示します。
宮城で縄文旋風を巻き起こします。 https://t.co/GevPuJwD40 February 02, 2025
11RT
どうせ
縄文ライク民は家族からのチョコしかもらえないんでしょ
しょ、しょうがないから、あまったし
ハート形土偶の写真、見せたげるわよ
す、す、好きでもなんでもないんだからね https://t.co/lMkaGUH6XV February 02, 2025
11RT
【今月の紹介:ラブリーな土偶土器】
モジモジ モジモジ・・・
ごめんなさい。
バレンタインデー1日遅れちゃった💦
北杜から愛を届けるよ💕💕💖
#縄文 #土偶 #石堂B遺跡 #北杜市高根町 https://t.co/rPjlaYHtuL February 02, 2025
10RT
みなさんも「星降る中部高地の縄文世界」を訪れた際に撮影した写真を
#倭国遺産SNS写真祭 を付けてシェアして参加して下さいね。
こちらは北杜市考古資料館で展示されている「ちゅうた君」です。上半身は省略され、タコのような口が付いている全国的にも珍しい土偶なんです。
#星降る縄文 https://t.co/XVp5Dcx2SQ February 02, 2025
10RT
📢楽天チケットならポイントがたまる!使える!
「イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~」
ナビゲーター #横浜流星
📍東京国立博物館 本館特別5室 (東京・上野公園)
🗓️2025年3月25日(火)~8月3日(日)
🎫チケットはこちら
https://t.co/uiagraUKiA https://t.co/F8dyZlhTzA February 02, 2025
9RT
べんがらって面白いんだぜ。
世界最古の赤色顔料って言われて縄文弥生の時期から観測されてるくせに国内で量産始まったの江戸時代だし鉄丹と緑礬の二品質あったし粒子細かいから研磨剤で使われた時代あったし今は化学でカラバリ作れる面白素材なのに皆全然知らねぇんだ。 https://t.co/kHGxp9PmrB February 02, 2025
9RT
『第76回十日町雪まつり』
なんと!!中条笹山縄文広場では、スノーモービルで野球場を一周できます🎉来場者を楽しませるためのスケール大きいアイディアとおもてなし力が素晴らしいです👏
#十日町雪まつり https://t.co/Jo4eX2cCTi February 02, 2025
8RT
(*´꒳`) ɢ०ᵒᒄ ʍᵒ~ʳᐢⁱᐢᵍ❣️・*:⋆゜
昨日はValentine楽しめましたか?
ナツコはチョコ生クリーム作る時にココアパウダ−をミキサーで撹拌したらキッチンがValentineになったよ🫠🍫
後出来上がったケーキは縄文土器だった…🥹
HappyValentine😘!!w
#FF14 #MAI_Studio https://t.co/D5N5So4de8 February 02, 2025
8RT
#一戸町 #コニュニティーセンター #御所野縄文博物館
昨年の縄文WEEKに開催した企画展「御所野遺跡を解き明かす!」
今度は一戸町コミュニティーセンター「いちのへ宝展」にて展示中です!
このテーマとしては最後の展示となるので、まだ見ていない方は是非見てみてください!
2月16日まで https://t.co/DI5LsaGUnY February 02, 2025
7RT
▶︎2月13日は倭国遺産の日
文化庁が"に(2)ほんい(1)さん(3)"の語呂合わせにちなんで記念日に✍️
長野県には4つの倭国遺産があります。
✅木曽路(島崎藤村)
✅八ヶ岳山麓(縄文時代)
✅塩田平(神社仏閣)
✅田毎の月(月の都)
気になる方は、倭国遺産と
上記キーワードで検索を🔍
#ナガノート https://t.co/UtOhfisv3f February 02, 2025
7RT
2月16日(日)に、あおもり縄文ステーションじょもじょもでワークショップ『粘土で土面を作ろう!』を行います!
なんと参加無料で、子どもから大人まで楽しめます✨
本日13日(木)が参加申込期限となっておりますので、下記HPから忘れずにお申し込みください! https://t.co/hMH44MbuAR February 02, 2025
7RT
#世界遺産 #御所野遺跡 #縄文
#おはようございます
2月15日(土)も開館しています!
今朝の御所野は晴れです🌤️
土日祝日は縄文手作り体験が予約なしでOK👍️
写真は今朝の御所野の風景です! https://t.co/vpa9BeEwXp February 02, 2025
7RT
マジでこの男もっと多くの雑誌の表紙にドでかく居てもいい気がする。巻頭特集どの方位から組んでも全然最高だと思う。純粋にモデルを存分に発揮しているいうらあらたをもっと見たい気持ちもある。縄文や植物や手掛けていることを語る専門的な特集でもいいただ表紙希望です飾りたいです。 https://t.co/9OH4uP6Sc3 February 02, 2025
7RT
こちらの「縄文時代の「なんで!?」な魅力」トークイベント申し込みは16日、今週日曜日です。無料です。展示もまだ見ていない人はぜひ!縄文時代の東京多摩の変な資料が並んでおります。 https://t.co/xRl97s2VfQ February 02, 2025
6RT
#世界遺産 #御所野遺跡 #縄文
#おはようございます
2月14日(金)も開館しています!
今朝の御所野は晴れです🌤️
動画は今朝の御所野の風景です! https://t.co/t1jrJbbsym February 02, 2025
6RT
倭国遺産普及啓発セミナー「峡東地域のワインやフルーツなどの魅力をどう活かすか!」を開催します🍇🍷
#倭国遺産 #世界農業遺産 #峡東 地域の魅力に深く触れる内容となっています。皆様のご来場をお待ちしております
https://t.co/lh9FUwiz3l
#倭国ワイン140年史 #葡萄畑が織りなす風景 #昇仙峡 #縄文 https://t.co/Bic7fs936S February 02, 2025
5RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。