1
絵本
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🌟新入荷ガチャ商品プレゼントCP🌟
大人気絵本のフィギュア🐱待望の第4弾が登場!
「ノラネコぐんだん ミニチュアフィギュア 第4弾」
フォロー&RP(RT)していただいた方の中から抽選で2名様に全4種セットをプレゼント🎁
ドリカプへの入荷日とキャンペーン詳細は↓
#ドリームカプセル #ガチャ専門店 https://t.co/LdVgDr6bjS November 11, 2025
966RP
絵本作家人気ランキング第1位のヨシタケシンスケ氏が昨日から中国に来ている。氏にとって、初めての訪中だ。行く先々で子どもから大人まで多くの読者に温かく迎えられている。最初の訪問地は上海国際児童書フェア、次は北京。氏の絵本の翻訳者であるぼくは、教務が立て込んでいるため同行できなかったが、月末には直接、氏の訪中感想を伺うつもりだ。日中関係が緊張している今こそ、文化力が必要とされている。氏の旅が実り多いものとなるよう心から願っている。#絵本 #ヨシタケシンスケ November 11, 2025
436RP
【ニュース】
『xxxHOLiC・戻〈レイ〉』 特設サイトがOPEN
https://t.co/SuKPABsfYl
最新5巻の通常版&Blu-ray付き特装版は、11月29日発売
特装版は、2017年に豊洲PITで上演された、新感覚・音楽朗読劇『CLAMP×SOUND THEATRE xxxHOLiC~ホリック~』の最終公演を収録したBlu-ray付き
Amazon:https://t.co/z4E1YdH0yq
絵本「ソエルとラーグ モコナ=モドキの冒険」
ソエルとラーグの日常冒険譚!
2025/12/5(金)各電子書店で配信開始
#xxxHOLiC・戻
#xxxHOLiC
#CLAMP November 11, 2025
434RP
パレードは雨の中は私が個人的に怖いと思うものを詰め込んだので、蜜蜂竣工シナリオの中で一番怖いと思います。恐怖と絶望に打ちひしがれたい人におすすめです。
ちなみに私は平沢進のParadeとSound Horizonのエルの絵本【笛吹き男とパレード】が大好きです。
https://t.co/mKE4Op16IT https://t.co/CefkZnpD4u November 11, 2025
318RP
ノラネコぐんだんとの初コラボが11月20日に発売決定!
絵本『ノラネコぐんだん パンこうじょう』のお話をモチーフにした個性豊かなアイテムが登場します。
シチューがたっぷり入るスープマグやリバーシブルのランチョンマットなど、
お子さんとも楽しんでいただけます!
https://t.co/nRuhmM93Xc
※「ノラネコぐんだん」コラボ商品をご購入いただくと、
1商品につき10円が「認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」へ寄付されます。
studio CLIPは、絵本作家とのコラボを通して、
全国のこども食堂の活動を支援いたします。 November 11, 2025
154RP
いつも優しくおおらかで、世話好き、料理上手な犬のバム。それから、朝寝坊で食いしん坊、無邪気ないたずらっ子、カエルのケロちゃん。それぞれのチャーミングポイントがしっかり再現された、まるで絵本からそのまま飛び出てきたかのようなぬいぐるみです。
とびきりの贈り物にぴったり。……だけどやっぱり、自分のためにもそばにいてほしくなっちゃうかわいさ。
バムとケロとの暮らしを、ぜひ楽しんでくださいね。
バムとケロ ぬいぐるみ バム&ケロセット
https://t.co/J0zqy0EcwK November 11, 2025
148RP
\ ばけねこだらけ POP UP SHOP /
🐈妖怪や創造生物、動物などをモチーフにした絵本や絵画を描く絵本作家 石黒 亜矢子先生の“ばけねこ”たちにフューチャーしたPOP UP SHOPを池袋PARCOにて開催いたします!
怪奇な"ばけねこ"に彩られた、美術館のような空間をお楽しみください🐈⬛
🖋会場
池袋PARCO 本館6F 0%IKEBUKURO
🗓開催期間
2025年11月28日(金)~12月14日(日)
🔍詳細はこちら
https://t.co/Jekq3qmHLl
📝欠品情報等はこちら
https://t.co/d4NUTiTbij
#石黒亜矢子 November 11, 2025
108RP
なんとなんと‼︎ 満天ノ辻のや様のInstagramでのキャンペーンに当選して、宿泊させていただきました✨✨
Instagramを見て、ずっと泊まってみたかった【辻のや】様にご縁をいただけてとっても嬉しいです☺️
独身の時に石川県を訪れて以来、約11年ぶりの石川県。
石川県は魚介類がとーっも美味しくて、大好き🩷😌
辻のや様は、ロビーから高級感が溢れるとっても素敵な宿✨お部屋も綺麗で広くて、部屋からは屋上庭園も見えて景色にもとても癒されました(*´꒳`*)
温泉♨️も、広くて綺麗なお風呂で最高でした‼︎
色々な種類があって、私はミルク🥛風呂に2回も入るくらい気に入りました🩷
パパと長男は何度もお風呂に行くくらい気持ちよかったようです✨😆
漫画コーナーもあり、沢山の漫画をお部屋でゆっくり読めて長男も大喜び🥰絵本もあったので、次男も喜んで読んでいました‼︎
ご飯もとっても美味しくて、とても素敵な時間を過ごすことができました☺️
日頃の疲れを癒すことができました✨
また石川県に訪れたら、辻のやさんに泊りに行きたいです(*'▽'*)
この度は素敵なご縁をありがとうございました♪
#みぷの当選報告
#辻のや November 11, 2025
106RP
有栖ちゃんお誕生日おめでとう♡♡
今年も祝えて良かった!ずっと大好き!
#有栖の絵本 #物述有栖誕生祭2025 #物述有栖生誕祭2025 https://t.co/1qlqg9FFir November 11, 2025
94RP
『トリツカレ男』何が良いって、暴力があり血が流れ死が存在する世界観と、掛け値なしに美しく混じりっ気のない絵本のようなラブストーリーが両立していること。そしてこれを可能にするのは他でもないこの絵柄の、この動きの、このアニメーションであるということなんだよね。表現とはかくあるべしだよ November 11, 2025
90RP
子どもたちのために、
ベトナムの歴史を「日・越・英」の3か国語で読める絵本を作っています。
ふりがな付きで、倭国で育つベトナムの子が
自分のルーツをやさしく学べるように。
まだ途中ですが、一部を少しだけ紹介します📘✨ https://t.co/ErfER5w4PF November 11, 2025
84RP
【ミュージアムショップ商品紹介】
ハーンといえば「耳なし芳一」👂
芳一の姿や般若心経がインパクト大のマスキングテープに!
島根県立大生が芳一の後日談を絵本にした#耳なし芳一リターンズ 関連グッズです
👂マスキングテープ(全3種類)1個350円
※通販は行っておりません https://t.co/bhAew8SbmI November 11, 2025
79RP
11/16新刊お知らせ⚔🍁
男子寮パロでちっこい刃丹のほのぼの本です、フルカラーで絵本ぽい感じで読めます、猫も多め。もちもちしてます。
#RenHeng
🐯:https://t.co/ehaXNPd3QX https://t.co/RR2geDJNSP November 11, 2025
75RP
もにょにょべお誕生日おめでとう‼️
ずーーーーっと大好き‼️
もにょにょべげんきげんきだんす♪( ◜ω◝و(و "
#有栖の絵本
#物述有栖誕生祭2025 https://t.co/9FxzQfKJl0 November 11, 2025
70RP
2歳の娘が絵本大好きなもんで、良いのないかな?って探してたらこのコップ見つけた。絵本そのままみたいで可愛すぎんか…絶対喜ぶやつ👇🏻 https://t.co/tzCH7z1tPd https://t.co/T4SmCuHbVO November 11, 2025
69RP
説明の職員も健診スタッフもみんなカワシマキコさんの目を見てない、逸らしてるw体の向きも変えず対応してるw相当な嫌われっぷりだわこりゃ😩
紀子さまが能登半島地震の被災地へ 石川・七尾市の健診会場の設営手伝う 美術館では小学生と絵本の原画を鑑賞
#Yahooニュース
https://t.co/eL5PIGpykT November 11, 2025
66RP
絵本の朗読や小説の朗読もしたいです!
幼稚園・保育園・小学校・中学校
行かせてください📚
高校の時の職業体験は幼稚園・保育園で、
読み聞かせには自信があります!
こう言う体験して欲しいな、なんて先生方、
お気軽にご相談くださいませ。 November 11, 2025
62RP
こんにちは!
新作絵本、公開しました~!
『うその木と フクロウのホウホウ』
「誰かが…ほんとうを言ったんじゃないか? 裁判を始めよう!」
誰かを守りたいと願う、 すべてのやさしい嘘の物語
https://t.co/5sXadXuYpG
良かったら覗いてね!(連載)
#未来スコープ #アルファポリス https://t.co/FopvUEutt6 November 11, 2025
58RP
🌊#北斎のしわざ 展示エリア紹介
5章「色彩」&6章「富嶽百景」
第5章「色彩」
彩色作品や狂歌絵本、美人画など、墨摺りを超えた北斎の色彩世界を堪能。
多彩な色遣いから北斎の表現力の豊かさを感じられます🌈
続く 第6章「富嶽百景」 では、富士を巡る102図の構想が広がります⛰️
風景や暮らし、想像力が交錯する北斎の世界をご堪能ください。
「#HOKUSAI-ぜんぶ、#北斎のしわざ でした。展」
📅開催中-11.30(日)
※11月29日(土)・30日(日)は日時指定予約制です
📍#CREATIVEMUSEUMTOKYO[東京・京橋]
🔗https://t.co/R8yhVzauIs
#北斎展 #北斎 November 11, 2025
50RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



