1
給与所得控除
0tweet
2025.02.23 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
テレビで言うたってください
インナーがありえない
基礎控除を123万円で
給与所得控除を55万円
それで178万円でいいだけですよ
ガソリン暫定税率もやらないみたい
自民かなりヤバいです
国民生活困窮してます
正義のミカタに ご出演お願いします https://t.co/7gukeYb9H0 February 02, 2025
327RT
シンプルな解決策は今の基礎控除(ほど所得制限なし)48万円を123万円に引き上げ。給与所得控除は今のまま。これまでの財務省派、基礎控除と給与所得控除を都合よく使い分け、国民を煙に巻いてきた。だから123万円という数字がでたとき、「基礎控除として理解する」といってすぐ終わりにすればよかった February 02, 2025
1RT
給与収入200万以下の基礎控除を95万にするって話
段階的に壁(崖)を作ることにも反対だし
年金受給者の話が出てないけど、年金受給者への優遇ということで間違いないですよね?
給与所得控除よりも公的年金所得控除の方が大きいわけだし…
結局、票がとれる高齢者しか見てないのね、露骨だね。 February 02, 2025
@kana_oshiaka たしかにかなさんの言う通りかも
103万円の壁(基礎控除➕給与所得控除)ですが基礎控除の引き上げなら国民全員に恩恵があるけど、給与所得控除の引き上げならサラリーマンしか減税にならない。なので国民全員の負担軽減するなら消費税減税がベストだしインフレで過去最高税収なら同時進行で議論するべき February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。