ほそのはるおみ
ミュージシャン
ミディアム所属
1947年7月9日生まれ
東京都出身
ミディアム所属
1947年7月9日生まれ
東京都出身
細野 晴臣(ほその はるおみ、Haruomi Hosono、1947年〈昭和22年〉7月9日 - )は、倭国のミュージシャン。 2008年3月、平成19年度芸術選奨の大衆芸能部門で文部科学大臣賞を受賞。
:0% :0% (40代/男性)
細野晴臣「20世紀がどんどん消えていく中で、ほとんどの人がサヨナラの状態なんですけど、それだけに、余計20世紀につくられた音楽に愛着を感じてるんですよね。そういう宝の山が、自分を通して伝わっていけばいいと思ってるんですよ。一緒に音楽やラジオをやってて、ちゃんと受け取ってくれてる実感も… February 02, 2025
「悲しみのラッキースター 」
細野晴臣
NHKイエローマジックショー4にて
菅田将暉さん・仲野太賀さんと演奏しました。菅田さん、太賀さん、ありがとうございました!
🎧https://t.co/se78yp5C2U https://t.co/eweH1PjaRA February 02, 2025
菅田将暉と仲野太賀と細野さんが並んだ時に改めてYMOはもう存在しないんだと思って切なかったけど、細野さんが楽しそうに演奏して歌う姿が見られただけでうれしい番組でした。
#イエローマジックショー
#細野晴臣
https://t.co/d3W2sXfrjN February 02, 2025
「〜です」を使ったことに関しては遠藤賢司さんの影響があると細野晴臣さんは発言している。
https://t.co/CLfUeKiCz8
エンケンさんは細野さんも山内テツさんも音源でベース弾いてるし頭脳警察のトシともやってるしで色々凄い。 https://t.co/HGQVtdVgxr February 02, 2025
SPECIAL INTERVIEW
https://t.co/J40wBJZz96
はっぴいえんど特集のディープさに恐れ戦いたあの夢街名曲堂を企画制作してるシャイグランスさんのインタビュー一覧ページで細野晴臣さんと松本隆さんが仲良く並んでるのを見て、そっか、もし二人が同じクラスであいうえお順で並んだらこうなるのねと思った February 02, 2025
#細野晴臣 Haruomi Hosono with Friends Of Earth Decline of O.T.T. Manifest mix 2K24 https://t.co/iW3A9DD4pz
-
細野晴臣氏が最も過剰(Over The Top)だった80年代中期のFriends Of Earthの音源を使ったミックスです。音圧も過剰にしてみたので、ヘッドフォンやイヤフォンで聴いても楽しめると February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。