納豆
0post
2025.11.21 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今年の受賞した納豆たちをご覧下さい!
倭国一も決まりました!
第29回納豆鑑評会無事終了。
#納豆鑑評会
#2025年 https://t.co/nqCfFRiaVI November 11, 2025
3RP
⚠️ビタミンDの効果を得るためにはマグネシウムが絶対必要⚠️
・インフルエンザ予防
・遺伝子の調整
・免疫の安定
・腸内環境改善
・骨や筋肉の健康
など様々な効果がわかり、世界一注目されている栄養素、ビタミンD。
「万能ビタミン」
「長寿ビタミン」
などとも呼ばれる。
しかし、どんなにすごい栄養素でも、多くの栄養素は単独ではうまく働けず、他の栄養素の助けがあって初めてその真価を発揮できるようになる。
ビタミンDの働きをフルに出すためには
「マグネシウムが十分にある」
という環境が必要。
ビタミンDは
・日光を浴びる
・魚を食べる
・サプリを飲む
の3択から摂取できるが、そのどれもが体内でそのまま使われるわけではない。
難しいことは省くが、添付図のように体内、特に肝臓や腎臓で使える形にどんどん変えていく。
その体内で使える形に変えてくれているものの中で、最も重要な働きをしているのがマグネシウム。
極論すると、このマグネシウムが足りていないと、せっかく日光を浴びたり、魚やサプリから摂ったビタミンDも効果が出ない可能性がある。
そしてこのマグネシウムもまた、倭国人が不足している栄養素。
添付図にあるように成人のほとんど全世代が全く足りてない。
マグネシウムが多い食品は、豆腐、玄米ご飯、納豆、そば、ほうれん草、油揚げ、胡桃、アーモンド、バナナ、ごま、のり、良質な塩など。
ビタミンDを働かせるためにはマグネシウムが絶対に必要!
健康を意識して栄養素を摂られる方は、ぜひこのことを覚えておかれると良いと思います☺️ November 11, 2025
3RP
知ってる?
人間の細胞37兆個のうち、一番多いのは赤血球!
約8割が赤血球。
そして120日で100%入れ替わります。
つまり毎日200g以上(りんご1個分くらい)の赤血球が壊れて、新しいのが生まれてる。
でもこの事実、9割の人は知らないで毎日を過ごしてるんですよね。
赤血球を、毎日ちゃんと更新するために必要な栄養素はこれ↓
①鉄(レバー・赤身肉・あさり・ほうれん草)
②葉酸(納豆・ブロッコリー・ほうれん草)→毎日400μg必須、貯蔵は2〜4ヶ月で空になる
③ビタミンB12(貝類・レバー・魚・肉)→植物性だけだとほぼゼロ
④良質なタンパク質=「必須アミノ酸が全部揃ってるタンパク質」
→ 肉・魚・卵・牛乳・大豆製品が該当。ヘモグロビンの「グロビン」部分の材料になる
→ 玄米+豆とかでも組み合わせればOKだけど、動物性の方が効率◎
⑤亜鉛(牡蠣・牛肉・レバー・ナッツ)→造血全体のサポート
⑥ビタミンC(柑橘・ピーマン・キウイ)→鉄の吸収率を劇的に上げる
貧血気味・すぐ疲れる・立ちくらみする人は
特に「鉄+葉酸+B12+良質タンパク質」を意識して!
あなたの体は今日も、りんご1個分の重さの赤血球を壊して作り直しています。
知らなかった人は「いいね」か「リポスト」してくださいね! November 11, 2025
1RP
帰りに買って来い指令(覚え書き)
ねぎ
きゅうり
なす
キャベツ
レタス
ほうれん草
小松菜
適当に野菜いろいろ
豚肉ばら
鶏もも
ウインナー
お肉いろいろ
豆腐、木綿と絹ごし
納豆
しらたき
油揚げ
天ぷら
がんも
こくうまキムチ
桃屋キムチの素
たまご30個
うどん
焼きそば
銀鮭
まぐろ、刺身
あさり
舞茸
なめこ
しめじ
えのき
マシュマロ
ウエハース
ポップコーン・バターしょうゆ味
メロンパン
フランスパン
クロワッサンとか
牛乳
のむヨーグルト
スモークチーズ
アーモンドのチーズ
キュキュット
ジョイ
クリームクレンザー
ゆずぽん
メルティーキッス・プレミアムショコラ
なんかチョコ
ポテチのり塩
粉茶
麦茶
あなたの好きな物
私が軽トラだからって容赦ないな・・・😵
こんなの印刷して✅しないと漏れる~ November 11, 2025
1RP
新宿区
らぁめん ほりうち 新宿本店さん
納豆ざるらあめん
創業1961年のほりうちさんの納豆ざるが食べたくて…
玉子と納豆で泡たてられ穴あきレンゲでかきわけるとは豚と鶏の動物系の醤油清湯
麺は多加水のツルモチ平打ち太麺
麺量は思っていたより多くヤバッ
麺半分でライスが有れば🤔
帰ろっと🚊 https://t.co/6t9Si2u9I0 November 11, 2025
1RP
スパイシーカリーハウス半月
チキン&豚キムチ
味玉、エビポテサラ
納豆は終わってたけど豚キムチが本当に豚キムチで過去一のボリュームではないか!?美味しかった!ご馳走さまでした。 https://t.co/F1rxnJQRku November 11, 2025
1RP
ちょっと緊張したけど楽しめて出来た☺️♡
今日は炊き込みご飯、秋刀魚、冷奴、おくら納豆、餃子予定✨
緊張から開放されたせいか眠気が…🥱笑
💌✨届いてくれますように🙏🏻🌈💕 November 11, 2025
相変わらず野菜を蒸してる
パンも卵もスチーム♨️
朝が一番多くて、昼は炭水化物とサイド無しでタンパク質に
魚、夜は納豆ご飯と味噌汁くらい
基本、野菜食ってれば間食しても太らない https://t.co/AzUygoRUO0 November 11, 2025
倭国のグルメ、発酵食品がハマる!あの店の納豆キムチ丼、Xで🌹バズってる 健康にもいいし味も最高!みんなの推し発酵食品教えて! 発酵食品 グルメ トレンド https://t.co/JHGgsruB4x November 11, 2025
さっき無事テカポに到着して波瀾万丈な幕開けをした3泊4日のスクールキャンプも無事に幕を閉じました
家に入った瞬間の1歳娘の満面の喜びダンスが尊すぎて4時間ドライブの疲れはもう吹き飛びました😚
今は息子と並んで納豆ご飯とお味噌汁と大根のおしんこ頂いてます。
もう、これこれこれって感じ🍚 November 11, 2025
みんな納豆汁って知ってる??
うちの地元の郷土料理で
コアなファンには大人気
納豆苦手な民には狂気の食べ物なんだけど
それ今すっごい食べたい
でも今日はおでん🍢 https://t.co/bXZVGr1WVY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





