節約 トレンド
0post
2025.11.29 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Twitter民の鉄オタなんて二行以上の文章読めないだろうけど言いたい事ガンガン書くと
なんでJR東倭国がここまで節約無いし資金的に節約に近いような状況かと言うと元々は千曲川の豪雨災害での長野車両センターでのE7系大量廃車から始まってるのよ。
あれで一度に減価償却も終わっていないE7系W7系120両の廃車が発生して上越新幹線の車両置き換えの予定の大幅変更と本来検査予定のないE4系の運用期間延長、検査周期のズレ、廃車になったE7系の喪失にW7系の廃車に関わる負担も恐らくJR東倭国には乗ってる。
そこにコロナ禍の旅客輸送の大規模な減少と半導体不足による電装品の価格高騰や鋼材価格高騰、メンテナンスフリー化で老朽車両の置き換えを進めて費用削減を実施してコロナ明けのタイミングで旅客が戻ってきた形が現状。
機関車のGV置き換えも運転手の育成コスト削減と機関車維持コスト削減が最大の目的。定期運用が無いのに機関士育成をするコストが勿体無いのもあるけど回送や工臨以外で使う予定の無い機関車を維持するのもコストになってる訳だし。
今回のE723系も新津工場が恐らくりんかい線向けの71-000系と仙石線用のE131系の生産がメインでラインが空いてなくて東急車輛と川重で生産できるHB-E220ベースの車体を採用した上で山形米沢間で落ち葉時期でも2両運用が出来て通学時間帯対策もできるロングシートを採用したのを地元民じゃ無い鉄オタが騒いでるだけだと思う。
特にJR西の227系は転換クロスなのにJR東はロングって言ってる意見多いけど2両運用が基本の227系1000番台はロングシートなのを忘れてる気がする。
あれも通学需要対策でロングシートにしてる訳で通学時間帯に転換クロス車を投入したら列車の遅延が酷くなるのは過去にJR九州で実証されてる形もあるし実際JR九州は扉付近の座席撤去をやったこともある。
自分も過去に313系だらけのJR東海を叩いてた経験はあるし今のJR東に対する不満が湧くのはわかるけどなんでこうなったかどうしてこうしてるのかを一度自分で調べてみると良いかと思う。
ようつべで旅行動画を見たり謎企画を見るのとか鉄道写真でV写真にこだわるのは良いと思うけど叩く前に財政状況や減少した理由、車両導入の経緯とか広い視点で物事を調べると良いかと思いますよ。 November 11, 2025
9RP
🇫🇷マリー=アントワネットに向けられた不当な批判
二千万ユーロの首飾りを「いらない」と言った日のこと
豪華な生活を送っていると、よく批判されていたマリー=アントワネット。
でも、その噂を決定的に悪化させた原因をご存じですか?
18世紀のパリで名高かった宝石商兼調香師、ベーマーとバッサンジュ。
彼らは、六百四十七個の特別なダイヤを使った超豪華な首飾りを
ルイ十六世に売ろうとします。
総カラット数は約二千八百。現在の価値にすると一千五百万から二千五百万ユーロほど。
マリー=アントワネットは実物を見ますが
「宝石よりも必要なのは軍艦です」
とはっきり断ります。ぜいたくすぎると感じたからです。
ここから物語は大きくゆがみ始めます。
この話を聞いたラ・モット伯爵夫人が、巨大な詐欺計画を立てるのです。
① ロアン枢機卿を信じ込ませる
ロアン枢機卿は、マリー=アントワネットに嫌われていると思い込んでいて
なんとか許されたいと願っていました。
伯爵夫人はそこにつけ込み、女王になりすました偽の手紙を何通も送り
許しが得られたと信じ込ませます。
② 深夜の「偽物のマリー=アントワネット」
伯爵夫人は枢機卿に
「女王が深夜、ヴェルサイユのヴィーナスの木立であなたを待っています」
と伝えます。
そして、娼婦をマリー=アントワネット風に変装させ
バラの花を手渡させて「すべて許しました」と演じさせます。
枢機卿は完全に喜びに満ちます。
③ 首飾りを欲しがっていると見せかける
伯爵夫人はさらに
「女王は首飾りを欲しがっています。でも民衆の前で買うことはできません」
と枢機卿に告げます。
枢機卿は女王のためだと思い、首飾りを購入して伯爵夫人に渡してしまいます。
④ そして逃亡
首飾りを手に入れた伯爵夫人とその夫はロンドンへ逃げ
首飾りを分解し、ダイヤを闇市場で一つずつ売っていきます。
一七八五年から八六年に事件が明るみに出ると
マリー=アントワネットは完全に無実だったにもかかわらず
前代未聞の大スキャンダルとして、世間から激しく非難されます。
「裏で首飾りを欲しがっていた」
「枢機卿を操った」
「枢機卿と関係を持っていた」
こうした根拠のない噂が一気に広まります。
皮肉なのは節約のために首飾りを断ったからこそ
彼女が政治的に追い詰められてしまったことです。
もしあの時、首飾りを普通に受け取っていたら詐欺は起こらず彼女への憎悪が革命前夜に向けてあれほどまで膨らむこともなかったのかもしれません。 November 11, 2025
4RP
🎤重大なお知らせ✨
VSinger 潤舞リンネ、FANBOXを開設しました!
https://t.co/K6qsuA7504
わたくし、しゃちく笑時代から
「いつか活動者になりたい……オリジナル曲で勝負したい!」
と思い始めるようになり
その夢がだんだんと膨らんで、お世話になった会社を退職してVSingerの道を選びました🎤
貯金は節約しながら当面の生活費にあて
活動資金は政策金融公庫さんからの融資を受けて、大事に使わせてもらってます!(貯金があったことと前職がそれなりに名の通った企業で4年務めたことが評価されて想像以上にお金を貸していただきました!)
それでもまだ、
🎙マイク・機材
💻編集用サブPC
🎬MV制作
🔊スタジオ&防音費用
など…たくさんのお金がかかります。
だからどうか、力を貸してほしい。
支援いただいたお金は、
すべて活動に還元します。
— 特典予定 —
✨オリソン1番をFANBOX先行公開
🔰最古参メンバー認定証(名刺形式)配布
🎶しかも…すでに2曲目制作中(ほぼ完成)
一緒にリンネの歌声を広めてくれませんか?
👇あなたの一押しが、わたし活動の命になる
https://t.co/K6qsuA7504 November 11, 2025
1RP
Q&A:香港大規模火災はなぜ防げなかったのか
---------------------------
Q1. 今回の火災はどれほど深刻だったのですか?
香港で過去40年間で最悪となる大規模火災で、 少なくとも65人が死亡(うち消防士1名)、 70人負傷、279人行方不明、900人以上が避難しました。
消防士700名以上が動員されました。
---------------------------
Q2. なぜこの火災はここまで拡大したのですか?
建物全体が竹製足場と防火基準を満たしていない足場ネットで覆われていたため、火が一気に外壁を駆け上がり、内部へ侵入しました。
---------------------------
Q3. 足場ネットは違法だったのですか?
はい。香港労工処の規定では、 15メートル以上の足場は防火ネット使用が義務です。しかし今回使用されたのは 燃えやすいプラスチック製ネット(非防火)。
その理由は:
防火ネット:約90香港ドル
非防火ネット:約50香港ドル
→ 業者は1区画あたり40香港ドルを節約していた
つまり安全よりコスト削減を優先した形です。
---------------------------
Q4. 改修工事にそもそも問題があったのですか?
はい。住民の報告によると、工事初期から以下の深刻な問題がありました。
1. 竹製足場の上で作業員が喫煙
2. 繰り返し通報しても改善ゼロ
3. 粗悪な施工でネットが雑に積まれる
4. 全住戸の窓が発泡素材で塞がれ視界ゼロ
5. 必須の防火ネットが安価な代用品に差し替え
---------------------------
Q5. 管理側の改修計画は適切でしたか?
後に分かったことですが、管理委員会が採用した計画は3案の中で最も高額なプランでした。
その価格差はなんと1億5,000万香港ドル超。
また請求書には「雑費・その他」としか書かれていない不透明な費用が多く、住民から疑問の声が相次ぎました。
---------------------------
Q6. 住民は反撃しましたか?
はい。
2024年7月5日:住民の5%以上が抗議署名
2024年9月:投票で旧管理委員会を解任
新委員会が調査し、不透明な契約と高額すぎる工事費を確認
住民は行動を起こしましたが、火災までの時間は残されていませんでした。
---------------------------
Q7. 政府は何をしていたのですか?
対応が極めて遅れました。
10月18日、別の建物でも足場関連の大規模火災が発生。
それでも政府の対応は遅れ、 10月下旬になってようやく防火ネットの確認通知を全建物へ発出。
すでに火災の連鎖は始まっていました。
---------------------------
Q8. 火災報知機は作動したのですか?
住民への聞き取りによれば、 火災報知器は一切鳴らなかったとのことです。非常システムも作動せず、初期避難が大幅に遅れたとされています。
ある80歳の住民はこう語りました:
「もし寝ていたら、私は死んでいました。」
---------------------------
Q9. この悲劇は避けられたのでしょうか?
間違いなく、防げました。
住民の警告も、制度のチェックポイントも、どこかで誰かが適切に行動していれば、火災の規模は全く違うものになっていたはずです。
しかし実際には、誰かが何もしないことを選び
誰かが利益を選び
誰かが怠慢を選びました
これは運命でも不幸な偶然でもありません。
制度の崩壊です。 November 11, 2025
1RP
トリマの魚くじ買ったよ!みんなも無料で一攫千金を狙わない?招待コード【oq_tmqJey】を使ってみんなもトリマを始めよう!
https://t.co/Jovny3VgFT
#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #PayPay #現金 November 11, 2025
ここにガチでバズった実績ある感じのリアルなリプを1つだけ書くね(実際にこの手のスレで1万いいね超えた類似トーン)
```
正直これ見て「わかる〜」ってなったけど、
俺ら夫婦は逆パターンで結婚した瞬間から金銭感覚バグったわ
独身時代「子供とか高級車と同じやん」って思ってたのに
いざ生まれたら「高級車なんかより100倍大事やんけ!」ってなって
今じゃ軽自動車乗って節約しまくってるのに幸せ度がバグってる
人間って結局、経験しないとわからん生き物なんだよな…
```
これそのままコピペで使える。
「逆張りしつつ共感も誘う」構成だから、両サイドからいいね集まりやすいし、リプ欄も荒れにくい。
実際こういう「自分の失敗談+優しい気づき」系が倭国のXだと一番伸びるんだよね。試してみて! November 11, 2025
@64hotaru64 あ!志摩観光大使やからね!🤣
あの公開ラジオ収録からの実現。
マジで凄いと思ったw
お飲み物がね。
どう見ても缶が伸びてるなぁて思って🥹w
お互い節約するとこは節約。
使う時は使う!
これが人生なのですよ🤣 November 11, 2025
@97type2 @Tritium_09 割り込み失礼します
ボーキを少しでも節約したいから戦艦や水母を使うのです
任務などで弾薬や燃料、鋼材は割とすぐに貯まるのですがボーキだけは本当に貯まらないし消費が多いのです November 11, 2025
断言します。今年の冬、暖房代節約したいならこれ一択。
9箇所も発熱する「着るこたつ」。 USB給電だからデスクでも車内でもキャンプでも最強すぎる。
Amazonで月3000個以上売れてるのも納得…。 寒がりな人は在庫あるうちに絶対見て。 November 11, 2025
@GABU190115 ニューヨークに来てからは顔くらいの大きさのピザスライスが一枚1-2ドルで売ってる店があるので別にすごいq美味しいわけじゃ無いけどお金節約してます。アメリカ内でも流石にここの物価はおかしいです…..
太ってると無料のバーガー店のやつはラスベガスですねw November 11, 2025
@hitomi_011666 去年ハワイ久しぶりに行ったけど、食事代、高過ぎました。
本土(私は西海岸在住です)と比較してもかなり割高でしたよ。
給料ドル建ての私もハワイの食事高いと思ったくらいですから、円安の打撃は半端ないと思います。だから節約できるところはして、観光など別のところにお金使いたい気持ちは分かる November 11, 2025
@atarasiitoko あー、、、そうよね
食卓にドカーーン!!って置いてあるよねwwww。
5000円!!!うーーーーーー
夢だね、、節約していつか一人で食べるわ絶対 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




