節約 トレンド
0post
2025.11.22 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ホテル代が高かろうとガソリン代が高かろうと、今日もバンドマンは西へ東へ南へ北へ。
ライブすることが最大のファンサだと思って機材車走らせ、30分前後の演奏のために何時間もかけて走ります!
ホテルが高ければ安い土地に移動し宿泊。
バンドやってなかったら泊まらなかった土地に行けるのもツアーの醍醐味。
赤字にはなりたくないけど節約だって大きな収入。
打ち上げはホテルでスーパーで買ったお惣菜と缶ビールで部屋飲み。
それでもライブの余韻には充分に浸れるよ!
そしてホテル代が高いのはバンドマンだけじゃなくて遠征客も同じ。
そんな中、ライブに来てくれるファンには感謝しかないよね!
今日もライブだぜ!
遊びに来てね!!! November 11, 2025
38RP
🚉谷塚〜👣谷塚町449 10分
🍜肉めん肉めしNO11
【肉めん肉増し】
+ライス🍚、玉(生玉子)
三鷹のあのお店が、あのお店と手を組んで谷塚に降臨❗️
三鷹ならバスで20分
谷塚だとバスと電車で1時間半
だって仕方ないじゃ無い
三鷹は平日仕事人間にはハードルが高いのよ
営業時間的に🕘
では出撃ですっ‼️
肉めん肉めしが夜でも土日でも食べられる
こんな夢の様な話が今まであっただろうか、いやない(反語)
11月1日にオープンで、虎視眈々と行くのを狙ってました🤣
はるばる谷塚へ〜
地図上だと駅から離れている様に見えるけれど、歩いてみると10分
早歩きならもっと早く着くかも?
到着時は空席ありでラッキー
食券を買って着席すると、しばらくして着丼
あの太さの麺でも、これだけ早く出せるのすごい
丼からは鰹のい〜匂い
まるでうどん、と言われる様にスープは関東風うどんのつゆに近い
そこにしっかり豚の旨味が溶け込んで、かつ極太平打ちの手揉み麺の食感が「私はラーメンですよ」とさりげないアピール
そんな麺が小さい器に並々と入っているもんで、最初はとにかく食べにくいw
これもスープを少なく済ませる節約術だし、なんとなく手間をかけた食べ方だと記憶のインパクトが違うから上手いと思う
食べてみると、強烈な強さは無いもののじんわりと倭国人に染み渡る旨さが満載
プリプリにして噛み応えのある麺と濃いめのスープが、口の中でしっかりと一体化
そこにたっぷり豚肉🐷を放り込めば、脳内はどっぱどぱのヘヴン状態
そこにさりげない天かすのザクザク食感
楽しいと美味しいしか無い❗️
カラミは必須❗️
思いの外からさは強くなく、しかし強力な存在感を発揮
生姜🫚も当然合うし、今回は入れていないけどニンニク🧄もおそらくいい刺激になると思う
生玉子にディップすれば、すき焼き風に食べられるので、デフォで300gオーバーの麺もするりと無くなってしまう
大盛りが出来ないので、ライスに肉を乗っけてセルフ肉めし❗️
カラミをちょいと乗せて、スープをひと回し
そしてあまった生玉子をかければ〆の一品完成😋
うんめぇ定食、完成しちまったなぁ‼️🤣
満足感高めでやめられない一杯
そしてお店の名称、正式には『肉めん🍥肉めしNO11』の模様
なるとが大切‼️
ご馳走様でした🙏✨ November 11, 2025
11RP
おはゆぅ🐯💫
単発休み♨
大きい贅沢と小さい贅沢作戦で
11月は楽しく過ごせました☺️
とは言えお金は有限なのでここから
次の給料日までは節約モード☀
この19日間を楽しく過ごすか考える
今日も良い1日を🍀 https://t.co/xK4E2CUA02 November 11, 2025
2RP
悪意0でみんなの為にやった事が罪になった……って展開が大好き。
この仕立て屋は材料節約のために自分だけ緑のものを着なかったので1人だけ寿命が伸びた……って感じ。
でもシェーレグリーンの副流煙的なやつで数年後に苦しみながら亡くなって地獄に堕ちてテーラーさんになった。 https://t.co/FuJy70uhEL November 11, 2025
2RP
朝からおにぎり作った偉すぎ🍙
節約節約。
でも最近食欲すごくて、カロリー高いものが食べたいんだよなぁ
美味しいものを早食いするのが、うちのストレス発散方法な気がする🥲 November 11, 2025
1RP
10月から三交代勤務に入ってたので昨日はショックが抑えれてませんでしたね…🥺
束の間の三連休は身体と心がちょと限界なのでお休みします。月末のお給料日まで仕事に行ってくる交通費もギリギリで、スーパーの食品と自炊ご飯だけな節約の仕方してでもなので、働いてても減給されて解雇されるのがデフォルトになった派遣法はやっぱり要らなかったんじゃ無いかなって思ってます。あと、やっぱり後遺症が痛いのと息子よりもお金を選択されたトラウマがあるので、親とは仲良くなれないです。 November 11, 2025
1RP
ちょっとちょっと!!
あたしンちの食卓、謎に“ちくわ”多用してるけど お母さん…実は20年前から「隠れ美容&健康オタク」だった説がガチすぎるw
【ちくわが美容+健康の神食材すぎる件】
・超低カロ(1本45kcal)→ 体重管理楽勝
・高タンパク(1本でたんぱく質5〜7g)肌・髪・爪+筋肉の材料
・魚由来コラーゲン微量配合→ プルプル肌サポート
・脂質0.5g→ ニキビ&生活習慣病予防
・塩分以外ほぼ糖質ゼロ→ むくみ・血糖値対策
・罪悪感ゼロで満足感ヤバい→ 暴食ストップ
昔は
「ただの節約ケチじゃんwww」
って思ってたけど、
今ガチで震えてる……
お母さん、鶏胸肉・アボカド・キヌアが流行る20年前から
「ちくわ1本で美容×健康を完結させる女」
だったってマジ……?
……ただし、ひとつだけ致命的な問題があって… November 11, 2025
1RP
@epichan77 うち子ども三人だけれど、高校生男子2人いるので米が一週間で5kg消える
お肉は5kgくらい
それだけで毎週10000円くらい×4だから40000円
野菜や卵やパン、乳製品や果物、さらに日用品も買うと100000円くらい余裕でいってしまう
子どものご飯って一番節約しちゃダメなところだと思う… November 11, 2025
1RP
更年期のドライマウス対策に買ってみました
おはようございます☕氷河 期世代です🐰
朝一の白湯にレモン果汁をプラスして唾液の
分泌を促す日々~レモン以外の何かが欲しい
酸味のあるドリンクを探し求めていたところ
写真の『すもも』に出会いました~果汁 50%
濃いめで とろみのあるテクスチャーなので
「すもも:水( 1:9 )」で割って水分補給
程よい酸味なので そのままでも美味しいの
ですが節約も兼ねて濃縮ジュースが如く🤭
おうちドリンクバーのメニューが増えました
引き続き BLACK FRIDAY🛍楽しみましょう🛒
今日もマイペースで🍀よろしくお願いします November 11, 2025
1RP
62歳、節約1年間の成果。
貯金:+120万円 ストレス:ゼロ 健康:むしろ改善
「我慢の節約」じゃなくて 「賢い選択の節約」したら 人生変わった。
・コンビニ→スーパー ・外食→自炊の楽しさ発見 ・無駄な保険→解約
節約=我慢じゃない!
この投稿、保存して👆 絶対役立つから!
☆詳細はプロフィールから November 11, 2025
優待券が届いて外食できるようになったはずが、自作した筋肉飯のPFCが優秀で味良しなので未だに弁当持参
節約が趣味特技でもあるので、価格を抑えるのは大得意
マッチョと付き合った方がいいんじゃないかと某ジムの飲食スペースで弁当を貪りながら、隣で自作の弁当を食べるマッチョを横目に思ふ November 11, 2025
@mga_okaringo オカリンゴちゃん、私はそのタイプだよ😂
節約しなきゃ!って誓った数時間後にはポチってるからね😇💸
ああ…どうしよう…宝くじ当たらないかな🤣 November 11, 2025
効率厨だからお金入ったらティッシュも🧻も紙皿割り箸カプ麺フリーズドライ系缶詰飲料系も全部箱買いとか普段の二倍買っておいたから趣味に回した方が楽に節約できるしまず餓死しないなってコレ防災対策や November 11, 2025
25秋E2-1甲。どうせここしか使わんやろ的な札なので節約編成。今のところ節約しなくても良かったかなって感じではあるが。特に沼るところなく青葉フィニッシュです。 https://t.co/epKnjt9kfW November 11, 2025
本土では若者も節約攻略とかで300円チャーハンに列をなし、来訪客も民泊白タク使って映えスポットで迷惑かけるだけで爆買いなんてやんないし、団体客はキックバックの決まった免税店かドンキでしか買わないし、豊洲やトンボリで食うだけ食って帰ってくれりゃいいけど、竹に傷付けて開き直られても。 November 11, 2025
このwifiはクラウドSIM&4G LTEで全国対応🛜
データ無制限&月額定額だから
スマホのギガ節約にも効果◎
Ping値も安定しててZoomもゲームも問題なし🎮
Amazonプライムやネットフリックスも快適に観れる📺
光より気楽な選択肢✨
お試しと割引キャンペーンでお得に使える🌸
[PR]https://t.co/ToQDnO2qa1 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




