立憲民主党 トレンド
0post
2025.11.27 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
立憲民主党・野田佳彦「高市首相が台湾有事の答弁撤回した」とデマを拡散して炎上中 中国人観光客の倭国復活が始まってしまう悪夢 https://t.co/T0RTAvYhSD November 11, 2025
59RP
【立憲民主党・岡田克也】
倭国を守る気がない政治家は全員辞職して欲しい
国会見てて明らかに倭国の国益を損ねる議員はクビにしていいと思う人‼️
手を上げるのだ🖐️
🙋♂️ https://t.co/RiH7SJ6Nvz November 11, 2025
41RP
>「そんなことよりも、ぜひ野田総理、定数の削減やりましょうよ。」
政治とカネの問題について、「そんなこと」で済ませる高市首相。
高市首相と立民・野田氏の党首討論…高市氏「定数削減の賛成を」野田氏「私も日中関係悪化の当事者」 : 読売新聞オンライン https://t.co/tzmX08DXOh November 11, 2025
30RP
寝るなよアフォ!本当に国会に必要な人が当選できないでこんなのがなんで当選するの?宮城県民!見てるか?お前らのせいだぞ。
【爆睡】大炎上中の立憲民主党蒲田さゆり議員が今度は爆睡!!!!
怒れる倭国国民の叫び局 https://t.co/1rYX2BRmy6 November 11, 2025
22RP
神谷さん、党首討論会。
短すぎない??
せめて5から10分はひとつの党に与えるべきではなかろうか。
立民はダラダラと質問できるのに、他の政党は少しだけ。
聞きたいことすらちゃんと聞けない。
ペース配分だって、相手の答え方次第で、時間もなくなる。3分で何を聞けって言うんだ。しかも、この議長は最後の神谷さんの発言さえ言わせなかったように感じた。
違和感がすごかった。
ぼくだけかな。 November 11, 2025
15RP
【悪意あるプロパガンダ】立憲民主党・野田佳彦「高市首相が台湾有事の答弁撤回した」とデマを拡散し炎上中 中国人観光客の倭国復活が始まってしまう悪夢
https://t.co/31oG8pTKA8 November 11, 2025
7RP
態度が悪いと指摘された立憲民主党の鎌田さゆりさん。「興味ないけど、寝ない」努力が必死で笑える🤣政治は興味がないから真剣になんか聞けないんだよね。
https://t.co/mu0ir68Xqj November 11, 2025
7RP
今国会で立憲民主党や共産党の反対で成立しないというようなことがあったなら、高市政権は「スパイ防止法の制定」を大きな争点にして衆院を解散してほしい。傍若無人な中国に憤っている倭国国民は必ず支持するだろう。 https://t.co/5W9Fg3jnaY November 11, 2025
7RP
@nBwQSzmg3qU2ysd 立憲民主党・鎌田さゆりさん、
わざとらしく深刻な顔をして
聞くふりをしています。
でも、手遅れですね〜🤣🤣
https://t.co/OpZxGMdRbF November 11, 2025
3RP
#立憲民主党
#フリーランスの安積さん
昨日の安住幹事長の会見
安積さんがグッジョブ質問してくれて、その安住さんの回答もよかった!!
安積「岡田質問の件、(高市支持者による)無知に乗っかったポピュリズムの側面がある
その上で、法務大臣の誠意や熱意のない答弁、どう思うか?」
安住「(SNS上で立憲を)ボロクソ言ってるが、我が党は格段に質疑のレベルが高い
安心してください!
怯まずやりますから!」
国会中継を観ている私は、高市応援団に敵視されてる議員や党ほど有能であることを知ってる☺️👍
#がんばれ立憲!
#国会中継を見よう
https://t.co/U7PEjG9KET November 11, 2025
2RP
【高市総理初の党首討論】野党“日中関係悪化”に追及
|
立憲民主党 野田佳彦代表
「台湾有事をめぐって、存立危機事態に関わる具体的な事例を挙げて総理が答弁をされました」
「それ以降、残念ながら日中関係は極めて冷えた関係になってしまいました」
「私は総理のご発言というのは、事前に政府内や自民党内で調整をした上での発言ではなかったと思うんです」
「独断専行だったのではないんでしょうか。そのことによって、日中関係が悪化してしまったことについて、総理はどのような責任を感じていらっしゃるか」
高市早苗 総理大臣
「倭国は常に中国に対して、対話に関しては建設的、そしてまたオープンでございます」
「今後、やはり対話を通じて、今より包括的な、良い関係を作っていく。そして国益を最大化する。これが私の責任だと感じております」
▼答弁を引き出した岡田議員がSNSなどで批判されていることも追及
立憲民主党 野田佳彦代表
「これは筋違いな批判だと私は思ってるんですけれども、発言者の責任は重たいと思っているんです」
「私は倭国のトップが、台湾有事の際にさまざまなシミュレーションでいろんなことを考えめぐらせていくということは私は大事なことだと思ってるんです」
「ただし、一議員のころから考えていたことを、総理大臣になって自衛隊の最高指揮官として、言葉にしていいかどうかというのは、これは別の問題だと」
「改めて、なぜこうした発言をされたのか」
高市早苗 総理大臣
「私も具体的なことに言及したいとは思いませんでしたが、こと予算委員会です」
「政府のこれまでの答弁をただ繰り返すだけでは、場合によっては、予算委員会を止められてしまう可能性もある」
「サンフランシスコ平和条約でわが国は、台湾に関するすべての権利・権限を放棄していますので、台湾の法的地位を認定する立場にはありません」
▼野党から政治改革の本気度についても…
立憲民主党 野田佳彦代表
「石破前総理に、8月4日の予算委員会で質問をしました。企業・団体献金の受取先を絞っていく。政党支部はやめていく。これが一つの落とし所ではないかと提案をしたところ、(石破氏は)その晩に幹事長と政調会長に指示をして、自民党の政党支部の企業・団体献金の実態を、解明するように指示をされたそうだが、今どうなってますか」
「あれから4カ月ぐらい経ちますが、まだ調べているんでしょうか」
高市早苗 総理大臣
「自民党の事務局で、しっかりと慎重に調査をしていますが、本日、党として決定したのは、収支報告書のオンライン提出をしない政党支部は、企業・団体献金を受け取れない案です」
立憲民主党 野田佳彦代表
「いつまでに(調査)結果を出すかと聞いたんですが、その答えがなかった」
「実態も把握できないような政党支部は、企業・団体献金など受け取るべきではない」
高市早苗 総理大臣
「実情の調査は行っていますが、それを御党にお示しするという約束であるとは思っていません」
「“そんなこと”よりも、ぜひ定数の削減やりましょうよ。定数の削減、賛成してください。やりましょう」 November 11, 2025
2RP
なぜ他人事でいられるんですか?
勘違いしておられるようですが、激怒している事に変わりありませんので、立憲民主党をボロクソに叩く動画を撮りますね。
まぁクソを叩いても動画は伸びませんがもうええです。
この数時間でとてもクリアに整理できて助かりました。
本当にありがとうございました。 https://t.co/bHZGBoiU3u November 11, 2025
1RP
泉健太『国会質問はこうしましょうね』
立民議員「心掛けます!よく書いてくれた!」
マジで本当に国会議員の方々には心に刻んでほしいんだけど、
民 間 な ら 当 た り 前
だからね?
自組織のメンバーのパフォーマンスを最大化するための指導や教育はやって当然だからね? https://t.co/vf8ifxCggK November 11, 2025
1RP
立憲民主党、いい仕事してるよな(笑)岡田1人で中国を揺るがしているんだもん大したもんだ!
岡田発の天安門2セット目とか、凄いよ歴史の教科書に載れますよ🤣www
【中国政府、ついに隠しきれなくなる🤣】
se-ji-ke-zai https://t.co/Dtf4EmlxeC November 11, 2025
1RP
衆議院選挙へ野党が準備加速、高市内閣が高い支持率維持「早期解散の可能性」…選挙区調整も模索 : 読売新聞オンライン https://t.co/fKBEWTH5hQ
「立民は、国民民主、公明両党との選挙協力を経て、「中道政権」を樹立する構想も選択肢としている。」 November 11, 2025
1RP
🔁ニュース👍
[1]
タイトル: 2025年予算で11兆円超の国債発行 政府の経済対策の傾向解説 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 政府は2025年度補正予算案で、一般会計総額約18兆円のうち、財源不足分として11兆円超の国債を追加発行する方針を固めた。これは経済対策の半分以上を国債に頼る形となり、昨年度に続き大規模な国債発行となる。追加国債と税収増で資金を確保するが、今後の財政運営に大きな注目が集まっている。
呼びかけ: 国の財政が国債頼みに?私たちの未来にどう影響するのか、政府の経済対策の傾向と今後の財政運営を詳しくチェックしませんか?
[2]
タイトル: 11/26 深夜ニュースライブ配信|国内外の最新情報をわかりやすく解説 – 炎上リサーチ
オススメポイント: ANNnewsCHが2025年11月26日深夜に、国内外の最新情報をわかりやすく解説するライブ配信を実施。テレ朝NEWS24の24時間配信サービスの一環として、リアルタイムで重要なニュースをまとめて提供した。視聴者は最新の出来事を効率的に把握でき、見逃しなく情報収集が可能となる。
呼びかけ: 昨夜のニュース、見逃していませんか?国内外の最新情報をギュッとまとめた深夜ライブ配信で、今知るべき情報を効率的にキャッチしましょう!
[3]
タイトル: 餃子の王将事件:田中被告の無罪主張と裁判のポイント2025年最新解説 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 2025年11月26日、餃子の王将事件の裁判で、田中被告が罪状認否において「私は決して犯人ではありません」と無罪を主張した。本記事は、この衝撃的な弁明を含め、事件の背景、裁判の詳細、そして田中被告の主張のポイントを分かりやすく解説。工藤会との関連も指摘される中、裁判の行方に注目が集まる。
呼びかけ: 「私は犯人ではない」餃子の王将事件、田中被告の無罪主張の真相とは?裁判の重要ポイントを深掘りし、事件の全貌を理解しませんか?
[4]
タイトル: 中国とアメリカのリーダー対立をユーモラスに解説、2025年の国際情勢予測 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 悉尼奶爸 Sydney DaDDy 雪梨奶爸が、2025年の国際情勢を予測し、中国とアメリカのリーダー対立をユーモラスかつ風刺的に解説。習近平とトランプの関係性、胡錫進の姿勢変化、高市早苗の答弁など、複雑な国際政治の動向を独自の視点で紐解く。フレンドリーな解説で、国際問題の理解を深める内容となっている。
呼びかけ: 米中対立、どうなる2025年?ユーモアと風刺満載の解説で、複雑な国際政治の裏側を楽しく理解し、未来を予測してみませんか?
[5]
タイトル: 北海道で巨大ヒグマ捕獲の最新状況と背景について解説 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 北海道で、箱わなを押し倒すほどの力を持つ「過去1番」とされる400kg級の巨大ヒグマがついに捕獲された。この事態は、山のクマの増加と人里近くへの出没が背景にあるとされ、岩手県釜石駅近くでのツキノワグマ出没も報じられている。捕獲されたヒグマの状況と今後の対策に大きな注目が集まっている。
呼びかけ: 北海道で400kg級の巨大ヒグマ捕獲!人里に出没するクマの増加はなぜ?緊迫の状況と今後の対策について、今すぐ詳細をチェック!
[6]
タイトル: FIFAワールドカップ26 組み合わせ抽選会|抽選方式・日程・ポット分け・グループ一覧【倭国代表】 | サッカーキング ワールドカップ W杯
オススメポイント: 2026年6月開幕のFIFAワールドカップ26組み合わせ抽選会が、12月5日(倭国時間26時)にワシントンD.C.で開催される。史上初の48カ国参加・3カ国共催となる今大会では、開催国が既にグループ決定済み。抽選方式は、ポット1から順にグループ分けされ、強豪国が決勝まで対戦しないよう配慮される。倭国代表の道筋もここで明らかに。
呼びかけ: W杯26組み合わせ抽選会、倭国代表の運命は?史上初の48カ国参加!抽選方式からポット分け、グループ予想まで、全てをここでチェック!
[7]
タイトル: 高市早苗と野田佳彦の国会討論:台湾政策の現状と意見交換 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 高市早苗と野田佳彦による国会討論が行われ、倭国の台湾政策の現状と意見交換が焦点となった。高市氏は、倭国には台湾の法的地位を認定する権利はないとしつつも、台湾有事への政策は変わらないと表明。野田氏は中共との関係について自身の見解を示した。本記事は、両氏の発言の背景と台湾問題における倭国の立場を深掘りする。
呼びかけ: 高市氏と野田氏が台湾政策を激論!「倭国は台湾の法的地位を認定しない」発言の真意とは?倭国の立場と台湾有事への対応を深掘りしましょう。
[8]
タイトル: 立憲民主党野田代表の党首討論後コメントと高市総理の台湾有事対応解説 – 炎上リサーチ
オススメポイント: 立憲民主党の野田佳彦代表は、高市総理との党首討論を終え、取材に応じた。本記事では、その際の野田代表のコメントをノーカットで紹介するとともに、高市政権が台湾有事を巡って行ってきた国会答弁の影響とこれまでの経緯を詳細に解説。高市総理の対応と野田代表の見解を比較し、最新の政治動向を深掘りする。
呼びかけ: 高市総理と野田代表の党首討論、その後のコメントは?台湾有事を巡る政府の対応と野田代表の見解を、今すぐ見逃し配信でチェック!
https://t.co/FSKqyu8h4W#ニュース #社会 #ニュース速報 November 11, 2025
@unknownTR808 @ShinHori1 「問題視しているのは高市応援団だけ」「自民支持者すら引いてる」とのご意見だったので、その割合がどのくらいなのかの数字を示してみました。
立憲民主党支持のunknownさんの周囲にいるのは、世論の25%を占める高市政権非支持派でしょうから、そういう意見が多いのも当然なのかと。 November 11, 2025
@NODAYOSHI55 第一に、日中問題については高市政権にお任せしたいと思います。
第二に、議員削減は政治改革にとって欠かせないと感じております。
ゾンビ議員はもってのほかですし、不要な議員が多すぎます。
第三に、「政治とカネ」問題は後回しで構いませんが、立民も連合からのお金の流れを絶つのですよね? November 11, 2025
あなたが
本意を汲み取れないだけでしょ🤣
「口をふさげ」とか
「首を切れ」とか
言う方が悪い人です
高市早苗首相に「本意を説明すべき」 立民・蓮舫議員、台湾有事めぐる答弁で訴え 「歴代総理が守ってきた枠組みを踏み越えた以上…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/WjW581pJDF November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



