1
エッセイ
0post
2025.11.22 13:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
┈┈┈┈
📣「ドオリーヌのいる世界」第13話公開!
┈┈┈┈
桜田が手掛けるコミックエッセイ「ドオリーヌのいる世界」第13話がダ・ヴィンチWebにて公開されました!
@d_davinci
#ドオリーヌのいる世界
📕第13話「ドオリーヌ、モヤゲージ上がり下がり」
https://t.co/roO0bRxaE2 November 11, 2025
15RP
11月22日(旧10月3日)の土曜日。
二十四節気「小雪(しょうせつ)」を迎えました。
遠くの高い山には雪が積もっています。
裸木も目立ちはじめ、草の花がめっきり少なくなるこの季節、健気に咲いているのがツワブキの花。
イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さん
https://t.co/cP6e3ydzgu November 11, 2025
9RP
漫画家 #ナガノ のデリシャスライフ🍜
🐻『#くまのむちゃうま日記』②巻が本日発売です📢
ナガノ先生による、しあわせデイリーごはんと旅を描くエッセイシリーズ。
「買ったほうが早インパラ」に続いて、謎の「来ヨーテ」も登場!?
📍『#ちいかわ』とのコラボ漫画も収録✨
@ngntrtr https://t.co/4DoRGsfZPz November 11, 2025
7RP
今更ながら10年前に発売したエッセイ本。
最近また興味を持って下さる方が増えている。#母子家庭 #不登校 で悩んでる方は是非読んでみてください。今の僕のイメージとは違う過去。あくまで僕の経験談ですが何か良いキッカケになって頂けたら嬉しいです。https://t.co/ZOqvwAR9ot https://t.co/rfJOr3z0KK November 11, 2025
4RP
ちゃんと叱れと言われたのに
結局娘に甘い父親の姿をご覧ください
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/g8v2BXWBrM November 11, 2025
4RP
僕のエッセイも載ってます。読み直したんだけどいつ何に書いたものか思い出せない。そういう湯加減だったということなんでしょう。 https://t.co/DFTKkZ1qW1 November 11, 2025
4RP
本当にこれ
エッセイで人生つらくて死のうと思った系のやつ大体彼氏できて結婚してるし、なんから人生つらいって言ってたくせに子供まで産んでて
結局そういう世間的な幸せが欲しかっただけなんじゃんって思う https://t.co/y3VOBYiDBd November 11, 2025
3RP
明日の文学フリマ東京41でアラサー合同誌に寄稿してます。
アラサーが集まって書いた匿名エッセイ集です。
ご興味ある方、本が欲しい方はお気軽にご連絡ください。
後日お渡しも可能です。 https://t.co/HktpVa0ILd November 11, 2025
3RP
『贈り物の本』牟田都子編
37人の忘れられない贈り物のアンソロジー。今をときめく書き手の37通ですが、贈った方と贈られた方がいることを考えると、とてもとてもたくさんの想いが詰まっているような気がしました。心があたたかくなったり、ほろっときたりと、素敵なエッセイが揃っています。
#贈り物の本
#牟田都子
#たびたび書店 November 11, 2025
2RP
【告知】文学フリマ東京41【し-48】で、新刊『よそ見とその反対』を発売します! 新作エッセイが7本入っています。
素敵な装画は、前作に引き続き佐藤紀子さんです。
「JAZZとねんどと飯村と」というブースで販売します。文庫サイズ・92ページ・1000円です。ぜひ!
https://t.co/QdugBqMsgR https://t.co/X3HdHsGrhE November 11, 2025
2RP
【物販のお知らせ②】
『侯孝賢台湾映画地図』1000円
台湾、そしてホウ・シャオシェン監督の作品に造詣の深い川本三郎氏と、キネ旬等でお馴染みのイラストレーター宮崎氏による、ロケ地にまつわるエッセイ&イラストがまとめられたパンフレットを今回も販売。ファン必読の永久保存版です! https://t.co/f3pvm1JQJN November 11, 2025
2RP
#温泉で秘密のお泊まり241回目
#未散ソノオ 先生@AraigumaSha
出てくる料理が旨そう
木村が可愛い
石田と木村のイチャコラ可愛い
サクサク読めてライトだけど最後にお互いの激重感情が崇高
初出し読切だったアンソロと没ネタ(保留)としてチラッと出てくるコミックエッセイと共に
(2)待ってます❣️ https://t.co/xc9Y1qI0g8 November 11, 2025
2RP
『マツコの知らない世界』では火鍋の世界の案内人として登場し、80Cでは皆さんを中国料理の世界に誘う佐藤貴子(サトタカ)による、中国各地の火鍋を巡るエッセイ&レシピ本が《12月8日》発売
旅する火鍋 佐藤 貴子(著) - グラフィック社 | 版元ドットコム https://t.co/sD44AJT7Iz @hanmotocomより November 11, 2025
1RP
来年のイベントは、文学フリマ東京42に申し込みました。初の文フリ! 写真中心のエッセイかニューヨーク準備号のどっちかを出そうと思っています。
同人が完全に文章と写真に寄っているので、コミティアは今回の出展で一旦終わりにしようと思っています。 November 11, 2025
1RP
【2025/11/23(日)文学フリマ東京41】
『水面第五号』販売します!
ブース: C-84 (南1-2ホール)
執筆者:奥村知世、貝澤駿一、田中翠香、西村曜、久石ソナによる新作短歌と相互評・同人歌集『ダニー・ボーイ』(貝澤駿一)を読む会・書評 ・エッセイ。ゲスト:佐藤博之、千原こはぎ、早月くら、森山緋紗 November 11, 2025
1RP
結社いちご泥棒/さんかくおみみ堂についてはこちらをどうぞ。
「パフェグラスにすてきなものばかりを詰め込んで、それを人生と呼びたい。楽しく美しい生活を探求する四人の着道楽が、突如着物沼にはまって記した四者四様のエッセイ」
https://t.co/jbfmBifySe November 11, 2025
1RP
🎉重版出来🎉
『傷病エッセイアンソロジー 絶不調にもほどがある!』重版のお知らせです!発売から1ヶ月余りで累計3000部となりました。皆さまほんとうにありがとうございます。11月28日に出来予定です。
引き続きよろしくお願いいたします!
@fUf4C0hC1TTCeYS @eshi_ko @saburo124 @iimuraaaaaa https://t.co/dX2H3dWRIh November 11, 2025
1RP
「代わりに読む人」というよりも僕はエッセイを起点に、いつか小説を書きたいと願って書いてきたのだから、「小説へと向かっていくための」ひとつの入り口として、文学フリマも「ノンフィクション」のカテゴリーにブースをひらいておいていいのかもしれない。 November 11, 2025
1RP
短歌ムック「ねむらない樹」vol.13(@nemuranaiki )が来年1月上旬発売になります。
砂崎柊「虹を脱走した色たちへ」が大賞を受賞した第8回笹井宏之賞の発表号で、2025年の収穫アンケートも掲載します。巻頭エッセイは『到来する女たち』の渡邊英理さん。どうぞお楽しみに〜。
https://t.co/IrXXN6lmmb https://t.co/D8DQShOdST November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



