1
移住
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🇮🇹メローニ首相
「皆さんもご存知の通り何十万人ものアフリカの若者が人身売買業者に金を支払ってヨーロッパに移住している現状をただ受け入れるだけではアフリカ大陸を真に支援しているとは言えません」
良いねえ…😭
#G20SouthAfrica https://t.co/duYN7NTmat November 11, 2025
2,429RP
いちいち倭国sageするんだったら韓国に移住しろ!
【東ちづる氏】韓国旅行。車イスの彼を舌打ちする人どころか色々気遣い配慮し優先してくれる人しかいなかった。 アートも思いやりも《倭国より1歩も2歩も先》をいっていた https://t.co/bdHTcMg2pK November 11, 2025
2,090RP
九州出身の男性が
「東京の女わがままで付き合えない」と言っててさす九だなーと思ってたら
東京からオーストラリアに移住した男性は
「オーストラリアの女我が強くて色気ない」
と言ってました
この前提からいくと
オーストラリア>東京>九州
これが女の生きやすさ順であることが推定されます November 11, 2025
1,645RP
香港の俳優で政治的発言によって立場が危うくなり台湾へ移住したアンソニー・ウォンが、ひさしぶりに香港で演劇活動をしようとしたが、初日直前に突然政府から中止させられた。「見せしめ」です。
こういったことが中国では当然で、香港もそうなってしまった。 https://t.co/oKgatebtgY November 11, 2025
922RP
【🌟#スクエニ記念日🌟】
本日発売されたのはこちらの作品
◆アインハンダー (1997年)
人類が月への移住計画を実行してから150年後の23世紀。
国家的独立を主張する月面都市と、独立を承認しない地球国家との間に、星間戦争が勃発した。
ポリゴンにより3Dで表現された横スクロールシューティング https://t.co/I2iW3lijKq November 11, 2025
807RP
じゃあ中国に移住しろと思う人✋
橋下徹「中国こそ国家のあるべき姿だ」、彼が出れば国民とwin-winなのでは? https://t.co/KtwoRbXTqv November 11, 2025
680RP
倭国文化とアニメが大好きな若者がカリフォルニアから倭国に移住したら、家賃も食費も驚くほど安くて、初めてお金のプレッシャーから解放された、という記事。
物価差の話よりも、アメリカ人が倭国に住んで倭国で働いた方がお金に困らない生活ができるという点が非常に興味深い。 https://t.co/GXe20EQVLu November 11, 2025
621RP
アンミカさん(1972年3月25日生)「4歳のときキリスト教会の手伝いをするために一家で韓国から大阪に移住した」→ 崔碩栄氏「1976年宗教活動の資格で滞在した韓国人は0人」
アンミカは祖国に帰れと思う人‼️
手を上げるのだ🖐️
🙋♂️
https://t.co/Ed9fUbdXIV November 11, 2025
566RP
私ね、動物たちのために田舎に移住したんだけど
思ったよりみなさんさっぱりしていて
奇矯な私も受け入れてくださって感謝なのだけど
とにかく情報が回るのは早い
ビビる
フィアルカを運動場で遊ばせた2日後には
ご近所だけど知らない方に
『お宅狼犬飼ってるの?うちのお客さんが言ってたよ』と言われた
これ、運動場の持ち主が私だということを知っていて
尚且つそこに新たに犬が出されたのを見た誰かが
見ていない人に伝えた、ってことだよね😅
↓狼犬と言われたシベリアンハスキー😅
ホラー映画に出てきそう November 11, 2025
417RP
「倭国の国力低下に加え、円安で外国人はもう倭国に働きに来ない」
こういう話をよく耳にする。まあ、私も正直「そうかもな」と思っていた。
しかし今回の一時帰国で、倭国で働くいろいろな外国人の話を聞く機会があり、これは「半分正しくて、半分間違っている」ということに気づいた。
確かに、お金目的で世界を渡り歩くタイプの外国人労働者からすれば、給与水準が低い上に円安では魅力は少ないと思う。
ただ、国を移る理由は“お金”だけではない。
そのことは、倭国人の動きを見ても分かる。
例えば、東南アジアは倭国より所得が低く、給与は下がる。
にも関わらず、東南アジアで現地採用で働く倭国人は途絶えることはない。
同じように、今度は逆方向の例を見てみると、
アメリカ・イギリスのように倭国より所得が高い国から倭国へ移住する外国人は毎年増えている。
お金の面だけ見れば、「自国で働いたほうが良くない?」となるはずだ。
では、なぜそんな経済合理性のない判断をするのか?
答えは――
シンプルに「倭国に住みたい」からだ。
倭国の「安全・安心・清潔・治安・秩序」、そして何よりもそれらを実現する「異常なコスパの良さ」。
こらは世界的に見ても“レベチ”であり、まさにお金では買えない価値である。
例えば、以下は倭国人からすれば「当たり前すぎて意識すらしない」ものであるが、
私自身、東南アジアに15年住んで感覚が外国人寄りになってみると、
これがどれほど世界基準から外れた“良い意味での異常”かを痛感する。
・夜中に歩ける
・街がキレイ
・水道水が飲める
・トイレで紙を流せる
・車の運転が丁寧
・渋滞がない(といって良いレベル)
・電車が分単位で時刻通りに来る
・店員さんが親切
・コンビニの品揃えが異常
・飯がうますぎる
・野菜・果物の質・種類が異常
・異常なレベルで高品質と低価格を同時に実現する
決して「所得が高い国=良い国」ではない。
所得が高くても、それ以上に物価が高いと欧米在住者からよく聞く。
倭国はそこそこの所得ではあるが、それ以上に“住むメリット”が多いのである。
ということで、私のタイ人妻は将来倭国に移住したいという結論になりました。 November 11, 2025
374RP
倭国も見習え!
イギリスのロンドン中心部にヨーロッパ最大級の中国大使館を建設を計画
「スパイ活動に悪用される恐れ」住民や移住した民主活動家らが反対
https://t.co/r4Ckvd6grY November 11, 2025
261RP
倭国
米国から倭国へ移住してきた人物が
倭国の3つ良い点を紹介
・手頃な住宅
・清潔さとホームレスの少なさ
・安全性
全部壊そうとしているのが自公
岸田82万人計画や育成就労を止めろ
https://t.co/VHh86nKBJp November 11, 2025
238RP
海外の性被害:
・学校が襲撃され女子生徒25人拉致
倭国の性被害:
・女性専用車両に男が乗ってくる
・泥酔写真を撮られる
倭国女さんのウソ泣き被害者ごっこホンマ堪らんよな。さっさとナイジェリアに移住してほしすぎる。 https://t.co/2P7lDyY30k November 11, 2025
222RP
いよいよ
チャイナ人と
韓国人も
つまり母国でしかベーシックインカムは
貰えないからね👋
甘い蜜を吸おうとして
寄生移民してた人は
全て母国へお帰りください
んで
他国に移住してる
倭国人の人たちも
母国でしかベーシックインカムは貰えませんので
他国にいた方が良いのか
母国にいる方が良いのか
どちらでしょうかーーー??? November 11, 2025
212RP
何か、小野田大臣の「悪いことをする外国人、倭国にいない状況つくる」という言葉の部分のみが切り取られて、また一人歩きしている様なのですが。
小野田さんはジャパンタイムスからの「国内で生活する、またはこれから倭国にへの移住を考えている外国人へのメッセージ」を求められて上記の様な発言を行いました。
記事にしたのは日経新聞で、
https://t.co/wbtvtL78n4
↑の様な内容の記事を作成しています。
しかし、以下の動画をご覧になると良くわかると思うのですが、日経が記事にした内容とは全く異なる文脈で小野田さんは上記の発言を行っています。
「悪いことをする外国人、倭国にいない状況つくる」
↑事が、現在倭国で暮らす真っ当な外国人を守る事になる、とおっしゃっており、その事を国内に住む倭国人ではなく、外国人に向けてメッセージとして発信なさっています。
岸田・石破政権を支え、真っ当な主張をしてきた皆さんが高市政権になって、その時の視点を失ってしまう事がない様、私は心から願っています。 November 11, 2025
190RP
どうやら、鬱より躁の方が人生に与えるダメージが遥かに大きいらしい。
鬱は「止まる」けど
躁は「壊しながら進む」から。
たとえば、仕事辞めちゃうとか。結婚しちゃうとか。移住しちゃうとか。そして後々、冷静になったときに「あれ自分、なんであんな判断したんだっけ…」みたいな。
しかも、困るのがそのときの自分、めっちゃ調子いいから「私は今、最高にクリアな判断をしている!」って思ってるんです。
テンションも思考回転も高いし、アイデアも出るし、周りも「すごいパワーあるね!」ってなる。でも、それって、ちょっとした「バグ状態」だったりする。
これのなにが厄介かっていうと「躁でやったこと」の後始末を「鬱の自分」がやらなきゃいけないって構造。
躁の自分が勢いで買った高級家具を、鬱の自分がメルカリで出品する、みたいな。
なので、人生で大事な意思決定をするときって、テンションが上がってるときほど「一旦保留ボックスに入れる習慣」がめちゃくちゃ大事になってくるんですよね。
それを意識するだけで、人生のクラッシュ率はめちゃくちゃ下がるので覚えておくといいです。 November 11, 2025
175RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



