秋葉山 おでかけ
0tweet
2025.01.20〜(04週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
今日の富士山🗻
岩渕 秋葉山先、
塩船観音寺 観音さまから
塩船観音寺ピストンして来ました。甘酒が美味しかった。
冬枯れは眺めがいいぞ。 https://t.co/k7AK4Wh2Z2 January 01, 2025
1RT
清水エスパルスJ1大躍進祈願秋葉山参拝⛩
スポーツ選手に怪我はつきものとはいえ辛すぎる😭
今回残念ながら鹿児島キャンプに帯同できなかった齋藤、監物の怪我の回復を祈願🙏
焦らずにまずはカップ戦での実戦復帰を目指して回復に務めてください😢
キャンプ参加の選手も怪我に気をつけて🥺
#spulse https://t.co/YuXKKsvlEu January 01, 2025
1RT
@fuji_tama_xxx おはようございます
今日1日いっぱい観光して
地元に帰って下さい
浜松では金の鳥居⛩️が
ある秋葉山本宮秋葉神社は
有名なので、時間あったら
行ってみて下さい January 01, 2025
津辺野山で面白いのは荒れ気味の登山道にまるで道しるべのように妖精がいること。山道は倒木と藪、棘のある木のオンパレードですが、まるで手招きをするように要所要所に妖精がいるのです。秋葉山の山頂にはひっくり返った廃車があったり、まるで夢でも見てるかのような不思議な山でした。 https://t.co/1WGJyeFQBq January 01, 2025
波瑠散歩🐧
チャムスのブービーバードのライト💡
キャンプギアは欲しいモノなかった笑
天気良くて富士山🗻綺麗♬
今回の秋葉山からは先っちょしか見えず笑
IAIの建物の窓には「心」の文字❤️ https://t.co/c2vfzBBNag January 01, 2025
@Fuyu92017167 すご〜い❤️
こんな素敵なんだね。
中学二年の時に、遠足で登ったよ。
本当、なんで山登らんといかんの?
って、苦しかったなぁ。 そして三年は秋葉山に登山遠足。
高校一年は、蓬莱山に。 山ばっか🤣
見晴らしいいとスカッとするね。 January 01, 2025
秋葉山よりも山奥にある山住神社へ行ってきた
いやまじで山奥で中々な景色に加え、雪が降ってたらしく、残ってたから無駄にはしゃいでた(笑)
一部凍ってておっかなかったけど😂 https://t.co/gnQsr9DCne January 01, 2025
遅めの初詣。
熱田神宮のおみぐじの結果も良くて、
ゆっくりぐるりと散策しながらお参り出来て良かった。
#初詣
#秋葉山 https://t.co/fy0Ewm8IfR January 01, 2025
今日はナビ取付けで実家に行ったけど…
兄が光明山遺跡へ行ってみたいと言うので
御案内🚙💨💁♂️
そのあと春野町の"まるなる”で蕎麦食べて
秋葉山下社へ参拝🙏⛩
帰りは周智トンネル近くの田能地区大久保地区も御案内💁♂️
実家へ帰ってから眠気MAXで4時間実家のソファーで爆睡してた💤
兄のスマホで📸 https://t.co/MQZPg3G1uJ January 01, 2025
今朝の『遠くへ行きたい』は、なかなか良くまとまった30分でした。浜松城、東照宮、二俣、パルパル、三ヶ日。これに、秋葉山へ行って青ねりを食べて頂けたら完璧だったのですが(^・^)。 January 01, 2025
@EnjoyMotorcycle 昭和六年に消失したとか…現存していたらさぞかし立派な建物だったと思います。
岩村城🏯の石垣にはかないませんが、結構立派に積み上がっています💁♂️
駐車場から少し降りながら歩いて5分ぐらいですので気軽に絶景が楽しめますよ😊
秋葉山上社も見えます
寺院として、お城🏯として使われた場所です https://t.co/m6GlKkAZWa January 01, 2025
水無山・飯場山・八丁山・川原山・曲渕山・杉谷山・秋葉山・石原山 https://t.co/XJPKUX6cpR #YAMAP #山歩しよう https://t.co/WlfPsdkOnh January 01, 2025
ヘルメットはず〜っとお二階で買ってますし、ハンドルグリップは池町(かな?)で替えて頂いてるし、佐鳴台にも御世話んなった事があります(^・^)。5005円お支払いして、「初詣は、これで秋葉山へ上りました」の自慢話をして帰宅(^・^)。 January 01, 2025
1月も後半戦なわけだけれど、何だかんだで、12月から1月にかけて、氏神様、地元の(大きめな)神社、熱田神宮、内宮(お伊勢さん)は詣でたよ。家の神棚に入っているお札さんのところで行ってないのは、秋葉山ぐらいだな。田舎故か、町内会経由でここらの4つのお札と、農事関係のお札さんは手に入る。 January 01, 2025
東海縦断メモ
大井神社
蓬莱橋
日坂宿
親戚から教わった掛川の関西風うなぎ店
袋井たまごふわふわ
浜松の街を歩いたり飲み屋に行ったり
第3村
浜名湖をぐるっと
秋葉山
二川・新城近辺の磐座
水窪
安城(祖母の家系のルーツ)
三州瓦について学ぶ
北京飯
そして、とにかく神社を回りたい
ああー January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。