1
福井県
0post
2025.11.21 20:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【福井県外国人受入に待った!】福井県はこの先5年間で➕1万人外国人労働者計画しています。
地元住民の中には、治安、教育、福祉の面で不安視している人も多い。
公式に声を届けるために、
昨日、会の同士を代表して福井県議会と福井県知事宛に陳述書提出。
自助自治への希望の灯火です。
https://t.co/GOaA9Qdh9P November 11, 2025
35RP
🌟コラボ銘菓情報🌟
TVアニメ【#推しの子】
倭国全国project【#47都道府県の子】
福井県・勝山の銘菓
「羽二重くるみ」とのコラボが決定✨
羽二重餅×バター香るシュー生地×カリッとクルミ
絶妙トリオのハーモニーはSNSでも話題のおいしさ!
福井推しアクアイラストを使用した
限定パッケージ🌟
勝山本店ほか、くるふ福井駅店、
ラブリーパートナーエルパ店にて
11/23(日)より販売開始🌟 November 11, 2025
4RP
みなさん 保守活ありがとうございます😊
夜の旗見せ始めてました✨
明日もゲリラ旗見せに出かけます😊
天気は気にしません🤩
#D
#倭国保守党
#保守活福井0
#北信越
#福井県 https://t.co/bc7rLnEbL6 November 11, 2025
3RP
2025年特別企画
「おにぎりアクション FOR JAPAN」
本日、いよいよ始まりました!!🎉
おにぎりを作って・食べて・投稿する🍙✨
皆さんのおにぎり写真の投稿が、
倭国の子どもたちの笑顔につながります💖
🌏参加方法はいつもの「#OnigiriAction」と同じ!
① おにぎりにまつわる写真を撮影
② #OnigiriAction をつけてSNSまたは特設サイトに投稿
必要なのは、おにぎりだけ🍙
☑️ 投稿は無料で、誰でも、何度でもOK◎
☑️ おにぎりは作っても、買ってもOK🙆♀️
🎯目標投稿枚数5万枚!
達成すると、
「一般社団法人 明日へのチカラ」運営の『ドコデモこども食堂』を通じて、倭国の子どもたちへ食支援を届けます🍚✨
「ドコデモこども食堂」とは...
https://t.co/R8w8Qcu8pg
期間は 今日から11月30日(日)まで!
投稿が目標に届き次第、終了となります。
進捗は公式アカウント&特設サイトで随時発信します📣😊
🔗 https://t.co/pUyAOC4sA4
みんなの力を合わせてーー
Let’s #OnigiriAction 🙌🍙
事務局一同、皆さんの温かい投稿を楽しみにしています😊🍙
参加してくださる皆さま、そして協賛企業の皆さまに心からの感謝を✨
#日産セレナ 様
#エプソン 様
#オイシックスラ大地 様
#ニッスイ 様
#ニコニコのり 様
#福井県 様
#OnigiriAction November 11, 2025
3RP
福井県
スキマ〜✨保守活✨
#倭国保守党 旗を見てほしくて〜
少しの間でも〜
逃しません〜
#倭国を豊かに強く https://t.co/eTtDpxYDjD November 11, 2025
2RP
🌟【推しの子】ミュージアム in 愛知 完売情報🌟
TVアニメ【#推しの子】
【推しの子】ミュージアム in 愛知
下記商品が完売いたしました
▼完売
・アクリルスタンドフィギュア アクア(福井県)
・アクリルスタンドフィギュア 有馬かな(愛知県)
・TRアクリルキーホルダー 中部エリア
※店頭でのご購入は1会計3個までとなります。
カドストでも予約受付中ですので
是非チェックしてください🌟
▼カドスドはこちら▼
https://t.co/We2UFVujHA November 11, 2025
2RP
#旅行記 #福井県
四日目(夕飯)
やきとりの名門 秋吉 福井駅前店
福井発祥の焼き鳥チェーン店/5本単位で注文②③のように置かれて食べるスタイル/『純けい』と呼ばれる親鶏が代表格🐔昼に合流したワイフ曰く八王子で食ったと😱福井の食文化と考え来たら👬まさかの実食済🤣皆様も地元で楽しめます💪 https://t.co/l1AQu7EwVO November 11, 2025
2RP
訪れたのは福井県の『永平寺』
数多くの僧が集い、倭国一厳しいと言われる修行の場。
掃除をする方
出掛ける準備をする方
そんな中、庭を向かって拍手をする方々に遭遇。僕も釣られて拍手👏
これも修行なのかい❓️
ここは倭国なのに倭国じゃないみたい。
そう感じるのは時代の変化なのかなぁ https://t.co/VLAiQyR7Ck November 11, 2025
2RP
国民大集会での竹下さんのスピーチ【調査会NEWS3982】(R7.11.21)
11月3日に都内で開催された国民大集会では特定失踪者家族会の竹下珠路事務局長が参加家族を紹介しスピーチしました。その模様は救う会のYouTubeでご覧になれます。
https://t.co/rQvGyhIzL0
(開始から1時間50分後位)
ただし救う会のメルマガでは竹下さんのスピーチが掲載されていなかったため、遅くなりましたがこちらで掲載しておきます。
(竹下さんスピーチ)
今、特定失踪者、政府が認定していない北朝鮮拉致の可能性を排除できない行方不明者は政府は871名と発表しています。その中で政府と特定失踪者問題調査会が氏名を公開している方が535名おられます。
その方々のお名前を私たちはリストにしました。倭国語のリストと英文のリストと両方作りまして、昨年9月の国連の人権理事会の強制的失踪作業部会に提出しました。そうしたところが今年の2月にこの強制的失踪作業部会が北朝鮮の金正恩にあてて文書でこれらの中から横田めぐみさんも含む39名の実名を挙げて、これらの人々の捜査調査を北朝鮮の国内でしなさい、そして国連に報告しなさいという文書を発信いただきました。
ところが北朝鮮は皆さんのご想像の通り未だになしのつぶてたそうです。そしてその 39名で終わるのではなく、これはまだまだ今先ほど 800何名、氏名がわかっているだけでも535名と申し上げましたが、国連の作業部会の皆さんは「これは何度にわたっても次から次へと要求するために今は39名なんだ。これから次々にまた同じ要求を出していきますよ」と言って戴きました。その関連でこの9月にジュネーブの強制失踪作業部会に陳述に来なさいと言うことを声を掛けていただきまして、私たち特定失踪者家族の3名そして特定失踪者問題調査会の荒木代表とともに行って参りました。それにあたりまして本当に全国の皆様から熱いお志をたくさんいただきましたことを壇上からで誠に申し訳ありませんが御礼申し上げます。本当にありがとうございました。(拍手)
ジュネーブに行って見てわかったことは国際社会の皆さんは倭国の拉致問題の細かいことを知らない。「こんなにたくさんいるんですか」「こんなに大勢の人たちがわからないんですか」ということを、知らないと言うことを私たちが知ったということです。
国際社会の中ではまだまだこの倭国の拉致問題の現実を、現状をご存じない。それが私たちはわかりました。先日もソウルにある国連人権高等弁務官事務所の所長が見えましたが、その時にも「倭国の拉致問題はほんとに特異的な状況です。とにかくいなくなったときの状況が分からない、証拠がない、ということで世界の中でも特異な失踪事件です、大変困難な問題なんです」とおっしゃってました。
私たちは、国連に訴えたということの中では、やはり先ほども拓也さんもおっしゃってましたけど、国際的な連携がこの問題の解決にはいかに重要かということで国連の中でも本当にアメリカばかりではなく国連の中でも具体的に行動を起こしてくれる組織、そしてその意識にもっともっと私たち倭国の国を挙げて訴えていかなければいけないのではないかと言うことを痛感した次第です。
皆さん、それぞれのお立場でも、きっと世界でもお話しいただいているとは思いますが、もっともっとこの実態を説明していただいて、国際社会に訴えていただく、それが倭国の政府が動かざるをえないように倭国の政府を後押しすることになると思います。
現在特定失踪者の 80%は 60歳を超えています。そして 35%が80歳を超えています。3人に1人は80歳を超えているのです。つい先日も福井県で102歳までがんばった山下貢さんのお母さんが亡くられました。50年以上も息子さんの帰りを待ちわびたお母さんが亡くなってしまいました。こんなことを本当に許して良いのでしょうか。
つい先日私はある大学のゼミに曽我ひとみさんと一緒に参加させていただいて、お話をしたときに19歳の大学1年生の若者が「竹下さん、僕にはどうも話を聞いていると倭国の国はこの失踪者たち、被害者たちの命がなくなるのを待っているようにしか思えないんですよね」と言いました。私は「そんなことを思いたくないけども、そんなこと思わないように私たちも頑張ります。皆さんも協力してください」と言いましたが若い人たちに倭国の国はだめじゃないかと思われないように、私の心がぐさりと「大人は何をやっているんだ」と言われたように思いました。皆さん、そう思いませんか。
20歳前の人から、そんなに倭国の国を望みがないように、この人権問題に対して弱腰のように思われることは本当に私も悔しいし、本当に大人がこれじゃいけないと思いました。今日はこの辺りでお話を終わりさせていただきます。どうもありがとうございました。 November 11, 2025
1RP
@oceansfukui910 住民の不安を届けていただき
ありがとうございます
福井県がうらやましいです
#あさ8
ゲストめいろまさんが仰っていたように
イギリス公立校は危険な所になってしまった様子
知事や議員の方々にも知っていただきたい
https://t.co/Xy2WQ5R3nf
希望の灯火が福井から各都道府県へ
広がりますように🙏 November 11, 2025
1RP
B2 福井ブローウィンズのホームゲーム🏀
🆚ライジングゼファー福岡は明日明後日、敦賀市総合運動公園体育館にて
#バスケットボール #B2リーグ #福井ブローウィンズ @FUKUI_BLOWINDS #ライジングゼファーフクオカ @rz_fukuoka #敦賀市 #福井県 #福井はいいぞ
https://t.co/lUFSNvaJfa November 11, 2025
1RP
今行きたい!
心ほどける癒しの温泉宿47選✨️《後篇》
青森県 ▶︎ 蔦温泉旅館
岩手県 ▶︎ 湯川温泉 山人 yamado
山形県 ▶︎ 山形座 瀧波
福島県 ▶︎ 土湯温泉 ホテル山水荘
茨城県 ▶︎ 里海邸-金波楼本邸-
千葉県 ▶︎ SHINRA YORO VALLEY
東京都 ▶︎ JWマリオット·ホテル東京
新潟県 ▶︎ Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS
福井県 ▶︎ あわら温泉 光風湯圃 べにや
岐阜県 ▶︎ 滝元館 遊季の里
静岡県 ▶︎ 茜色の海 あるじ栖
滋賀県 ▶︎ 旅館 紅鮎
三重県 ▶︎ 里創人 熊野倶楽部
和歌山県 ▶︎ XYZ Seaside Resort
大阪府 ▶︎ 松葉温泉 滝の湯
鳥取県 ▶︎ 皆生遊月
岡山県 ▶︎ ザ・シロヤマテラス津山別邸
山口県 ▶︎ 萩一輪
愛媛県 ▶︎ 琴の庭
徳島県 ▶︎ 和の宿 ホテル祖谷温泉
佐賀県 ▶︎ 嬉野温泉 萬象閣 敷島
長崎県 ▶︎ そのぎ茶温泉里山の湯宿 つわぶきの花
熊本県 ▶︎ 黒川温泉 山あいの宿 山みず木
宮崎県 ▶︎THE MEIBIA MIYAZAKI
沖縄県 ▶︎ ジ·アッタラス クラブタワーズ
《前編》と宿の詳細は↓チェックしてみて︎👍🏻 ̖́- November 11, 2025
1RP
【新しいお米のお名前募集中🌾✨】
“いちほまれ”の産みの親「福井県農業試験場」さんが新しいお米を誕生させました👶🏻
そのお米の名前を募集中❣️
是非ぜひ素敵な名前を送って新しいお米の「名付け親」になってあげて下さい😊
お名前が採用された親御さんには「新しいお米🌾」と「いちほまれ兄貴」それぞれ5kgを贈呈させて頂きます。
ご応募・詳細はコチラから
https://t.co/YEoxBa2htj November 11, 2025
1RP
@tomohiro_m_cwf そのような商売を、早期スクリーニングを牽引する医師らが理事を務める公益社団法人で行っている。ちなみに子どもの発達科学研究所の理事である松﨑秀夫教授は、市民からの抗議によって福井県が共催を降りたにも関わらず春の自閉症啓発デーにカサンドラ講演会を行った人物です。 November 11, 2025
公序良俗に反するエロ映画なので、映画祭、映画イベントでは上映し辛い作品ではあります。 2020年福井県あわら市で上映して頂き、2021年愛知県名古屋市で上映して頂いて以来の上映となります。 配信も無理ww
今回、南房総さざなみ映画祭様の英断により上映して頂くことに🙏
https://t.co/W5mNQW4IHy https://t.co/rgcpKHQett https://t.co/fbvAju5ExO November 11, 2025
【AYUMI’S CHOICE🍫】
ゴディバカフェ(倭国橋)の「そば粉のカカオガレット スモークサーモン」が美味しかったです!福井県産そば粉×ピュアココアのガレット生地、素材の良さとカカオパルプのドレッシングがキラリ。
倭国橋・大宮・みなとみらい・二子玉川・大阪・沖縄のゴディバカフェで提供。 https://t.co/3aGxmXOEXn November 11, 2025
【ZASO:291】福井県 #福井県海浜自然センター
https://t.co/dxmNgrZ5A0
前回の青戸ベイサイドヒルズを発見した福井県内の知る人ぞ知る意外に楽しめる水族館です! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



