1
神社
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「多文化共生」というくせに、
イスラム移民が
「私たちも倭国の文化を理解したいです」と言って、
お寺や神社に行ったり、
倭国の食文化に馴染もうとするのを聞いたことがない。
ただ一方的に
「豚肉は食べられません!
ハラル食をだせ!」
「土葬しかできません!」
こればかりだ。
もう、多文化共生の実態が「イスラム強制」だということはバレているのだ。
倭国人なのにイスラム移民を擁護する人々は、イスラム組織から資金提供でも受けているのか? November 11, 2025
128RP
『鳴潮』のスタンプラリーイベントが"ガチ"すぎる。コンプリートまで約10時間に及ぶ旅は格別の充実感があった
https://t.co/4HNR533lhZ
・スタンプ設置駅は大阪、京都、滋賀にまたがる
・移動距離100km超
・豊かな自然に、歴史ある神社仏閣に囲まれた土地を巡る(最高)
正直、1日じゃ回り切れない!! https://t.co/eTjtlPikL9 November 11, 2025
32RP
中国、倭国渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」←いやいやしてないだろ🤚まぁ外国人観光客が減ることは良いことだから良いけどさ💦最近外国人観光客多すぎて、ゆっくり参拝できないしね😌外国人観光客は神社の札納める所に弁当箱のゴミとか捨てるからね💦困るよね🤚 https://t.co/rpZ4GCs6Lx November 11, 2025
11RP
いいフィーナの日 おめでとうございます😌
本当は今日、絵馬を奉納したかったのですが、仕事なのでまた今度神社へお参りに行ってこようと思います。
#いいフィーナの日 https://t.co/ePU30n5c8V https://t.co/xDlvKft5Kl November 11, 2025
5RP
年末年始は初詣とかのバイトするんだーってクラスメイトの小春さんが言ってたから、ちょ〜っと興味本位で、でも別に気になるとかじゃないけど神社に行ってみて、まぁ11月末だしまだ早かったか、って思って帰ろうとしたその時に「もしかして〇〇くん?」って声をかけられたから振り向いたら知らない美少 https://t.co/SFNBAMlqAG November 11, 2025
4RP
Previous Photo Blog📸✨
https://t.co/Cv1cAabE0v
#PhotoBlog #大分県 #別府市 #内竈 #八幡竈門神社 #神社 #神社仏閣 #旅行 #風景 #風景写真 #倭国の風景 #写真 #カメラ #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #photo #photography #snap #photooftheday #landscapephotography November 11, 2025
3RP
お早うございます。えれこどです😳
エレコド エレクトリアコード
㊗️新コンテンツ企画開始
⏬えれこど😳寸劇シアター(ネクライム編⏬
出演: バーゼラルド
(コードネーム:サイクロプス)
えれこど😳(学園理事長)
~えれこど学園 裏山 山頂付近~
・・・建立(こんりゅう)中の神社を
見つめるバーゼと えれこど😳。
えれこど😳の神社建設の話を聞いて
真っ先に協力を名乗り出たバーゼ。
犯罪組織ネクライム幹部になった
バーゼ。当然その事は隠している。
バーゼ(CN:サイクロプス)
「・・・工事は順調なの。ニコッ✨」
😳💬
バーゼ
「えっ? 作業員たちは何処から連れて
きたのかって?」
「ふふん♪ バーゼのファンの有志なの💕」
ワラワラと作業員達が無言で作業を進める。
ネクライムの結婚サギで拉致された
末端労働者たち。今回は秘匿性が高い
作業の為、ディーヴァ(白上フブキ)に
よって洗脳処理がされている。
よって、密告とか逃げようとか言う
危険性はない。
フブチャン スゲーナ😨
「ねぇ理事ちょーさん?ついにバーゼ教を
布教するときが来たの💕」
チガウチガウ😨
バーゼ
「えっ?エレクトリア神社なの?」
「ちぇっ、 ぶーだ💔」
急に不機嫌になるバーゼ。
ぶるー氏を【御神体】とした
エレクトリアを含む美プラメカ娘達を
信者とした異色の神社の誕生である。
今後、えれこど学園に来たキャラ達は
巫女見習いとして不定期に神事に従事する
事となる。
その他、併設された浴場で【身を清めて】
貰う事も!?
バーゼ(サイクロプス)
(クスクスッ このままネクライム施設にして
女の子達の【情報収集】と【エチエチ映像】で
ネクライムの資金源にっ!)
神天使バーゼ
「理事ちょーさん・・・ウルウル🥺」
「バーゼ、協力した【ご ほ う び】が
欲しいのっ💕」
チョーカワイイー!😍
ウンウン チューデイイ😚?
バーゼ
「【宮司(神社の最高職)】に
なりたいのッ!」ニコッ💕
・
・
・
こうしてエレクトリア神社と
バーゼ宮司の誕生である。
今後、えれこど😳の製作したキャラたちが
巫女服姿や着物、入浴スタイルで不定期に
登場予定。 November 11, 2025
3RP
栃木県内に、強飯式という「山盛りの飯を食え、75杯食え、一粒残らず食え」と異形の神仏の使いに脅されるお祭りが数カ所ある。日光輪王寺の強飯式が著名であるが、毎年11月25日に同市内の生岡神社でも行われるので拝観した。こちらの強飯式は飯を強いる山伏と強力(ごうりき、荷物運搬や護衛者)を子供が行う為、子供強飯式と呼ばれる。
独特な異形ながら子供らしい可笑しみのある衣装に身を包み、強力が氏子や来賓者に対して山盛り飯を強いる。両手に持っているのは大根。
「こりゃ、中宮祠の木辛皮、寂光の青山椒、お花畑の唐辛子、生岡神社の生大根、諸所の名産よせての御馳走、一杯二杯にあらず、七十五杯つかつかおっとりあげてのめそう」
日光で取れる名産品で作った御膳だから全部食えよ!と脅す。
神饌、お供えの有難さを説き、五穀豊穣の感謝と予祝を行う。そして山伏と強力はマレビトであり、来訪神行事としても読み解ける。 November 11, 2025
3RP
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
年末年始 Topic
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
今月の生誕祭終わったら祭り終わりの気分ですが、年末年始にも楽しいこと控えてるからこれ見て楽しみにしててね〜❕
📎 12月もお外でワイワイ🤙
→ 7日(日)新開地 / 14日(日) 万博記念公園にてラーメンEXPO 最後の最後まで観覧無料ライブやってベリーハッピー😀
📎 2025年の締めくくりは神井花音で!
→ 12/28(日)神井花音忘年会開催🍲鍋にするか何にするかは私の釣り次第🎣
📎 2026年も神井花音で始めよう!
→ 今年も年賀状を販売するよ💁♀️正月に届くように頑張るね〜!
📎 2026年の初詣は花音神社に!
→毎年恒例花音神社⛩️10日〜12日で3日間開催👏入場無料です!
📎 クリスマスは〜??🎄
→検討中!要検討中!❤️ November 11, 2025
2RP
おはようございます
#日田に卑弥呼がいた
ロマンあふれる日田市会所山(よそやま)
今年もこの山に登り
「紅葉見学」してきました
5~6年前から 日田「卑弥呼伝説」を
Twitter(X)に投稿してますが
その決め手になってるのが
倭国で唯一 この近くのダンワラ古墳で
発見された鉄鏡*(金銀錯崩朱龍文鉄鏡)
三国志で有名な曹操の墓から出土した
「鉄鏡」と類維してると
中国の考古学者 藩さんが
発表したからです
*現代この「鉄鏡」は
国の重要文化財に指定され
東京国立博物館に保存されてます
日田豆田の天領資料館には
このレプリカが展示されてるので
日田にお越しのさいには見てください
#久津媛神社
#会所山 November 11, 2025
2RP
昨日、吉原遊女の供養へ。1923年関東大震災で亡くなった500人以上の遊女や男性を毎月供養して、今月で27年目に入りました🙏
私がいるのは台東区立病院斜め前の吉原神社奥社と観音様。吉原神社は新吉原の5神社が一つになりました。
大河ドラマべらぼうの耕書堂さんに新刊「花魁仕置人 藤紫」📕あります https://t.co/e5PPlChtPL November 11, 2025
2RP
霊性が上がると人間関係は「選別」される
霊性=心の質、気の純度、魂の成熟度とも言えます。
東洋の世界では、波長(周波数)、徳、氣のレベルとも関連。
霊性が上がると、
•執着が減る
•安定し、振り回されなくなる
•誰かに “合わせて頑張る” 必要がなくなる
•本質で繋がる人だけ残る
すると、
•支配したい人
•比較で安心したい人
•エネルギーを奪う人
こういう人たちは、居心地の悪さを感じて自然と離れます。
つまり“去っていく人”は、あなたの成長の証であり、
“残る人”は、魂の高さが近い人です。
孤独は弱さじゃない。
古来より、修行とは「ひとりになる勇気」でもあるのです。
セルフケア:霊性が上がる時の“心の整え方”
① 静寂の時間を持つ
成長期は一時的に孤独感が出やすい。
その時間こそ、心が澄むタイミング。
•朝の瞑想3分
•神社で深呼吸
•家の掃除や片付け
「静けさ=心の洗濯」だから。
② 離れた人に執着しない
去った縁は、役目を終えた縁。
追わず、恨まず、感謝して手放す。
心の中で一言だけ
「学びをありがとう」
これで波長は保てます。
③ 気を下に降ろすワーク
霊性上昇期は気が上に集まりやすく、
孤独感や不安が出ることも。
•丹田に手を当てて5呼吸
•足裏を地面に押し込む
•裸足で土に立つ(アーシング)
“気が下がると心は落ち着く”
④ 同じ高さの仲間を歓迎する
縁は循環。
去る人がいれば、必ず“次の縁”が来ます。
出会いが少ない時は
「今は自分を磨く時期」
と受け止めてOK。
ひと言メッセージ
ひとりは寂しさじゃなく、
魂が整うための“静かな神域”。
慌てなくて大丈夫。
人は減るけど、縁は深くなる。
あなたの周りに残る人は、
これからの人生に必要な人だけ。
その孤独は、誇っていい強さです。 November 11, 2025
2RP
(ドラマ編)R7.11/27 ドラマ:ばけばけ 44/125回
おはようございます(あらすじは、感想の下)
(感想)
八重垣神社で願掛けをするリヨ。願いは届くのか?ヘブンとは出雲大社の案内でランデブーを予定しているが、トキたちには予定を教えない。友一とトキの邪魔は、なんとも分かりやすい。
そんな事よりも、勘右衛門が色づいてしまう所が今日の一番の見どころでした🤣
◆あらすじ(ねたばれ)
(八重垣神社)
リヨとトキは、ヘブンとの願掛けをしている。
リヨ:沈め沈め・・・
トキ:沈め沈め(わら人形と伴に沈むな沈むな)
そして、池の中心で沈む。リヨは嬉しそうに、ヘブンとの次の行動を話すが、ランデブーだからという事で、トキには日程は教えてくれない。
そんな話をしていた所、一番奥で勘右衛門も願掛けをしていた。それは近所の子供のお婆さん(上野タツ)。恥ずかしながら、恋をしてしまった事をトキに話すと、司之介には絶対言わないで欲しいと、口止めをされるトキでした。
(ヘブン宅)
トキがヘブン宅に戻った頃、いつも書き物をしている机にヘブンはいない。
その時、外からヘブンのしじみさんと呼ぶ声が聞こえてくる。
~表にて~
トキはヘブンが、書き物に集中されていた事で、出かけていた事を話す。
ヘブンは、スリコギを飛ばしうるさいと怒鳴った事で、トキが出て行ってしまったんじゃないかと、心配してしまっていた。(友一が訪ねて来るまで、ヘブンはトキが出て行った事をしらなかった)そういい、家に入っていく。
その事を、トキは友一に話す。
リヨが訪ねて来たので、ヘブンと合わせないようにしていた所、リヨが八重垣神社にトキを連れて行った事と、願い札が沈んだ事にランデブーの日程を聞き出せなかった事まで伝えた。
友一は、オーマイガー・・・。。。_| ̄|○
ランデブーだけは、阻止しなければ・・・と。
(松江中学)
ヘブンは英語で、自分の事を英語で話続けている。
友一は聞き逃さなかったのは、ヘブンが次の日曜日、県庁前でランデブーの待ち合わせをしている事を話していた。友一は、授業中にも関わらず、ヨシッと一言。
(ヘブン宅)
翌日、友一はヘブンに日曜日、県庁の北側の神社や、他の場所の松江の案内をすると提案。トキも「明日はいい天気になりそうですね」と相槌をうっている(友一に併せて)
そんな友一に、うるさい、しつこいとヘブンは怒鳴る。
友一は・・・他の手を打たねばと真剣。
そこにリヨがやって来て、明日のランデブーに持って行く弁当を作るんだけど、ヘブンの好きな食べ物をトキに聞きに来る。
友一は、ヘブンの一番嫌いな、糸こんにゃくだと言い切りました。(どうなっても知らないよっと)
~シーン変わって~
トキは、ヘブンに持たせるため、「弁当を開けるな」と書いた紙を作っている。
(松野家前)
勘右衛門のスキップ師匠のおかげで、スキップができるようになったと喜ぶ子供。
その横にいる、お婆さんを(事情を知っている)トキに紹介するように、上野タツを紹介する。
何週間かに1回、この場にくるようだったが、タツも一人暮らしらしい。
とここまで。
トキは、あっちもこっちも板挟み。スキップなんてやってる場合じゃない・・・とまあ、てんやわんやの今週は、リヨの色恋がなんとも吉本新喜劇を見てるような雰囲気でリラックスできました🤣
明日はいよいよ出雲大社へランデブーですね。知事もくるなら、またさらに面白いんですけどね。
では、また明日。 November 11, 2025
2RP
花手水
今期終了となります
ペトリコール様
毎週素敵な花を
ありがとうございました
お世話になりました
#眞田神社 https://t.co/3HGo3DC47F November 11, 2025
2RP
原理主義者は厳格な信者ではなくカルトだと思います。そしてカルトは人を奈落の底へ突き落とす。
本当に厳格であれば慈悲も伴うが、今来ている人々はカルトで過激派の一歩手前としか見えません。
土葬にしろハラールにしろ装束にしろ、一旦容認したらどんどん既存の文化や習慣、そして倭国の神社仏閣を排除し始めますよ。
歴史的に重要なガンダーラの仏像群も彼ら原理主義者によって破壊されました。そして欧州ではテロが引き起こされている。
冗談抜きでやばいと受け止めています。 November 11, 2025
1RP
今から年末に向けて
◯一日ひとつ不要なものを捨てる
◯できれば湯船につかる
◯寝る前に温かい飲み物を飲む
◯目と肌を潤す
(目薬、シートパックなど)
◯神社に行って一年のお礼をする
(12月30日まで) November 11, 2025
1RP
みんな✨
おはよう☀
昨日は人間としての電源を切って、
弾丸で仙台に行ってきた。初。とにかく空気が綺麗で食べ物が美味しくて。
炙り白子最高。
伊達政宗の神社でパシャり。
Snow Manのラウールさんが頭をぶつけた場所でパシャり。
充電完了✅
魔法の世界へ🪄103公演目
#ハリポタ舞台
#呪いの子 https://t.co/21f1gpTnZN November 11, 2025
1RP
長崎県対馬市にある「和多都美(わたづみ)神社の御神体に投石する朝鮮人観光客。
神社は2025年3月23日から一般の観光客(崇敬者や氏子を除く)の立ち入りを禁じ、社殿・海中鳥居などを含む写真・撮影全般も禁止にする措置を発表した
韓国もボイコットしてくれたら嬉しいのだが https://t.co/S9QbPjd5LL https://t.co/irOed48irl November 11, 2025
1RP
今週の天津木村のへぇ〜は、とうとう枋ノ木神社へ‼️
枋ノ木神社の総代が放送禁止用語を言いまくっていましたが、どこがどうカットされて放送されるのか楽しみです(笑)(岩手朝日テレビは狂っているのでカットしない可能性もある) https://t.co/jtYeagzwZy November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



