石川県
0post
2025.11.23 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
寒い日はスープを
つくろう!
ということで🥦✨
\
市瀬悦子先生の新刊『具だくさんの満足スープ』と石川県産『ブロッコリー5株』をセットで3名様に
【応募方法】
① @ONEPUB_JPと@yasuifarmをフォロー
② 本投稿を11/24(月) 23:59までにリポスト
詳細は画像をご参照ください https://t.co/lREDhMQPFx November 11, 2025
24RP
11/23ビギイベ2部
トークGOLDMISSIONで行った所の思い出(京都や金沢)ってお題で、金沢の市場よかったとかみんないろいろ話す中でユノがほんと優しい顔で「金沢県…あ、石川県だね。ずっと応援しに行きたいと思ってたからやっとそれができて良かったです」って😭あったかい拍手が起こった👏🏻ほんとユノ😭 November 11, 2025
10RP
𓂃𓊝
/
映画『#港のひかり』
オフショット解禁
\
#舘ひろし& #尾上眞秀 の仲良しほのぼのショット
互いをリスペクトし合う舘ひろし& #眞栄田郷敦 の2ショット
などリラックスしたキャスト陣の姿が👀
2023年11月〜12月に渡り
石川県・富山県を舞台に撮影を敢行した本作は
絶賛公開中です🎞️
𓂃𓊝 https://t.co/d03x2jYhfS November 11, 2025
7RP
災害支援活動を行なってきてつくづく感じるのは自分ひとりでやるよりも、多くの皆さんと連携し助け合いながら行った方が遥かに大きな役割を果たせるということです。また「人と人との輪の広がり」により新たな発想も生まれます。
総社市の片岡市長と共に始めた能登半島被災地支援にさだまさしさんの団体とも連携。
七尾市でボランティアを受け入れる為のテント村を開催しましたが、石川県からの許可が中々です困惑していた中で小松市長の宮橋 勝栄さんも動いてくださった。そしてこの野菜プロジェクトも。
そして野菜プロジェクトでは真っ先に「一緒にやります!」と声をかけて下さった石井竜也さん。
肩の力が抜けたのか今日は1日不抜けとなります😌 November 11, 2025
5RP
SUPER FORMULA Rd.10 SUZUKA
🏆WINNER🏆 │ #SFormula
ルーキーイヤーに初優勝を決めたのは
石川県育ちのPONOS NAKAJIMA RACING
🇧🇷イゴール大村フラガ(@1gorFraga) https://t.co/QxYTeEcbyb November 11, 2025
4RP
石川県出張中の赤澤大臣と小森政務官は馳知事と面談。復旧・復興に向けた御要望を頂きました。
今回の訪問で、地域の復旧・復興に向け立ち上がる強い決意を感じ、懸命・着実に取り組まれている姿に深い感銘を受けたことをお伝えしました。
経産省として引き続き全力で支えていきます。#meti_daijin https://t.co/r2seah7Vac November 11, 2025
4RP
全農広報部 食農応援
(@shokuikuzennoh )様より✨️
石川県産〘 加賀れんこん 〙3kgを
頂きました🏞❕
大きくて立派なれんこんで繋がっている
れんこんを見るのは初めてで大興奮😊❕
もちっとした粘り気と甘みがあって
美味しい〜〜〜🤤🫶
🔸きんぴら&照り焼き🔸
を作って頂きました😘
⬇️ https://t.co/oa2IJ9VMoX November 11, 2025
3RP
赤澤大臣と小森政務官は、石川県七尾市を訪問し、茶谷市長や商工会議所及び和倉温泉関係者と面談。和倉温泉のなりわい再建に向けた状況を確認しました。
七尾市の象徴である和倉温泉をはじめとする温泉・観光産業の再生を、地域経済復興の柱の一つとして、復旧・復興支援に取り組みます。#meti_daijin https://t.co/i9ln7WXql8 November 11, 2025
1RP
gold mission 感想
(∵)金沢て言うか石川県…能登の…いつか行かなきゃと思っていたから行けてよかった
(´・J・`) いますまで何度も札幌行った事あるけど9月の札幌があんなに素晴らしいとは知らなかった。癒しの地でまた行きたい
#東方神起 #Bigeastrain #Bigeastrain2025 November 11, 2025
1RP
シュレ猫&パブロフの犬開店いたしました。
19時までお待ちしております♪
刺さる人にはブッ刺さる、1900年代初頭頃のコインケースのレプリカが再入荷!
ファンタジーや中世が舞台の映画などで見たことないですか?
ファンタジーイベントなどのお財布としてもおすすめ^_^
3,000円+tax
石川県金沢市本町1-8-18 リヴアレン1F
営業時間/10時〜19時
定休日/固定ツイート要確認
https://t.co/5bZm9WDhvb
#パブロフの犬 #カフェ #cafe #レプリカ #ファンタジー November 11, 2025
1RP
全プロレスファンに見て頂きたい
速すぎる豪快なジャイアントスイング
#東京女子プロレス #tjpw #渡辺未詩 #石川県 https://t.co/SW2sfKUsrN November 11, 2025
石川県の帰りに上越で降りてほぐれ肉けいしゅうさんに!!
予約限定の尾崎牛ほぐれ肉を!!
系列店の焼肉のタレ、ポン酢、塩、醤油と味変バリエーションが凄い!!
ご飯もおかわり無料で食べ過ぎちゃう🤣
ここ激しくオススメです!
個人的ハンバーグ部門今年度No.1😋
お待たせしちゃったお友達ごめんね🤣 November 11, 2025
公演本番まで二週間切りました
2025年 劇団アンゲルス本公演
『城』
〈城〉=天国と地獄・・雪と極寒の世界に迷うK・・城への脱出は?=
原作=F・カフカ
台本=路地みち
演出=岡井直道
出演=田中祐吉・おのでらりほ・木林純太郎・下條世津子(以上劇団アンゲルス)古林絵美・松井萌華・飯島俊幸・石川雄士(び〜めんぷろじぇくと・チャーリーズスタジオ)酒井隆典・山田勝文・みちゆき
【staff】
舞台監督・照明=本庄亮
演出助手=伊藤のどか
ギター=垣田堂
演奏=山田のぶ、林龍之介、原碧
制作=木林純太郎
舞台美術=岸桃子
舞踏指導=松本拓也(金沢舞踏館)
映像=嬉野智裕、岡谷陽光、宇野ゆめ太(劇団ともだおれ)
◆作品紹介:
カフカの『城』は、主人公Kがある村に到着し、その村を支配する「城」で働こうとする物語です。Kは測量士として雇われたと言われますが、実際には仕事の詳細も伝えられず、城の役人たちに近づこうとしても複雑な官僚的障害や曖昧な指示に阻まれます。村人との関係や恋愛を通じて城との接触を試みるものの、目的は果たせないまま話は進行します。
カフカの死により未完のまま終わり、Kが城に辿り着けないまま物語は途切れます。
◆会場:スタジオ犀(石川県金沢市長土塀3-24-28)
【日時】
12月 5日(金)19時30分開演
12月 6日(土)14時00・19時30分開演
12月 7日(日)14時開演
【料金】
一般:2,500円 高校生以下:1,500円
当日精算/全席自由
【ご予約・お問合せ】
E-mail: [email protected]
【主催】
劇団アンゲルス
【後援】石川日独協会・石川県EU協会
【助成】いしかわ舞台芸術祭2025
本公演はアーツカウンシル金沢 青少年舞台芸術活動スキルアップ支援を受けた音楽と映像を学ぶWSの成果発表も兼ねています。
《劇団アンゲルス》紹介
1996年金沢市で創立。「天使は――毎瞬に新しく無数のむれをなして――創出され、神のまえで賛歌をうたいおえると、存在をやめて無のなかへ溶けこんでゆく。そのようなアクチュアリティーこそが唯一の真実なものであり、このグループがそれをおびていることを、その名が意味してほしいと思う。=ベンヤミンより」を創作理念としている劇団。劇団アンゲルスは、海外公演も継続しており、ロシア(モスクワ人形劇フェスティバル、イルクーツク国際演劇祭、サハリンスク国際演劇祭)・ウクライナリビウ国際演劇祭・ルーマ
ニア(シビウ国際演劇祭、バカウ演劇祭)・韓国Chuncheon 国際演劇祭・フィリピンセブ国際演劇祭等の参加がある。
#劇団アンゲルス #カフカ #theater #いしかわ舞台芸術祭2025 #ウィーン #ドイツ #金沢 #演劇 #舞台 November 11, 2025
@NaoSugrless 会社勤務の頃主力工場が石川県の粟津に有り、冬場の出張時に口にしました。食べる所少ないな、と最初思ったのですがこの蟹の美味しさに感激しました。工場の仲間が、昔は子供のおやつでいくらでも食べられた、と言っていた事を思い出します。
今物凄く高いのでは? November 11, 2025
『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』の再上映、石川県でやらないから無理だな~って思っていたんだけど、28日に大阪で一日研修だから自分で後泊付けたら観れるんじゃね?ってことに気付いた。
どうしよう。やっちゃおうかな。
https://t.co/Nraa0MOKF1 November 11, 2025
まあでもお陰様で失恋感情はぶっ飛びました
皆さん私と雑談してくれてありがとう
そして美しい海をありがとう 石川県
コンビニ、唐揚げもありがとう
優しくていいところだったな November 11, 2025
道の駅 赤神にて
食べて応援ということで
輪島サイダー
バイ喰うカレー
イカ五平
を喫食
カレーは何だか落ち着いた感じで、ついつい店内のテレビを見ながらゆっくり食べていました。
石川県に寄った際はまた来たいところですね https://t.co/SM2yrVbDXa November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





