1
知覧茶
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/女性)
知覧茶に関するポスト数は前日に比べ250%増加しました。女性の比率は60%増加し、前日に変わり30代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「山梨県」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「カツオ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
知らないままはもったいない…指宿の“砂に包まれる癒し”がすごすぎた😳✨
白水館の砂むし温泉、正直ここまで気持ちいいと思わなかった…!
あたたかい砂がじわ〜っと体に広がって、全身の疲れが溶けるみたい♨️🫧
自然と深呼吸したくなるあの感じ、まさに心のデトックス🌿🌙
元禄風呂は江戸時代の湯屋そのままの世界観で、木の香りと湯気に包まれる瞬間が最高。非日常にトリップできます😌✨
旅の仕上げは黒豚やカツオのごちそうに、知覧茶の香り…これがまた染みる🍵💛
忙しさに追われてる人ほど、指宿の温もりを感じてほしい。自分の心が戻ってくる場所です🌸 November 11, 2025
8RP
知覧茶!
お茶は生産量で鹿児島が静岡を抜いたと話題ですね
今回お友達のおうちにお泊まりさせてもらったのだけど、お米とお茶が美味しくて!!!こちらでお茶のんでももちろん美味しいのだけどその地の水で育ったものは、その地でいただくのが一番美味しいのかなぁと思うなど。
#ころこっ旅 https://t.co/sPXeIhd25R November 11, 2025
3RP
#茶一杯の日 に鹿児島に行けなかった人は
おうちで楽しみましょ✨
鹿児島県産茶は知覧茶・霧島茶・溝辺茶・屋久島茶…とよりどりみどり
きっと好きな鹿児島のお茶が見つかるはず😇🍵
私も今日は志布志のお茶いただきます🐿 November 11, 2025
1RP
山梨県産あんぽ柿
古市製茶 奥知覧茶 🍵
初めて食べた甘くとろとろのあんぽ柿の美味しさは、かつて干し柿を苦手とした私の干し柿概念をいっぺんに覆すほどでした。
以来、この時期長野や山梨へ訪れた際に見つけては、ついつい買ってしまいます。
#茶好連 #木漏れ日のお茶会 https://t.co/6Acc4DOANC November 11, 2025
その後は、とん菜うどん食べて、道の駅や物産館巡り😍
知覧茶が有名と聞き、丘の上から茶畑を見れる所に行くと、田んぼではなく、茶畑なのがすごい🤩✨✨ https://t.co/pwmgv7Hv1o November 11, 2025
枚聞神社の境内にいた可愛い猫ちゃん🐈🐾🐾
おいしかったもの💕知覧茶のほうじ茶アフォガートとスワンサイダー🍵🦢
夕飯は加世田のとんかつのしらかわへ。私はヒレカツ、エビフライ、クリームコロッケの三種盛りのしらかわ定食、夫は黒豚特上ロースのとんかつ定食🐷最高でした👍 https://t.co/aTNuEWC7n6 November 11, 2025
知覧茶、美味しいよね!嬉野茶も贔屓してますが、私が緑茶の中で一番推しなのはルピシアが夏限定・冷茶専用で出している「知覧あさつゆ」です。私のような庶民にとっては高級茶なんですが色の美しさや甘さが桁違いで…… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



