1
直島
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/女性)
直島に関するポスト数は前日に比べ146%増加しました。女性の比率は67%増加し、前日に変わり40代女性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「アート」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
嵐の櫻井翔さんが『Casa BRUTUS』に初登場したのは2010年9月号。「建築&アートの聖地『直島』へ。」と題した企画で、建築家・安藤忠雄が設計した美術館など瀬戸内の様々な施設を巡りました。
【#発売中 #CasaBRUTUS】10/21発売
『櫻井翔の建築を巡る旅。【現代建築編】』https://t.co/V8dM536Jm5 November 11, 2025
134RP
おはようございます
11月21日(金)晴
面白がる力
今日も一日よろしくお願いします
オンラインストアからはコーヒー豆を送料無料でお届けしております
ご自宅用や贈り物によろしければ
🔗 https://t.co/Ro1Tp46yTh
#直島のコーヒー #コーヒー豆通販 #送料無料 https://t.co/xdiP2eREnk November 11, 2025
2RP
明日は午前中仕事なので、
午後からお昼ごはんも兼ねて
直島に行くつもりです😊
短時間ですが
楽しんできたいと思います✨
#直島
#サマポケ聖地巡礼 https://t.co/IeeTQyN5PJ November 11, 2025
@Sakune21 おめでとうございます!
私はずいぶん前に直島に行ったことがあるので直接会えた時はそんな話が出来たらと思っていたのですが、なかなかチャンスが無かったです笑 November 11, 2025
@kurage672 直島っていっぱい美術館ありますよね、全部気になってます🥹🥹東京行ったらもう行ける気がしないので絶対に今年度中に行きます!ありがとうございます🙏 November 11, 2025
けんさんが買った「無印の木の家の概念」にそっくりな鉛筆削りを持っているのを思い出し、埃を払って無印の時計の横に飾ってみた。思い出させてくれてありがとう
(大昔、たぶん直島か豊島の美術館で買った) https://t.co/vmRJRRfZ4W November 11, 2025
モンキー125に乗ってた頃に一度だけ
訪れた直島。来年にでも行ってみますか。
直ぐ近くの豊島(てしまと読む)も
行ってみたいですね🛵⛴️ https://t.co/z43rZgLB4U November 11, 2025
直島の「ベネッセハウス」、泊まれる美術館って言うけど、本当にそんな感じ。アート好きにはたまらない空間らしいけど、あの静けさは働く気が失せるレベル。現実逃避の最高峰かも。 November 11, 2025
【文庫新刊】
#角川文庫 新刊が入荷しました🦑📚
映像化帯付き‼️
『人間標本』湊かなえ
『継ぐ者』上田秀人
『JK V』松岡圭祐
『テミスの不確かな法廷』直島翔
『空想の海』深緑野分
などなど✨ https://t.co/eudR7WpKNJ November 11, 2025
これはミッションです😎
岡山 倉敷美観地区
いつかどこかで見た風景
そして、ここから見える景色👀✨
直島、豊島には またいつの日にか… https://t.co/ODz6lGtSDj November 11, 2025
【瀬戸内のいま #宇野港エリア|ワークショップ #小沢敦志 】11/23(日)開催
瀬戸内国際芸術祭2025が閉幕して10日が経ちましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
瀬戸内国際芸術祭では、次回3年後の芸術祭までの期間にも作品の特別公開やワークショップ等のイベントを継続して開催いたします。
さて、この3連休の11/23(日)、宇野港エリアでは、小沢敦志作品の缶バッジをつくるワークショップを、前回に引き続き、玉野商工高校の学生が開催する「玉の輪祭り」にて出展します。
イベント限定缶バッジをこの機会にぜひ作りに来てくださいね。
■ワークショップ概要
〇日時
・11/23(日) 10:00‐15:00
〇場所
・玉商店街 玉橋バス停北憩いの広場付近(岡山県玉野市玉)
※料金無料、予約不要、定員なし
■小沢敦志2作品
《舟底の記憶》
2013に設置されたイカリやスクリューに市民が持ち寄った鉄材を溶接した巨大な立体作品。その後も鉄の廃材を付け足すワークショップを行い、海中の付着物のように増殖し続けています。
《終点の先へ》
放置された自転車に玉野市内で収集した鉄くずを溶接し、アートな自転車へと再生させた作品。
■写真
2,3枚目 小沢敦志「舟底の記憶」
4枚目 小沢敦志「終点の先へ」
#瀬戸内国際芸術祭 #瀬戸芸 #芸術祭 #瀬戸内 #アート #現代アート #アート巡り #香川 #直島 #島 #島巡り #島旅 #移住 #岡山 #玉野市
#setouchitriennale #artsetouchi #setouchi #artfestival #contemporaryart #architecture #kagawa #naoshima #artisland #islandtrip #islandtravel #uno November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



