1
皇室
0post
2025.11.26 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市早苗総理、小野田紀美氏のある場面。「手の位置が腿の前、こんな正しい礼する人初めて見た」「なんか泣きそう。倭国が変わるかもしれない瞬間」「今日も倭国は平和である」これらのコメントはどれも、実に率直だよ。礼の所作ひとつで胸を打たれ、国民が未来に希望を見出せる瞬間がここにあった。
政治思想だのイデオロギーだのより、まず「きちんとしているか」「この人は国を背負う覚悟があるか」を見る。それが本来の倭国人の政治感覚じゃないかしら?
高市と小野田に対して、
「自民党は嫌いだけどこの二人は応援している」と書く人がいる。
これは案外、重い一言だよ。
政党ロゴではなく、立ち居振る舞いと顔つきで人物を測る、当たり前のことが、やっと少し戻ってきたと思います。
一方で、X ではこういうポストがあった。
「高市早苗の子分 マウント取れる服ってこのことだったのか」
銀色のスーツを着た小野田を切り取って、それをマウントと冷笑する。政治の中身を語る代わりに、服と上下関係で茶化すわけだね。
でもさ、あの場はバラエティ番組のスタジオではない。倭国の主権の源泉である天皇の前で、国の代表が任命を受ける、数少ない本物の儀式のひとつだ。
そこで、若い議員が一歩踏み出して目立つ色のスーツを着る。それをどう評するかは自由だが、少なくともそれを「女のマウンティング」として嘲笑する感性より、彼女の背筋と深すぎるほどの礼に目を留めた庶民の方が、よほど健全な美意識を持っている、とあたしは思うよ。
形式を馬鹿にする者は多いが、形式を支える精神を理解しようとする者は少ない。
小野田の礼が深すぎるなら、それはむしろ「自分ごときがこの場に立つ重さ」への戸惑いの表現だろう。
女同士の足の引っ張り合いのネタにするかで、国の品位は静かに分かれていく。
コメント欄には、こんな文章もあった。
「高市さんが総理になって一番喜んでおられるのは天皇ではないでしょうか?」
これは、憲法論からすれば危うい表現かもね。
でもさ、ここににじむのは、
「天皇も国民の幸せを願い、良い総理を望んでいる」
という、ごく素朴な信頼だよ。
テレビや新聞がどれだけ権力ゲームを面白おかしく切り取っても、庶民は意外なほど静かに本質を見ているのよね。
手の位置
頭を下げる角度
紙を受け取る時の表情
その細部に、国の舵を託してよい人間かどうかを測る。数字遊びのマニフェストより、よほど厳しい審査じゃない?
渋谷の路上では、外国人が決闘まがいの騒ぎを起こし、スマホを掲げた群衆がそれを娯楽として消費している。
その同じ国で、宮中の一室では、一礼一礼に息を飲み、「倭国が変わるかもしれない」と涙ぐむ人がいる。
どちらも現代の同じ倭国だよ。でもさ、あたしは国を支えるのは後者の感性だと、信じている。
礼儀作法なんて、学生の頃、学校では古臭いとよく笑われたことを覚えてる。でもさ、他人への敬意を形にして残す技術を失えば、路上の喧嘩とネットの嘲笑しか残らないよ?
高市総理と小野田議員に求められるのは、国民の素朴な期待を「ただの感動ポルノ」で終わらせないことだよ。
礼に始まり礼に終わる政治、皇室への敬意と国民生活を豊かにする現実的な政策、派手な言葉ではなく、積み上げる結果。
高市早苗総理、小野田議員の立ち振る舞いを見て、希望を見出せる国民がいることは、この国はまだ、完全には終わっちゃいない証拠だよ。
天皇の前で真っ直ぐ頭を下げる者を見て、「倭国が変わるかもしれない」と震える心が、画面の向こうにこれだけ残っているのだから。 November 11, 2025
4RP
同時に
愛子さまが立派に海外訪問 と
#印象操作 するため
🇨🇳の #一帯一路 構想の象徴
#ラオス に訪問💧
🇨🇳と結ぶラオス鉄道 で
ラオスが背負った
#巨額の債務
↓
💧倭国が91億円も援助する約束で💧
愛子さま訪問を受け入れ
⚠️ラオスから招待ではなく
わざわざ倭国(天皇家・小和田家)から申し出て訪問
#倭国の大損益💧💧
どこまでも国益を損なう
間違った歴史を作りながら
#小和田恒 氏の反日活動と一体化💧
#愛子さまを天皇に =皇統途絶💧
#河野談話 のキッカケを作った方
#天皇訪中 皇室の政治利用をさせた方
#アフリカ 倭国は加害国ではないのに
多くの倭国国民に
気づいて欲しいです✨🙏🏻😣 November 11, 2025
3RP
よくサマーズが
秋篠宮家は全員皇室から出て行け!とか言うけど
誰がその分の公務するのよと思う
これこの1週間だけじゃないからね
もう何年もずっとこんな感じ
秋篠宮皇嗣殿下
お誕生日だわ https://t.co/aVb0ZN1My9 November 11, 2025
1RP
@nihonpatriot @tenkataihei369 秋篠宮家にかかる無駄な莫大な税金の是正は早急にお願い致します。改築工事も不透明で改修前、改修後の写真と明細の説明を要求。お車代と他、皇室監査を入れて調査も必要。前天皇夫妻,秋篠宮家で働く人員が異常に多いのも見直し必須。 November 11, 2025
@brubrucha 今の憲法を作ったのは倭国人では無いので、憲法一条もそういう怖ろしい解釈が成りたつんですよね。
私は皇室典範で充分だと思っていて、そのような解釈で今の皇室を壊して欲しくないです。 November 11, 2025
@nw7R5oV7rHFmHon 退位してまで…出しゃばる!上皇后よ!皇后より偉いのよ!退位してますから…皇后名乗る資格は無くなったはずなのに…勝手に上皇后と名乗りやりたい放題。秋篠宮が安西さんの子だから可愛いのですか?皇室に入りたかったから…本当は好きで無かったの…だから長男も娘もお古着せて… November 11, 2025
尊敬と憧れの目で人から見て欲しいからと、祖母の学歴を虚偽で言いふらすなんて、庶民以下のことばかりしている皿。
フミさんには騙されたよ。
慎ましやかで強い明治の女性だと思ってたから、「あちらさん」とか「ストラッグル」とか当時の倭国人としてあり得ない皇室侮辱だと思う。 November 11, 2025
プロポーズされたミテコが気持ちを整理するために世界旅行に行ったのは知っていたけど、この費用は皇室持ちだった。
正田家の負担だと思っていたのでびっくり!
これもストラッグルの成果の一つだったんでしょうか。 November 11, 2025
傳濱野のリザードがこんなお値段で…!もう即ポチレベルで羨ましいわ
傳濱野 HAMANO ショルダーバッグ リザードレザー 皇室御用達
https://t.co/VyjunSIx4J November 11, 2025
掌さん曰く、倭国の神々は出雲神サミットとやらを開催中で、「男性天皇一味」なる者が皇室を潰す気かとお怒りらしい。
なんか凄いな。色々と。 https://t.co/Ei6tNZ4TX6 November 11, 2025
倭国人じゃないかもしれないし倭国にも住んでいないような奴に、意味不明な倭国語もどきの言葉で倭国の皇室を語らないでほしいね。
特にこの人。何様? https://t.co/dWAt1WCQvx November 11, 2025
#勘違い宮妃
#廃宮
1日も早く皇室から追放してほしい‼️
あの宮家の存在は不快でしかなく、皇室危機を招いているガンは、切り取るしかない‼️
『とにかく頑張って公務に行き続けていれば信頼を得られると思い込んでいる』
#アメブロ https://t.co/IcfzkC5eOB November 11, 2025
奈良に行くと絶対泊まってほしいのが『奈良ホテル』。まさに「泊まる美術館」で、どこを見ても歴史と絵画と皇室ゆかりの品、そして辰野金吾設計の建築美が本当に素晴らしい。赤い絨毯の本館を歩くだけで1909年創業の歴史を深く感じることができる。
絶対にこのホテルで見てほしいのがフロント前の… https://t.co/yewLmVTO6R November 11, 2025
勤勉で良心を大切にする国民性がこの国を支えてきたのに、hくんと同世代の人たちは、倭国を好きではなくなってしまうのではないか。
そのことを、天皇陛下をはじめとする皇室は理解されていないのではないか・・
と、言われているそうです。 November 11, 2025
今夜は第22話「ゴールデンバウムは倒れた」の再放送なので、恒例のゴールデンバウム皇室御用達高級菓子「金のしっとりバウム」を買ってきた。
#ノイエ銀英伝 https://t.co/r4zOCam75u https://t.co/qt1VD9OYLc November 11, 2025
@okj1343765 インチキ臭い独り言にご返信下さりありがとうございます
仰る通りですね
皇室の皆さま方は等しく尊く有難いご存在です
賞賛する事や敬愛する事は個々の自由ですが、何方かを賞賛する為に何方かを誹謗中傷する事は絶対に許される事ではありません November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



