1
疲れる
0post
2025.11.28 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【HSPあるある】
・雨が降る前の匂いで天気がわかる
・服のタグがちくっとするだけで集中できない
・見られてる気がするとパフォーマンスが下がる
・余白のある日じゃないと安心しない
・ゆっくり寝ないと回復できない
・美味しいお店をよく知っている
・隣の人の声が大きいと萎える
・照明が明るいだけで疲れる
・直感が当たりすぎる
・怖い夢を見やすい
・水の味がわかる
「いや、これはみんなそうだろ...」と思いますが、
あなたはどう思いますか? November 11, 2025
8RP
(7日目)
「疲れた…アニメに癒されたい!」
頑張ったときは、
ご褒美にアニメを一気見しよう💖
↓の画像をクリックして、みなさんの #私を癒す推しアニメ をぜひ教えてください!
投稿してくれた人の中から抽選でAmazonギフトカード1,000円分を100名様にプレゼント🎁
#dアニメストア November 11, 2025
6RP
河合隼雄が仏教にひらかれることで「疲れにくくなった」と書いているのも面白いな。「疲れる」とは自我が体験することであり、自我から離れ、縁起のつながりにゆだねれば疲れにくくなる、というロジックなのだろうが、「疲れる」とはこの点で個人として踏ん張っていることの現れとも言える。 November 11, 2025
2RP
サンチョ...俺...疲れたんだ...
もう絵を描いても誰も見てはくれないが...それでも描き続けて誰かに見てもらいたいのだ... https://t.co/jNJfVhLvSA November 11, 2025
1RP
イヤホンのボイス…
呪専五
「何聴いてんの?」「無理すんなよ」「疲れた、飯行こうぜ」
呪専夏
「私にも教えて」「今日も頑張っていこう」「がんばったね、ゆっくり休んで」
↓
教師五
「おすすめの曲教えて」「今日も頑張って」「おつかれ。早く寝なよ」
教師五、夏の影響受けすぎじゃない…? November 11, 2025
1RP
クライマックスをラフに繋ぎました!
もうちょい詰めたり修正したりのブラッシュアップは重ねます。見どころは高機能メガネです。
12月中旬公開予定。
以下雑談。
息抜きに作ったNano banana Proの作例が信じられないくらいに閲覧されてて驚きです😳自分なりになんで伸びてるのかを分析してみました。
良くできたってのはありますが、倭国語プロンプトで改変が楽だから、慣れてない人でも画像を作って拡散してくれたのが大きいんだろうなと。
個人的には他のスタイルも使ってくれる人がいるかなー?と思ったけど、Flux2って何?プロンプトが英語だとわからん!ALT格納ってどういうこと?
みたいなやわかりづらさが慣れてない人にはあったかもですね。
あとGrok動画と違うのは、Nano banana Proの方が圧倒的にユーザーが多いこと。イラストやデザインやゲーム関係の人も利用してるから拡散する人数も違う。
アニメもゲームもそうだけど、同業者と勝負しても意味ないなーって個人的には思ってて、リーチすべきは外側なのかなって。
で、ほとんどの外側の人達はどうやって作ったのかなんて興味もない。結局おもろいかどうかしか見てないんですよね。
もし動画生成AIでお仕事をするってことになれば、外側の人間の感性にリーチするってことですから、既存の演出方法ではない生成AIだからこそ出来る表現を探りたいなぁー…と思ってます。
そう、ちょっと悩んでます。
多分動くなら今で、一番面白いのはこれから一年だと思ってます(ただの勘)
まあただ家庭のこともありますのでね…。何にせよワクワクすることをやらかしたいですね。
あ、そうだ。
何でポストの伸びを気にしてるかというと、せっかくなので収益化しておきたいからなのです。AI関連のサブスク代の足しにしたい。どれくらいもらえるのかもわからんけど、サブクエのつもりでやってます。メインクエはクリスマス公開動画です。
あと1ヶ月で150万インプレッションかー…いけるのか?おもしろコンテンツを思い付くのか?というか10月からこのアカウントを本格始動し始めて最短3ヶ月で収益化って無茶苦茶ムズいことをしようとしてる気がしてる。
一番良くないのは数字に追われて疲れたりスタンスを崩すことですね。あくまで楽しんでやります。楽しくなきゃ続かないし楽しくなかったら元も子もない。
果たしてどうなっていくのか…。
乞うご期待。 November 11, 2025
1RP
賢い動物動画や衝撃映像系見るたびに
「これAI生成じゃないのか…?」
そう考えないといけないのアホほど疲れる
「はぇ~ガチなんか!すごいな」じゃなくて「これAIじゃなかったんだ ほんとかよ」って感想になる
AI生成の弊害すごい
純粋に映像系が楽しめなくなってきた November 11, 2025
1RP
男を激冷めさせる女は、
・求めすぎる
→「私のことどう思ってるの?」「なんで返事遅いの?」と確認ばかりすると、男は一気に窮屈に感じて逃げたくなる。
・メンヘラぶつけてくる
→怒る・泣く・拗ねるを繰り返すと、“扱いづらい女”のレッテルが貼られる。男は情緒不安定に本能レベルで疲れる。
・自分を下げて迎合しすぎる
→何でも相手に合わせ、NOが言えないと、「この子は俺じゃなくてもいいんだな」と判断され、価値が下がる。
・魅力の更新を止める
→外見・雰囲気・魅力が停滞すると、「もう追う必要ない」と判断される。男は“変化のある女”に惹かれ続ける生き物。
・夜のテク(特にフェ)が下手
→誰も言わないから私が合わせてもらうけど、これだけは本当に致命的。沼らせたいなら絶対磨くべき。具体的なやり方は固ポス November 11, 2025
1RP
一個一個訂正するのさすがに疲れるな。
こいつらわざと間違った解釈垂れ流してんのか本当に読めてないのかどっちなんだろ。
「スタジオは一個の作家」だって書いてんだろ。なんでこの文脈で発注者を否定する文章だって読めるの?脳みそ交換してこいよ。 https://t.co/03iE1Gpof8 November 11, 2025
1RP
ADHDは「右脳を鍛えた瞬間」に覚醒します。
努力じゃない。
才能の扱い方の問題です。
ADHDは本来、
・直感の処理速度
・ひらめきの量
・イメージ力
ここが圧倒的に強い。
左脳で戦おうとするから疲れるだけで、
右脳をチューニングすると
マジで世界が変わる。
僕も右脳を鍛え始めたら
・思考の暴走が止まり
・発想力が爆増し
・アイデアが泉みたいに湧いて
・SNSの伸びが加速した。
ADHDは欠陥じゃない。
右脳を正しく使えば“覚醒する脳”なんです。
具体的な右脳開発のレポート作ったけど欲しい人います? November 11, 2025
1RP
最近の1日1章、Ⅱテサロニケ5:16
常に喜んでいなさい
が、苦手だったけど
世の楽しい事を探して喜ぶ、のはなんだか疲れるけれど、自分と神様の間で神様の御心を探り静まって恵みを喜ぶのは心地が良い
喜べる状況にあるから、その状況を求めて喜ぶのではくて、状況を問わず喜ぶ事を選ぶ https://t.co/shyD9Us6WV November 11, 2025
@mitsukaido_joso かわうちおはしおり🔖
今日もお疲れ様✨
疲れた…
久保ちゃんも卒業したね🥹
ゆっくり休んで
次に頑張ってほしいな!
リプありがとりんぎょ🐟 November 11, 2025
@banburuvui57 バンブルヴィーおはしおり🔖
今日もお疲れ様✨
疲れた…
久保ちゃんも卒業したね🥹
ゆっくり休んで
次に頑張ってほしいな!
リプありがとりんぎょ🐟 November 11, 2025
君、ほんとは良い人じゃないんだろうな
口悪いし 疲れるとFワード出るし たぶんモラハラ気質もあるし うっすら女性見下してそうな発言あるし
でも疲れた時しか言わないし、仲良い人だけに口悪くなるタイプなんだろうな
てことは思ってるけど言わないようにしてるってことだから結局良い人なんだよな November 11, 2025
@terekaki46 てれ坂46おはしおり🔖
今日もお疲れ様✨
疲れた…
久保ちゃんも卒業したね🥹
ゆっくり休んで
次に頑張ってほしいな!
リプありがとりんぎょ🐟 November 11, 2025
3回戦全部見終わるのに13時間半かかったー
一気見すると流石に疲れるから来年は1週間ぐらいかけてみようと思う
個人的に好きだった人たちは2枚目のとおり!
中でもパパパスタ!?とシカノシンプが特に笑った! https://t.co/F7QWpMXtys https://t.co/9oSJFuIpwE November 11, 2025
世の中がわからない国民は
平和国家🇯🇵です
世の中や男性は平和が大好き😍
聞く姿勢が疲れない
そして従う
そしてタイミングを見て気持ちを伝える
すると相手先が考える
疲れるは常にロシアみたいに攻撃する行動
都会の皆々様疲れない人生を
#TBS November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



