1
疲れる
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
(最終日)
「疲れた…アニメに癒されたい!」
頑張ったときは、
ご褒美にアニメを一気見しよう💖
↓の画像をクリックして、みなさんの #私を癒す推しアニメ をぜひ教えてください!
投稿してくれた人の中から抽選でAmazonギフトカード1,000円分を100名様にプレゼント🎁
#dアニメストア November 11, 2025
40RP
(7日目)
「疲れた…アニメに癒されたい!」
頑張ったときは、
ご褒美にアニメを一気見しよう💖
↓の画像をクリックして、みなさんの #私を癒す推しアニメ をぜひ教えてください!
投稿してくれた人の中から抽選でAmazonギフトカード1,000円分を100名様にプレゼント🎁
#dアニメストア November 11, 2025
18RP
【HSPあるある】
・雨が降る前の匂いで天気がわかる
・服のタグがちくっとするだけで集中できない
・見られてる気がするとパフォーマンスが下がる
・余白のある日じゃないと安心しない
・ゆっくり寝ないと回復できない
・美味しいお店をよく知っている
・隣の人の声が大きいと萎える
・照明が明るいだけで疲れる
・直感が当たりすぎる
・怖い夢を見やすい
・水の味がわかる
「いや、これはみんなそうだろ...」と思いますが、
あなたはどう思いますか? November 11, 2025
5RP
恐竜博物館の続き
数年ぶりの来館だったので隅々まで観れて満足です。
歩き疲れたのでパフェをいただき、職場のお土産を購入。
贅沢を言えば、もう少し大人向けのグッズがあると嬉しいかな。
おじさんにヌイグルミはキツイっす🧸
けど恐竜仕様のランドセルはカッコイイ🦖買わなかったけど🤤 https://t.co/EaTmdwQRfi November 11, 2025
4RP
賢い動物動画や衝撃映像系見るたびに
「これAI生成じゃないのか…?」
そう考えないといけないのアホほど疲れる
「はぇ~ガチなんか!すごいな」じゃなくて「これAIじゃなかったんだ ほんとかよ」って感想になる
AI生成の弊害すごい
純粋に映像系が楽しめなくなってきた November 11, 2025
2RP
ぶっちゃけた話、「嫌われるのが怖い」という感情がある人は、対人能力が低いのではなく、むしろ”他者への配慮が強い人”です。
・相手が傷つかないか気になる
・嫌われるかも…と考えすぎて疲れる
・空気を乱したくなくて本音をしまう
・反応を読みすぎて気持ちを抑えてしまう
実は、配慮そのものは長所です。ただ、相手の受け取り方やその場の空気によっては、 November 11, 2025
2RP
サンチョ...俺...疲れたんだ...
もう絵を描いても誰も見てはくれないが...それでも描き続けて誰かに見てもらいたいのだ... https://t.co/jNJfVhLvSA November 11, 2025
1RP
イヤホンのボイス…
呪専五
「何聴いてんの?」「無理すんなよ」「疲れた、飯行こうぜ」
呪専夏
「私にも教えて」「今日も頑張っていこう」「がんばったね、ゆっくり休んで」
↓
教師五
「おすすめの曲教えて」「今日も頑張って」「おつかれ。早く寝なよ」
教師五、夏の影響受けすぎじゃない…? November 11, 2025
1RP
えええーーーー(歓喜)
YouTube見てたらおすすめに流れてきて知ったんだけどツアーファイナル映像化!
配信終わった後の4曲が幸せに溢れてるから早く観たい。この映像にHolidayの「疲れたらまたここに来ような」が入ってて思い出しウルウル……
#MAZZEL_RSF_Tour #MAZZEL
https://t.co/b8XfuiVsmU November 11, 2025
1RP
📝 #たかし二次会 ※解散後
英リサ:笑い過ぎて疲れた
こんな笑う事ないから普段
楽しかったな~
PUBGはリスナーさん入れると強すぎるから配信者集めてがいい
50vs50とか今プラベでできるの?
(たかし9人チームが分かれず小隊戦できるか設定を確認)
いけるやん
じゃあVorzuくんに伝えておきますね✨ November 11, 2025
1RP
最近は映画館になかなか行けないので
毎晩の楽しみが「午後のロードショー」鑑賞
#午後ロー の良い所は
●CM飛ばすと約90分
疲れた身体にも優しい1時間半
●与えられる映画を見る楽しみ
見た事ない作品も大昔に見た作品も様々
●メジャー映画だけでなくB級も
●期待せずハードル下げて見られる https://t.co/EjHbnD01Zs November 11, 2025
1RP
成功とは「最後まで立っている者」の利権。それは「凡人」にも開かれているルートである。
若い頃は優秀さがすべてだと思っていた。
でも、人生を決めるのは偏差値でも才能でもセンスでもなく、「居残り力」だ。
派手さはないけれど、淡々と続けられる人。
うまくいかない日が続いても、恥をかいても、評価されなくても、すぐに投げ出さない人。
そんな人だけが、いつか巡ってくるたまたまのチャンスを拾える。
成功者の裏側には、必ず「辞めなかった」という事実がある。
辞めた瞬間、成功の可能性はゼロになる。
凡人こそ、このルールを味方につければいい。粘るとは根性論じゃない。疲れたら休んでいい。スピードを落としていい。脇道に逸れてもいい。
「完全に終わらせない」だけは死守する。
生き残り続けた者にだけ、人生はご褒美をくれる。
派手さはいらない。静かに、図太く、居続けよう。
それが、凡人が勝つためのいちばん確実な戦略だ。 November 11, 2025
1RP
金曜日の朝。
窓辺を透ける光に髪を揺らしながら、
彼女は静かに、微笑む。
少しだけ疲れた心に
この朝が、そっと優しく触れて
「大丈夫、もうすこし」と
そっと背中を押してくれるような気がして
今週のあなたに、ありがとう。
この瞬間が、穏やかでありますように🌸 https://t.co/OXKDkJ6oSs November 11, 2025
1RP
おはよー!
最近、朝ジム通いだした( ・×・ )
体力作りと脂肪落とす為だけど、
無理しないで続ける(三日坊主にならぬよう…I˙꒳˙))笑
基本はウォーキングマシンで
早歩きしてるけど35分でだいぶ疲れるから運動慣れてない証拠😫
30日日曜日はライブなので
たのしむぞー♡♡♡ https://t.co/FEIkNupYdi November 11, 2025
1RP
【フォロー&リポストキャンペーン 】
---着圧ソックスME015--- 抽選で20名様に当たる!
頑張った疲れた足へありがとう!
応募方法 :
1️⃣ @Mediken_JP をフォロー
2️⃣この投稿をリポスト
締め切り:12月5日 23:59
当選発表:DMにてお知らせ
詳細はこちら:
https://t.co/ybzWJryddy
#オープン抽選
#プレゼント
#キャンペーン
#懸賞
#無料商品 November 11, 2025
1RP
雪合戦しててもすぐに「寒いしもう疲れた」「そっか。じゃあココアでも飲むか? おーい、俺ら抜けるわ!」てコンビニに行くし、その後ぬくぬくしながら観覧する側にまわって他のみんなにブーイングされてそうな🐈⬛🐈 November 11, 2025
1RP
コミュニケーション能力が高い人たちを見ていると、
・あんまり他人に興味がない
・相手に期待をしていない
・相手のことを詮索しない
という傾向があり、かなりあっさりしている印象です。
一方でコミュニケーションでつまずく人の多くは、無意識に 「自分の想定どおりの反応」を相手に求める傾向にあります。
・気をつかってほしい
・察してほしい
・うまく返してほしい
・自分を否定しないでほしい
こうした期待があると、人と話すたびに疲れるし、相手の発言ひとつで心が揺れるわけです。
対人関係で悩んでいる人は相手に期待せず「あっさりさっぱり」を意識してやってみてください。きっとそっちの方が上手くやれますよ。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



