1
男女共同参画
0tweet
2025.02.04 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
そんなに財政逼迫してるのなら、米国の時代遅れの武器買うのも、海外支援も、大阪万博も、男女共同参画事業も、クールジャパンもリニアもぜーんぶ辞めるべきじゃない? https://t.co/f5aRuM98tT February 02, 2025
93RT
米国でも評判の良かったUSAID(米国際開発庁)、
なんでガサ食らってんのかな?…と思ったら、
やっぱりDEI絡みか
各国にDEIを『輸出』してたのな
これ、倭国国内の男女共同参画社会利権も絡んでるだろ?
ぶっちゃけ、東京都の某コラボ案件とかWBPC問題にもどこか遠くで引っかかってるんじゃねーの? https://t.co/JAnV2mUUqP February 02, 2025
6RT
「自分は」名字の違いで子どもを偏見の目で見てます。というご意見でしかないですね。
平成13年10月11日男女共同参画会議基本問題専門調査会の結論
https://t.co/CoKwBnSPut

選択制の導入により「氏が異なる家族を普通の家族でないとするような偏見は減る」とのこと。 https://t.co/m0is477OHq February 02, 2025
1RT
すっかり貧乏になってマトモに人も増えない上に天下り先は後生大事。増税ばかり考えて使い道は男女共同参画を始めとするくだらない事ばかり。何かを決めるのに半年一年、有識者会議で寝かせる。慎重というより鈍重。枝葉は頑張るのに肝心のことをしない。
賢い子供は絶望する以外にないかも。 February 02, 2025
男女共同参画の一番の肝はその意識を社会へ浸透させる事で大きく変わる訳であって、金をかければかけるほど良いわけではないと思う。
セミナーだって動画撮影して市のYouTubeに上げるとか、講座自体を動画にして広報するとかもう少し考えて欲しいですね。 February 02, 2025
@himuro398 兎にも角にもこども家庭庁を縮小、解体
最低でも男女共同参画局、地方創生推進室
(SDGs)の解体を求めたいです。
ユーザーの方々におかれましては、より多くの声を上げましょう! February 02, 2025
@himuro398 兎にも角にもこども家庭庁を縮小、解体
最低でも男女共同参画局、地方創生推進室
(SDGs)の解体を求めたいです。
ユーザーの方々におかれましては、より多くの声を上げてくださると幸いです。 February 02, 2025
個人的に思う事は男女共同参画自体は悪いものではないし、目指すべきところ。しかし、
①講座・セミナーの数の割に参加人数が少なくて費用対効果が悪すぎる。
②相談窓口ある分にはいいけど、名古屋市は相談窓口が細分化され過ぎてむしろサービスが使いにくい。
③お金がどれくらい使われてるかは不明 February 02, 2025
@w2skwn3 我が国でも同じような組織がありますね、子ども家庭庁やら男女共同参画なんたらやら・・
結局奴らは美辞麗句を用いて税金チューチューをしようと画策するものです。 February 02, 2025
令和5年度における名古屋市の男女共同参画事業への実績報告書
国ばっかり批判してる人が多いけど、賛否は置いておいて、お住まいの市区町村レベルでどんな活動をしてるか1度見て見た方がいいと思います。
https://t.co/3MVT520xu0 February 02, 2025
@YahooNewsTopics 税収増を国民にお返し
出来ない⁇
倭国の真面目に働く
みなさんから税金むしり取って
こども家庭庁
男女共同参画
SDGs脱炭素
外国人生活保護
しょうも無い事に税金
使うな💢 https://t.co/Pdw4ET2b80 February 02, 2025
通勤手当に課税する前に以下の見直しをお願いします。
・男女共同参画費 9兆円
・SDGs関連予算 6,3兆円
・子供家庭庁 4兆円
・外国人生活保護 1200億円
・外国人留学生優遇 250億円
・アイヌ関連予算 58億円
・ユネスコ負担金 30億円
・倭国学術会議 10億円 https://t.co/r89rcW3TCc February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。