1
田町
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国にモスクはいらない
#モスク建設反対 #岐阜県 #美濃加茂市
イスラム教徒による対日同時多発広域性宗教侵略行動打破
対イスラム東海地方戦線
岐阜県美濃加茂市にモスク建設策謀の模様
断固反対、断固阻止
Future Minakamo Islamic Center
岐阜県美濃加茂市深田町3-8-325(愛知県犬山市近く、県境から1.5km、犬山城から北東8km、中東イスラム教徒 愛知県西尾張ベルト地帯の延長線上)
神奈川県横浜市旭区上川井町のモスク建設策謀と同じ人物が関与か
美濃加茂市
美濃加茂市内における(仮称)モスク建設計画に関するお問い合わせについてhttps://t.co/mKUcmhOBey
令和7年11月11日
美濃加茂市内における(仮称)モスク建設計画に関するお問い合わせについて
美濃加茂市深田町 3丁目地内における(仮称)モスク建設計画(以下「本計画」と言います)に関するお問い合わせや、ご意見をいただいております。一般的な開発事業の承認等の相談窓口である都市計画課からは、以下のとおり回答をお示しさせていただきます。
<事業主体との関係について>
本計画については、民間事業者が民間の土地で進めている計画であり、市が実施している事業ではありません。また、市がこの計画を誘致したものでもございません。
<開発事業について>
本計画が開発事業に該当する場合、「美濃加茂市開発事業に関する条例」で定められた基準に適合する必要があります。
事業者が開発協議申請を行った場合、市は申請内容を審査し、必要な基準を満たしていると判断された場合に、開発協議承認書を交付します。
なお、開発事業の面積が3,000 平方メートルを超える場合は、都市計画法に基づく開発行為の許可申請をする必要があります。
<建築に関する手続きについて>
事業者が、既存建築物の改修や用途の変更をする場合は、計画される規模や用途によって、建築基準法に基づく手続きが必要となる場合があります。
例えば、200平方メートルを超える面積を特殊建築物(店舗や集会場等)の用途に変更をする場合、事前に県(中濃建築事務所)または、民間の指定確認検査機関に確認申請書を提出して、確認済証の交付を受ける必要があります。
<近隣住民への周知について>
本計画について、開発協議申請を行った場合は、「美濃加茂市開発事業に関する条例施行規則」に基づき、事業者は地域住民等(当該自治会及び隣接土地所有者)に対して事業計画及び工事施工方法等に関する内容を周知し、説明しなければならないとされています。
<問い合わせ先>
美濃加茂市建設水道部都市計画課 November 11, 2025
434RP
明日から三連休。
珠洲市内の仮設住宅団地で座談会を予定しています。
22(土)
10時〜宝立町第一
13時〜上戸町第二
15時半〜野々江町第二
23(日)
10時〜飯田町第一
13時〜折戸第一(日置ハウスで)
15時半〜大谷町
24(月)
10時〜三崎町第二
13時〜蛸島町第一
15時半〜正院町第一
予約不要、在宅の方ももちろん大丈夫です。
災害関係以外のお話をしていただいてもけっこうです。
どうかよろしくお願いします。 November 11, 2025
86RP
八王子市大和田町
「らーめん 楓」
【あるクロらーめん塩】
今日も八王子へ🚗💨
あるクロ営業で朝ラー🍜
久しぶりに味わうこのスープは
動物魚介の分厚い旨味がじんわり
深〜い味わいでやっぱり美味い😋
麺はフワフワもちもち心地よい
弾力の食感がたまりませんね〜💯
コレが朝7時から食べれる幸せ🤗 https://t.co/y4TdvG52ek November 11, 2025
82RP
田町油そばセンター
油そば(並盛)
はやい!うまい!やすい!
硬め中太中華麺うまい!
はやい!うまい!やすい!
濃厚なタレとネギを熱々の麺によくまぜてうまい!
はやい!うまい!やすい!
チャーシューうまい!
はやい!うまい!やすい!
メンマうまい!
御馳走様でした
ありがとうございました https://t.co/qWpNX51JFt November 11, 2025
47RP
田町油そばセンター
油そば(並盛)
はやい!やすい!うまい!
硬めの中太ストレート中華麺うまい!
麺の下にある濃厚なタレと油とネギを熱々の麺によくまぜてうまい!
チャーシューうまい!
メンマうまい!
卓上のラー油と酢、胡椒で味変してうまい!
御馳走様でした
ありがとうございました https://t.co/2C5CD4Z9iC November 11, 2025
41RP
皇紀2685年
令和7年11月23日(日)
◻️今日の出来事
●社会福祉
今日は朝から
守山市民ホールで開催されました
『みんなのルシオールカーニバル』
表彰式展
福祉活動推進高発表に
来賓として参加してまいりました。
守山市長表彰として
自治振興表彰
守山社会福祉協議会会長表彰・感謝
社会福祉厚労表彰
特別感謝
感謝
滋賀県共同募金会会長表彰・感謝状
社会福祉活動校の発表
物部小学校
河西小学校
更に
様々な展示が行われました。
様々な福祉活動に
ボランティアや色々な形で
御参加・御協力いただいている
市民の皆様には
本当に頭が下がります。
地元
#河西小学校 の発表や
ルシオールの皆様の演奏
沢山の催し物があり
守山市の社会福祉の活動が
盛んな事に
本当に感謝致します。
日頃からこつこつ
本当にありがとうございます。
◽️新嘗祭
また昼からは
勤労感謝の日で無く
地元播磨田町の
私の氏神様である
八大神社の
新嘗祭に参拝して参りました。
新嘗祭 の起源は倭国神話の時代
特に天照大神が豊穣を祈り新穀を
捧げたという記述にまで遡ります。
縄文後期から弥生時代に
稲作が始まり
その収穫祭としての儀礼が原型とされ、飛鳥時代の642年に皇極天皇が宮中で新嘗祭を初めて行ったと伝えられています。
その後、平安時代には国家の重要な祭祀として制度化され、元禄時代(1688年)から毎年恒例の行事となりました。
歴史的には、古代から各地で五穀豊穣を祝う収穫祭があり、これを宮中で正式な国家儀礼に昇華させたのが新嘗祭の特徴です。
時代の変遷とともに一時的な廃止もありましたが、江戸時代に復活し、明治時代には宮中最重要の祭礼の一つと位置づけられました。
明治6年(1873年)に11月23日と定められ、現在の形に至っています。
新嘗祭は倭国の稲作文化と密接に結びつき、天皇が中心となって国の安寧と豊穣を祈る祭礼として、神話・歴史を通じて継承されてきた由緒ある儀式です。
祭りの意味としては
主に三つの説があり
・天皇が新穀を神に供する事
・天皇が新穀を食する事
・天皇が上記二つを為すことで、天照大神の霊威を受け新たな力を得て豊穣を願う事
の3つが挙げられます。
一般には「収穫に感謝し豊作を祈る祭り」と解釈されることが多いです。
儀式では、天皇が新穀(米や粟など)を神に捧げるとともに、自らも新穀を召し上がる「神人共食の儀」を行い、神々との絆を深め生命力を回復・増進するとされています。
新嘗祭は
宮中の
最も重要な祭祀の一つであり
国家の安寧と国民の繁栄を祈念する意味も込められています。
今年は
素敵なゲストも参加されて
感慨が深いです。
私も
今日から新米を頂戴します!
『グローバルスタンダードより
倭国スタンダード‼︎』
『倭国人ファースト!』
『繋がれNippon!!
咲き誇れNippon!!』
#参政党@sansei411
#北野ゆうこ@yukokitano123
#北野ひろや@ShigaKitano
#東森てっぺい@teppei_sansei November 11, 2025
38RP
観音寺市柞田町にある『内海紙工業所』様が11月29日(土)から発売する「#結城友奈は勇者である」新グッズ🌸の撮影に行ってきたんだニャ🐈🐾
ちびキャラ木札ストラップ、まちあるきステッカー、どちらもすっごく可愛いいんだニャ😻❣️
詳細は⬇️をチェック✅ニャ‼️
@utsumishikou https://t.co/3SkQU5lHzV November 11, 2025
34RP
田町油そばセンター
油そば(並盛)
生卵
安定の硬めの中太ストレート中華麺うまい!
麺の下にある濃厚なタレとネギを熱々の麺によくまぜてうまい!
生卵すきやき食いうまい!
チャーシューうまい!
メンマうまい!
卓上のラー油と酢、胡椒で味変してうまい!
御馳走様でした
ありがとうございました https://t.co/vgxpXoSfiK November 11, 2025
32RP
2025.11.22
寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲 送り込み回送
田町駅にて
孤高の東海道寝台特急、サンライズエクスプレス。
田町から東京へ寝台列車が回送される姿は栄光のブルトレたちと変わらぬ光景。
今日もまた、夜を超える旅が始まる。 https://t.co/8c2U1xL1x7 November 11, 2025
31RP
ファミクラに行って田町に寄ってきました✨
田町の翔くん、思ったよりビックサイズでドキドキ💕
盆栽もお皿も5人が作っている様子を思い出したら、愛おしさが溢れ溢れて…ずっと見ていたかったです✨ https://t.co/xswgwmJM5g November 11, 2025
27RP
RP
私も田町行ってきました~🍫
人が多くて写真撮るのが至難の業でしたが、なんとかパチリ📸
#カレ・ド・ショコラ
#櫻井翔 https://t.co/PlCb6KJXOi November 11, 2025
25RP
🐱トラくん
23年11/26 神奈川県横浜市緑区東本郷
または神奈川区菅田町より迷子に
キジ白ハチワレさん
当日は唐草模様の鈴つきの首輪(名前+携帯番号記入のチャーム)着用
目撃・保護情報、どんな些細なことでも👇飼い主様まで連絡お願いします🙏
#猫好きさんと繋がりたい
#迷子猫
#迷い猫 https://t.co/B9vxuIggQw https://t.co/LwvcaUN3Qd November 11, 2025
23RP
いつもの昼ごはん
いつも通り過ぎていたハンバーグ屋さんへ、初めてということでプレーンハンバーグのランチ。肉汁溢れる美味しいハンバーグ。来週は、チーズバーガーを食べてみよう。
NICK STOCK 田町 https://t.co/BTVSFLGWkl November 11, 2025
18RP
おはようございます☀
本日10時〜12時
(イベントは15時まで)
豊橋市神野新田町の
アンキカフェさんにて
ペット用品のフリーマーケットで
出店します✨
ペット整体
獣医さんの無料相談
ロケ撮影会
などもあります
皆様にお会いできるのを楽しみに
しています😊 https://t.co/mb5GWFlF3W November 11, 2025
17RP
「麦の空 GACHI SOBA DOJO」
愛知県豊橋市神野新田町(251026)
【だしSOBA塩】
会員様限定
スープを一口飲むとシングルスープの通常の塩よりも明らかに節が効いた出汁感の強さを感じさせるスープ
麺はレギュラーの塩と形状は同じだが粉が違うという中太麺
いつまでも飲んでられる激美味な至極の逸杯 https://t.co/XokPzO1k8X November 11, 2025
14RP
広島県瀬戸田産 みかんの五つ星
瀬戸田が誇る太陽と潮風の最上級みかん
広島県瀬戸田町の段々畑で育つ「みかんの五つ星」は、瀬戸田みかんの中でも最上級グレードとして選び抜かれる特別な温州みかんです。
瀬戸内の強い陽光と海の反射光、潮風のミネラルが実に深い甘みを与え、光センサーにより糖度と酸味の調和を丁寧に確認し、基準を満たした果実だけを「五つ星」として箱詰めします。
皮が薄く爽やかな香りが立ち上がり、ひと房ごとにやさしい甘みが広がる上品な味わいが魅力です。
瀬戸田の人々が大切に育ててきた土地の恵みを感じていただける一粒として、多くの方に自信を持ってお届けできる味です。
瀬戸田ならではの澄んだ甘さを、どうぞゆっくりとお楽しみください。
問合せ0848373785
#美味しいみかん
#瀬戸田みかん
#みかんの五つ星
#福直フルーツ November 11, 2025
14RP
第15回ときこすの #ときこすステージ の出演者一覧と #ときこすマルシェ の出店者一覧です。
今回も素敵な輝きにたくさん出会える期待にワクワクしています。
ぜひ皆さんもお立ち寄りくださいね。
(ステージはTOONICE、マルシェは田町商店街アーケード下にてお待ちしております) https://t.co/FMrOAPZ0BB November 11, 2025
13RP
\11/22㊏ イベントのお知らせ/
倭国家屋で作品鑑賞🖼
白隠、古径など絵画や工芸作品を間近でご覧ください
学芸員の解説あり✨
🍡抹茶お菓子付
https://t.co/B18Z7Yu5u5
ちょっと深く楽しむ、古美術
2025/12/21㊐まで
https://t.co/meBCU5BrAW
佐野美術館
📍静岡県三島市中田町1-43
🕙10-17時 木休 https://t.co/1VGQiCFyTH November 11, 2025
13RP
いよいよ明日(11/24)開催!
made in Yamanashi
ハーベスト・マルシェ🍁
⏰10時〜15時
📍FM FUJI本社(甲府市川田町アリア105)
🎪たくさんの素敵なお店
人気パーソナリティも出店
モルック体験もあります🐜
📱インスタに載ってます!
https://t.co/BsjKYggqZM
💻特設HP
https://t.co/qEMMB0BVcN
📶公開生放送
13時〜15時
スキップカウズ、Momoka ほか✨
ご来場をお待ちしています!
#メイドインヤマナシ November 11, 2025
13RP
広島県瀬戸田産 自然熟蜜柑
瀬戸田の太陽が育てた、樹上完熟の特別な蜜柑
広島県尾道市瀬戸田産「自然熟蜜柑」は、瀬戸田町と高根地区の園地から選ばれる温州みかんです。
マルチ被覆栽培で水分を細やかに管理し、樹の上でじっくり自然に熟してから、一番おいしい時期に収穫されます。
JA三原せとだ選果場で糖度と酸味のバランスを分析し、厳しい栽培基準と査定を満たした園地の実だけを箱詰めしました。
皮は薄く、濃いオレンジ色の果皮の中に、コクのある甘みと爽やかな酸味がつまっています。
瀬戸田のみかんの中でも食味にこだわって仕上げた一粒を、ゆっくりとお楽しみください。
箱を開けた瞬間に立ちのぼる香りと、ひと房ごとに広がるやわらかな余韻が、瀬戸内の穏やかな海風を思い出させてくれます。
問合せ0848373785
#広島県尾道市瀬戸田町
#自然熟蜜柑
#瀬戸田のみかん
#美味しいみかん
#福直フルーツ November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



