田無駅
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」である「東京2025デフリンピック」が15日から開幕となりました😊
本日は、西東京市の衣川暁選手が女子柔道70kg級で銅メダルを獲得。おめでとうございます🥉
100周年の記念大会に、世界各国からトップアスリートが集結しており、また、社会について改めて考える契機でもあります。倭国代表の勇姿、是非ご覧ください🏃
以下、先週の活動報告です。
● 人材育成に関しての検討指示を、高市総理から受けたことも踏まえ、文部科学省では「人材育成システム改革推進タスクフォース」を設置。第一回会合に参加しました。
・大臣政務官としての私の主な担当は、「産学が連携した『リ・スキリング・エコシステム』の構築」になりました。
・技術の進歩が著しく、これまでのように20歳前後まで教育を受けて、生涯活躍しつづけるのは難しい時代です。人材育成を担ってきた企業のOJTについても、昨今の人材流動の中で投資が難しい情勢であることなど、お声をいただいています。
・社会に出てからも、大学や大学院、高等専門学校といった教育機関の助けを得ることができる、そうした大きな変化を、私自身も動きながら作っていきたいと思います。
● 「令和7年秋の勲章・褒章伝達式」に参列させていただきました。輪島で活動されている漆芸作家の水口咲さんからは、伝統への想いが滲み出るご挨拶をいただきました。
●地方自治体の方々からご要請をいただく機会もございました。
・全国知事会子ども・子育て政策推進本部長の熊谷千葉県知事から、学校施設の整備、スクールカウンセラーや学習指導員の方々の配置などに関し、ご要請をいただきました。
・指定都市市長会こども部会長の郡仙台市長から、給食無償化の制度設計について、ご要請をいただきました。
・全国史跡整備市町村協議会の方々から、文化財の保存と活用について、ご要請をいただきました。
● 減少を続けている都市農地の問題などについて、改めて議員、行政、従事されておられる方々と議論する場として、「都市農業研究会」を開催しました。
・私は研究会の事務局長を務めさせていただくこととなりました。
・都市農業に関心がある自民党の一期生同期などにも新規入会いただき、政府の予算要求や税制改正にむけた現状、現場の皆さんが抱えている課題などについて、改めて確認しました。具体的な政策を生み出していく場へと発展させていきたいと考えています。
●そのほか、社会保障制度の見直し、外国人政策、子どもの体験格差や貧困、地域交通、産前産後のケア、廃棄物処理、農業分野の災害対応などについても、情報収集や意見交換をさせていただきました。
【武蔵野市、小金井市、西東京市】
●武蔵野市の井之頭小の開校70周年祝賀会にお伺いさせていただきました。
・学校の先生方と地域のみなさんとが、ともに子どもたちを思いながら、試行錯誤の中で積み重ねてこられた日々を感じる会でした。
・運営されている方の中には、子どもの頃に過去の周年行事に参加し、大きくなったら運営に携わろうと思っていたという方もいらっしゃいました。
・文部科学大臣政務官に就任したことも踏まえ、ご意見もいただくことができました。
●武蔵野青年会議所の「みらい商店街プロジェクト」の「むさしのユース政策デザイン会議」に進行役として参加しました。
・小学生から大学生までが参加し、吉祥寺の商店街を歩く「むさしのみらいラリー」と、会議の2部構成。会議部分では、高校生や大学生から商店街を盛り上げる方策について発表があり、学生さんの鋭いご意見を皮切りに、実際に商店街の役員として活動されている方々からの質問や意見も飛び交いました。
●西東京市の田無駅前では、地元の皆さまの尽力で、15万球のライトアップが始まりました。田無小学校のみなさんが描いてくださったイラストのランタンも注目です。
●6年ぶりに復活した武蔵野市の千川小学校の学芸会にお伺いしました。笑いも涙もある舞台を、子どもたちが力をあわせて創り上げていました。
●その他にも、子どもたちの力をたくさん感じた週末でした。また、防災、食育、環境イベント等にもお伺いさせていただき、勉強させていただきました。
●小金井(サクラ)が名勝指定されて昨年で100周年。地元の方々が行っている「玉川上水・小金井桜現況調査」に参加させていただきました。
・地域の景観、利便性、管理主体と管理コストなど多様な論点がありつつも、文化財をまもり繋いでいきたいという、地域の方々の共通の思いを形にするために関係者と細かに調整していく。全ての課題に共通しますが、こうした地道な取組を続けていくことが必要なのだと改めて感じました。
●武蔵境駅、武蔵小金井駅周辺でご挨拶させていただきました。 November 11, 2025
34RP
ついに西東京市にも✨
西東京青年会議所25周年記念で、アニメ『あたしンち』ご当地マンホールが寄贈されました!
田無駅ファーストキッチン前に可愛い新スポットが誕生🌟地域の魅力づくりにつながり、歩く楽しみがまた一つ増えました♪
今後の展開にも期待🤭
ずっと武蔵野市の遊び心が羨ましかった😆 https://t.co/N92vH4RNCC https://t.co/s0ICjgZqqV November 11, 2025
6RP
本日は、田無庁舎🙋♀️
勉強会に打ち合わせ、打ち合わせ…📝
もう12月議会の足音が。
気がついたら18時過ぎてて真っ暗🌃
田無駅のイルミネーション見ると冬が来たな〜と感じる。
さて、帰ろーーーー🚲✨ https://t.co/9f0KYVrMYI November 11, 2025
5RP
小金井公園へ散歩!田無駅からだと徒歩25分くらい。やっぱり徒歩で行ける公園に恵まれてる田無は暮らしやすい👍どんぐりやイチョウがたくさん落ちてて子ども喜んでました!昨日水族館に行った長男が公園がもっと楽しいと言ってて複雑😅 https://t.co/4eg9c4AoVu November 11, 2025
3RP
アスタ専門店街
11月後半イベント紹介です。
楽しいイベント目白押し😀
どうぞよろしくお願いします🙇
#アスタ専門店街
#田無アスタ
#西東京市
#田無駅
#田無グルメ
#アスターくん https://t.co/w6YstNB0Bs November 11, 2025
2RP
アニメ「あたしンち」
マンホール寄贈イベント
11月22日(土)11時15分〜14時30分
田無駅北口アスタ前にデザインマンホールが登場します‼️
アスタセンターコートでは、
マンホールカード生みの親・山田秀人さんや鉄旅マンホーラー森川あやこさんによるトークや寄贈式典などが行われます👏 https://t.co/B4QsKjhOiE November 11, 2025
2RP
#ラジヲとどこ行く https://t.co/NmLfYQk8FH
本日13時〜まちテナスタジオから生放送📻
街中も色づいてきましたね🍁
メッセージテーマは 風邪予防
日頃から気をつけていること等🍀
私は緑茶&緑茶うがい🍵
無理せずよく食べてよく寝る💤
●宛先は↓⭐️
📩 [email protected]
#fm西東京 #田無駅 #842fm https://t.co/0IJrMhV7xl November 11, 2025
2RP
📅本日配信のお知らせ📣 📣 📣
🟠「光の曠達」11月号(出演:江永泉@nema_to_morph_a 米原将磨 @diontum)
李侖姫『倭国の女性起業家のキャリア形成』、明石書店、2020年
11月22日(土)15:00-17:00
今年最後に取り上げるのは、有名な「女性起業家」論です。女性中間管理職論など様々な関連研究にも触れつつ、働きながら本を読むことの困難のある様々な状況を、憲政史上初の女性首相を迎えた現在において語ってみる予定です。乞うご期待‼️
https://t.co/lURJDxM7L1
📢【現地観覧をご希望の方へ】
✉️ 題名には
「光の曠達11月号」とご記入ください。
📌 メッセージ本文には以下をご記入ください:
① お名前
② SNSアカウント名(お持ちであれば)
③ チケット種別(一般 or 学生)
📍会場は、西武新宿線「田無駅」から徒歩3分ほどの場所です🚶♀️
🎟チケット料金:
一般:1500円
学生:1000円
ぜひお気軽にご参加ください😊✨
お待ちしています! November 11, 2025
1RP
#ラジヲとどこ行く #選曲
今日も有難うございます🙏
すばらしい日々ユニコーン
風邪をひいたひょうしに/クラムボン
愛のデュエットOlivia newton-John&John Travolta
photograph/oh!penelope
A Sky full of starsコールドプレイ
Holding Back the yearsシンプリーレッド
#fm西東京 #田無駅 #842fm https://t.co/HEKn8FXou0 November 11, 2025
1RP
西東京市田無駅前にアニメあたしンちデザインマンホール蓋が登場!マンホール寄贈イベントが開催され
https://t.co/2xlXDICEWN
第一部では山田秀人様と私の講演もあります!第二部まではどなたでも参加可能、入場無料なイベントなのでぜひお越しくださいね❤️#マンホール
#西東京市 #田無 #あたしンち https://t.co/Fq0cZFVTWk November 11, 2025
1RP
西東京青年会議所様25周年記念事業あたしンちマンホール寄贈イベント!あたしンちのデザインマンホールが楽しい可愛すぎるデザインで大興奮!アスタ田無駅前にニコニコ幸せになれるマンホール誕生❤️
#jci_nisitokyo #koho_nishitokyo
#マンホール #atashinchi_new #atashinchimovie https://t.co/50yG3OwVSW November 11, 2025
1RP
📅今週末の配信のお知らせ📣 📣 📣
🟠「光の曠達」11月号(出演:江永泉@nema_to_morph_a 米原将磨 @diontum)
李侖姫『倭国の女性起業家のキャリア形成』、明石書店、2020年
11月22日(土)15:00-18:00
今年最後に取り上げるのは、有名な「女性起業家」論です。女性中間管理職論など様々な関連研究にも触れつつ、働きながら本を読むことの困難のある様々な状況を、憲政史上初の女性首相を迎えた現在において語ってみる予定です。乞うご期待‼️
🛎️YouTubeのほう、チャンネル登録していただけますとお見逃しないかと思います。
https://t.co/FGbC7Z8FCI
📢【現地観覧をご希望の方へ】
✉️ 題名には
「光の曠達11月号」とご記入ください。
📌 メッセージ本文には以下をご記入ください:
① お名前
② SNSアカウント名(お持ちであれば)
③ チケット種別(一般 or 学生)
📍会場は、西武新宿線「田無駅」から徒歩3分ほどの場所です🚶♀️
🎟チケット料金:
一般:1500円
学生:1000円
ぜひお気軽にご参加ください😊✨
お待ちしています! November 11, 2025
1RP
おはようございます。
お気に入りのバッグ、ファスナーの開閉が引っかかる…そんなことありませんか?👜💦
スライダー交換や修理でスムーズに直せます✨
📍田無駅北口
🕙10:00〜20:00(火曜定休)
素敵な祝日をお過ごしください🌸
#プラスワン田無駅前店 #田無駅北口 #バッグ修理 #ファスナー修理 #革あて修理 #職人の技 #修理でエコ #長く使う喜び #西東京 #今日も頑張ろう November 11, 2025
本日23日は仕事に行く嫁さんと共に自宅を出て田無駅で分かれて私は都心へ🚃
東京メトロの某駅で降りて、松屋で朝定食を食べ、ドトールでコーヒー☕️飲みながら一服🚬
この後11時開店の某ケーキ店に行き嫁さんの誕生日&結婚記念日用なケーキを購入して一旦帰宅します🚃 https://t.co/wGNfHHAfvQ November 11, 2025
こんにちは☀️
バッグの角や縁が擦れて色が薄くなってませんか?👜
革あて修理や補色でみちがえますよ✨
📍田無駅北口
🕙10:00〜20:00(火曜定休)
今日もお気に入りのものと楽しく過ごしましょう😊
#プラスワン田無駅前店 #バッグ修理 #田無 #革あて修理 #西東京 #秋のお出かけ #今日も頑張ろう November 11, 2025
イベント前に駅周辺を散策
田無駅北西の小道と線路東側の歩道で旧田無市・西東京市の蓋を発見
この鋳物蓋はマンホールカードになって欲しいですね~ https://t.co/3Ob655INlm November 11, 2025
ポケモンGO交換募集です。
11/23(日)
10時半 田無駅
11時半頃
秋葉原駅
東京駅 丸の内南口
有楽町 京橋口
リストのポケモンの交換を非対面でお願いします。少量からでも大丈夫です。
#ポケモンGO https://t.co/bFbFN91gsw November 11, 2025
こんばんは🌙
バッグの角や縁が擦れて色が薄くなってきた…👜
革あて補色で見違えます✨
📍田無駅北口
🕙10:00〜20:00(火曜定休)
今日もお疲れ様でした!明日もお気に入りのバッグと楽しく過ごしましょう😊
#プラスワン田無駅前店 #バッグ修理 #革あて補色 #田無 #西東京 #今日も頑張ろう November 11, 2025
ついに西東京市にも✨
西東京青年会議所25周年記念事業としてアニメ『あたしンち』ご当地マンホールが寄贈されました!
田無駅北口にとても可愛い新たなスポットが誕生🌟地域の魅力づくりにつながり、歩く楽しみがまた一つ増えました♪
今後の展開にも期待🤭
ずっと武蔵野市の遊び心が羨ましかった😆 https://t.co/6qcUaT5Gd4 https://t.co/s0ICjgZqqV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



