田村憲久 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【「子どもの貧困対策推進議員連盟」として官邸にて申入れ】
会長の田村憲久代議士を筆頭に超党派議連で、木原稔官房長官にお時間を作って頂き、物価高で特に苦しい状況に置かれている世帯に対する児童扶養手当の1万円の上乗せを要請しました。
これまでも活発に議連を開催し、ヒアリングや視察も重ねてきました。酷暑だった夏も電気代の節約のためクーラーをつかえず熱中症になったり、食費高騰の煽りで十分な食事を用意できず体重が減ってしまった、など切実な声を聞いてきました。
高市総理は、黄川田仁志こども政策担当大臣への指示書にも「関係大臣と協力して、こどもの貧困対策や児童虐待対策等を推進する」と明記されており、とても期待しています。
低所得子育て世帯の親子の命、暮らしを守るために、今年度の補正予算で児童扶養手当や児童手当の上乗せ加算などの緊急支給を強く要望しました。
木原稔官房長官も厳しい現実を受け止めてくださり、重点支援地方交付金の拡充、推奨メニューの周知などを活用しつつ、きめ細かい対応につなげるよう最大限の努力、配慮をすると力強いコメントを下さいました。
※議連幹事長として奮闘いただいている@nagashima21 代議士が予定がどうしても整わず出席ならず。いつもありがとうございます!
要望内容は、
◼︎支給対象者
① 児童扶養手当受給者
② ①以外の住民税均等割が非課税の子育て世帯(*)(その他低所得の子育て世帯)
※子どもの範囲は18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子ども(障害
のある子どもの場合は20歳未満)
◼︎支給方法
① 児童扶養手当の支給時に子ども1人あたり1万円上乗せ給付
(令和7年11月分~8年3月分まで5か月分を令和8年1月、3月、5月に上乗せ給付)
② ①以外の住民税均等割が非課税の子育て世帯に対して、児童手当の支給時に子ども
1人あたり1万円上乗せ給付
(令和7年11月分~8年3月分まで5か月分を令和8年2月、4月に上乗せ給付) November 11, 2025
58RP
今朝の日曜討論。国民民主党の田村まみ社会保障調査会長を含む各党の政策責任者が並び立ち、よい討論でした。
医療制度改革は複雑なので番組を見てるだけでは視聴者の皆さまも混乱するでしょう。ポイントは以下の3点です。
・医療費の抑制
・負担構造改革
・医療のDX化
第一は、高齢化や技術の進歩で伸びる医療費をどうしていくのか。物価も伸び人件費も増える中で、どうやって負担を抑えていくのか。自民党の田村憲久さんはじめ多くの政党がポリファーマシー=必要以上に多くの薬を服用している状態の改善などに地道に取り組むと主張。
維新の梅村さんは、引き続きベッド数病床数11万床に言及するも在宅サービスの充実と併せて検討とトーンダウン。
国民民主党の田村まみ社会保障調査会長は、提供サービスを減らせば医療費を削減できるが、これまで出ている改革メニューを着実に進めていくことが大事と指摘。
第二は、税と社会保険料の改革。マクロ的な長期の負担構造改革。自民党の田村さんは、金融所得を把握した上で能力に応じた負担=応能負担を強化していく、保険料収入も税収も増えているので、そうした増収を何に使っていくのかという視点が大事と力説。物価上がるが、賃金上がれば保険料収入も増えるので、協会けんぽはじめ保険財政を医療の現場に使っていく。物価スライド、賃金スライドにも言及。今回の補正予算は、診療報酬改定の前倒し、発射台になるから大事とも。
立憲の長妻さんも、余裕のある人にもう少し負担してもらい、中間層の負担を和らげる、金融所得が所得に勘案されないのはアンフェアと同調。
維新の梅村さんは、持論の後期高齢者の3割負担について、公費負担が入っていないため現役世代の負担が増えてしまうと前言に留保を連発。その上で、後期高齢者支援金を減らすため公費、具体的には消費税や所得税でなく相続税のような高齢者が負担する税の増税を打ち出す。
国民民主党の田村さんは、医療費は抑制だけでなくGDPが成長する中で医療費も上がっていく、給付と負担のの適正化に向けて医療費だけではなく国民負担率に着目し税も含めたグランドデザインを国民会議で議論すべき、現場は価格転嫁もできず地域経済にも影響すると指摘し、診療報酬改定での二年分の対応を求める。そして、部分的なバランスでなく、保険者の再編、保険制度全体の見直しもポイントになると指摘。
公明党の秋野さんは、私案として、タバコや酒といった嗜好品への課税の目的税化に言及し、自民党の田村さんが大きく頷く。
第三は、医療のDX。自民党の田村さんは、2040年までに現役世代が15%以上減る中で、いまの配置基準では回らない、徹底的に電子化DX、工程表に沿って進める。長期的な見通しなければ現役世代にも跳ね返ってくると強調。
公明党の秋野さんは、予防医療を特に押し出して発言。医療費の適正化は大事だが、医療へのアクセスを悪くすることで達成しようとする流れは変えていかなければならない。重症化予防をしっかり推進し、国民を健康にした結果として、需要を下げる取り組みに力を入れるべき。 November 11, 2025
39RP
【HPVワクチン接種推進自治体議員連盟の総会を、国の議員連盟と共催しました。】
私たち自治体議連からは、
自治体間で接種率に大きな差がある現状(山形71%/沖縄25%)や、
「今年度末までに接種できれば守れる命」を示したデータを共有し、
命の問題として取り上げてほしいと訴えました。
男性接種についても、東京都では助成があっても接種率が伸び悩んでいる現状を報告。
自治体の努力だけでは限界があることを強調しました。
最後に、田村憲久 衆議院議員に対して
HPV関連疾患の根絶、HPVワクチン接種率の自治体間格差解消、男性の定期接種化、プレコンセプションケアの推進を求める要望書を提出。
防げるがんを確実に減らすために、
引き続き、自治体の立場から取り組んでいきます。 November 11, 2025
6RP
倭国人にとって危険なワクチンを、危険と知りながら
推進してきた厚生省。その最高責任者、厚生労働大臣であった、自民党議員、田村憲久。
厚生省は、今だに、大量の「不都合な真実」ワクチンの危険性の資料を隠蔽。後悔しないし、公開しない。 https://t.co/LrE1nSoxjH November 11, 2025
3RP
【木原官房長官に陳情 低所得子育て世帯への手当の上乗せ加算を!】
https://t.co/whmu1YmGew
11月20日午後、総理大臣官邸で「子どもの貧困対策推進議員連盟」の田村憲久会長はじめ与野党の国会議員が、要望書を手交し、申し入れを行いました。
詳細はウェブサイトをご覧ください。
#子どもの貧困対策 https://t.co/Fn7uPbzT8g November 11, 2025
3RP
@_SuzukiTakako_ @hosono_54 @TakagiMari @t_takeya @toru_azuma @motomura_nobuko @nagashima21 【何が子どもの貧困対策ですか】
利権キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
細野豪志さん北朝鮮🇰🇵実業家慎泰俊児童養護とか仲良かったですね🤔 養子あっせん法案🇰🇵入れて行方不明👶あなた何かした?
田村憲久さん記者会見してベビーライフ放置ひどくない? まずは人身売買なんとかするべきでしょ😰 https://t.co/aTUosWuKIW November 11, 2025
3RP
@_SuzukiTakako_ @hosono_54 @TakagiMari @t_takeya @toru_azuma @motomura_nobuko @nagashima21 三重一区 田村憲久さん
・人身売買放置😡
・伊勢神宮⛩️パネルだらけ
・伊勢神宮直近まで行くバス🚌BYDチャイナボカン🔥可能性
あなた三重県潰したいの!?
今まで何してたの??
風光明媚な土地過疎化させて放置が政策(°ㅂ°💢)?
それは巨大な御殿に住めますね🥺
楽ちん売国で利益得ているのですから https://t.co/SMXKp3KRe4 November 11, 2025
2RP
支那畜生メディア全文
"【外務省高官が緊急訪中 # 倭国は土壇場で引き返すか # ?】#高市早苗 氏が引き起こした問題は必ず自業自得となる #
連日にわたり、国内の主要な中央メディアが次々と批判を展開しました。
一連の世論の砲火の下、倭国はようやく落ち着かなくなりました。倭国外務省の金井正彰アジア大洋州局長は17日に慌ただしく中国入りし、最近の岸田首相・高市早苗氏による台湾関連の発言によって引き起こされた緊張の緩和を図ろうとしています。
情報によると、今回の金井正彰氏の訪問では、高市早苗氏の発言が倭国政府の既存の立場を変更するものではないことを中国側に説明するよう努め、双方の立場は異なるものの、民間交流への影響は避けるべきであると強調するとのことです。
17日の外交部の定例記者会見で、報道官は「中国は倭国に対し、誤った発言を撤回し、中国関連の問題でトラブルを引き起こすのをやめるよう要求する」と明確に述べましたが、高市早苗氏は以前、この要求を明確に拒否しています。
それにもかかわらず、金井正彰氏が敢えて訪中したのは、倭国が「極度のプレッシャー」にさらされているからです。
11月16日、軍の機関紙が論説を発表し、「もし武力で台湾海峡情勢に介入すれば、倭国全国が戦場となるリスクがある」と指摘しました。「台湾海峡に限定されない」というこの強硬な姿勢は、東京当局の抱く「限定的な衝突」という幻想を完全に打ち砕きました。
17日、倭国の株式市場も全面安となり、小売や旅行関連の株価が大幅に下落しました。三越伊勢丹は一時12%超の暴落、資生堂も一時11%超の暴落となりました。また、内閣府が発表した速報値によると、倭国のGDPは6四半期ぶりにマイナス成長となりました……
倭国の新政権は「崩壊の始まり」を迎え、高市早苗氏の行動は自業自得です。一部メディアの報道によると、自民党の田村憲久政務調査会会長代行がテレビ番組に出演した際、高市早苗氏が自身の台湾関連の発言について反省しており、「今後、同様の発言はないだろう」と明かしたとのことです。
倭国の指導者が初めて台湾問題において武力介入を試みる野心を表明し、初めて中国に武力による威嚇を行った背景には、倭国の右翼勢力が平和憲法の束縛を打ち破り、「軍事大国」の地位を追求するという危険な企図があります。
こうした一連の行動は、口頭での釈明だけでは到底不十分です。真に日中関係を緩和したいのであれば、倭国は具体的な行動を示す必要があり、さもなければ、いかなる空虚な言辞や偽りのパフォーマンスも中国人民の怒りを静めることはできず、倭国は自らの誤った行いに対して必ずや重い代償を支払うことになるでしょう。"
小賢しいわ November 11, 2025
1RP
「総裁を辞めさせることはできないが、除名することはできるか」
田村憲久だろ
読む政治:総裁選で「疑似政権交代」演出 浮かんで消えた石破氏「除名」案 | 毎日新聞 https://t.co/Hlm9RCrgWg November 11, 2025
1RP
猿之助🐵スゴイ声援ね🤗開成高校東京大学角野隼斗カーネギーホール🎹ダブル指パッチン🤭暁星高校洛南高校木更津高校慶應義塾大学薬学部骨髄バンクゆず🍊Radwimps野田洋次郎すずめ鹿島神宮土浦一高広島大学宇部高校下関西高校林芳正松阪高校田村憲久岡田晴恵千葉大学大石賢吾長崎大学国光あやの山口銀行 https://t.co/aUGB2A5GWS November 11, 2025
1RP
「子どもの貧困対策推進議員連盟」は木原官房長官に、所得が低いひとり親世帯に支給する児童扶養手当を1万円上乗せすることなどを要請した
同連盟の田村憲久会長は生活保護費違法減額を行った元厚労相
200万人の生保受給者は減額の補償をピンハネされる❗😡 https://t.co/XEj8qSF7Kx @47news_official November 11, 2025
田村憲久氏自民
超党派「子どもの貧困対策推進議連」として、木原稔官房長官に、特に苦しい世帯への児童扶養手当1万円の上乗せを要請。
←2万円が3万円になって解決するのか?
最低でも一桁違う。
国民生活がわかっていない。 November 11, 2025
@_SuzukiTakako_ @hosono_54 @TakagiMari @t_takeya @toru_azuma @motomura_nobuko @nagashima21 田村憲久元厚労大臣
ベビーライフ👶の件記者会見したのに放置して新しい児童養護ねえ笑
貧困ビジネス利権はおいしいですか🥺💰チャリーン💴✨✨からの票田🗳️
三重子ども減ってるのにに子ども食堂だらけにしてお伊勢さんBYDでボカン💣する気?パネル許さない😡
https://t.co/s8Yb3YVykV November 11, 2025
https://t.co/Rp1feh4ojW
マジでコレはヤバくねえかな?
300人の赤ちゃんどこに売ったんだよ?
#フローレンス #こども家庭庁 #田村憲久議員 #ベビーライフ #駒崎弘樹 #おやこ基地シブヤ #公金ちゅーちゅー #税金ちゅーちゅー November 11, 2025
#日曜報道THEPRIME 【2025年11月16日放送】ご視聴ありがとうございました。今回の動画はこちらからご覧ください➡️『「汚い首を斬ってやる」“暴言投稿”中国総領事に「しかるべき対応をせざるを得ない」自民・田村憲久氏×橋下徹』YouTube:https://t.co/QFxTB5B3CR #橋下徹 #田村憲久 #本庄知史 November 11, 2025
立憲・野田代表「国益を損なうような発言してはいけない」高市首相“台湾有事”発言に 自民・田村憲久氏「謝罪などなければ国外退去も」
#Yahooニュース
https://t.co/5YLzM8vorM 夫婦喧嘩は犬も食わぬ。浅はかな行動をしてるから中国が足元を見てくる。 November 11, 2025
立憲の戯言の方が国益を損なう事の方が多いよな
立憲・野田代表「国益を損なうような発言してはいけない」高市首相“台湾有事”発言に 自民・田村憲久氏「謝罪などなければ国外退去も」中国総領事が“暴言投稿”(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
#Yahooニュース
https://t.co/TrUhRaFH31 November 11, 2025
できないのではなく、やるつもりがないのでしょう。WEFダボス会議のアジェンダを実行しようと推進しています。
倭国の人口は、6000〜7000万人が適正だと... だから、少子化対策に7兆円も注ぎ込んで何もしないわけです。
高齢者や新生児は社会の重荷といらう認識です。生産性がないと理由で。
コロナワクチンによる不妊、流産や高齢者の死亡率が急増しているのも納得です。
陰謀論ではありません。WEFや以下の著名人たちも人口削減を公言してますから💢
高市早苗
石破茂
菅義偉
小泉進次郎
田村憲久
神谷宗幣
橋下徹
吉村洋文
増田寛也
石丸伸ニ November 11, 2025
しつこくしつこくしつこく総理に迫り、やむを得ず総理がした答弁を、どうして答弁するんだと非難する立憲の愚かさよ。悪いのはアンタらなんだよ野田先生。
"立憲・野田代表「国益を損なうような発言してはいけない」高市首相“台湾有事”発言に 自民・田村憲久氏#SmartNews https://t.co/ySjRWNTGuo November 11, 2025
見てないからあれだけど、何勝手に語ってるの?どこが理解不十分だっていうの?全く理解不能。
↓
同じ番組に出演した自民党の田村憲久政調会長代行は「背景を説明し切れていないところは首相も反省している。これから、こういう発言はないだろう」と語った。 https://t.co/5Qaj0RnY87 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



