1
生産者
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
地元の村山市で報告会。
いつも応援頂くみなさんのお陰様であること、改めて感謝です。
そんな中、果樹生産者の息子さん(中1)から頂いた手紙、プチ情報を読んでみてください。大臣室に飾って頑張ります!
倭国の農林水産業が次世代に引き継いでいけるように、皆様ご指導よろしくお願いします。 https://t.co/UIz4LwppKh November 11, 2025
414RP
これは明治時代の風刺画なわけだが。若者が都会へガンガン流出した結果地方が慢性的な人手不足資金不足に陥り。年寄りが米を作る21世紀とあまり変わらないような気もする。
首都東京が急速に近代化され文明開花に沸いた頃、農村の文化レベルは江戸時代とあまり変わらなかったとも聞く。
おおよそ地方に残る人間にとって大都会の豊かな暮らしはテレビに映るフィクション的な別世界の出来事だったわけだが。昨今はネットを通じてリアルタイムで飛び込んで来るようになる。
勢い「ワシらが休日返上で草刈りやってるのに。都会の連中は娯楽やグルメを満喫している。なんて羨ましい」なるヘイトが発生してしまう。「なら廃れた地方なんか放棄してみんな便利な都会に住めばいいじゃない」とか言う人も居るわけだが。一体誰が農作物畜産物魚介類の生産を行うのか?な話になっちゃう。
米の高騰も米農家の高齢化による歯止めの効かない離農が影響してるわけだし。生産者が不足すれば需要と供給のバランスが崩れて食料品の価額が値上がりするのは当然だろう。>RT November 11, 2025
305RP
🇯🇵おはようございます。
本日は11月14日、株式会社赤名酒造11回目の設立記念日です。
大波、荒波の中を乗り越えてこられたのは皆様のおかげです。
設立前、この酒づくり交流館への来場者数は年間500人でした。本年は現在21,170名となっており、年末の見込みでは23,700名となります。47.4倍。
製造量は30倍(以前は自社ではほとんど製造していなかったため)。
となっています。
本年は不安定な原材料の調達体制を整え、新商品の開発を積極的に進めてまいります、
海外への輸出や輸出展示会への積極参加、総フォロワー数10万人を超えたSNSのさらなる強化、根幹である本店を拠点とした国内販売の強化を進めてまいります。
弊社は、加工食品、酒器の販売も主業としています。生産者、製造メーカー様との関係を強化し、こだわりのある、高付加価値の商品を皆様にお届けしてまいります。
ご要望の多い国内イベント、国内向け展示会については、皆様にも説明しております通り役場からの強いご意見もあり今後も控える予定です。
本日はECサイトで22時まで設立記念イベント開催中、実店舗でも同じ商品を配達対応限定でお買い求めいただけます。また、本日のみお会計5,000円以上でミニ枡プレゼントいたします。
12年目の年も皆様のご支援、応援をよろしくお願い申し上げます。
昨日18時30分から本日22時まで11周年特別セット販売中。
↓
https://t.co/oE1j9Yotqi
#株式会社赤名酒造
#国旗掲揚
#倭国 November 11, 2025
146RP
小川珈琲☕公式様
#当選報告
2025年はバードフレンドリー®認証コーヒー倭国上陸20周年🎊🐦
(渡り鳥とその生息環境、生産者を守る)
☕「小川珈琲店 有機珈琲 グアテマラブレンド ドリップコーヒー 18杯入り」×2箱
🎁「20周年記念ロゴステッカー3種」
ありがとうございました〜☺️✨
美味しかった😆💗 https://t.co/qHPZ6BH1vX November 11, 2025
126RP
安全性が高いお茶を発見!
岡山県産 40年以上にわたり農薬、添加物一切不使用
金属探知機検査、放射能検査など実施済み。
これだけ揃う緑茶はなかなか無いぜい。
そして、里山救済プロジェクト&脱ティーパック!
ティーパックってそろそろ断捨離したいやつ。
汚染源ですし、ゴミになるし。
無漂白だから安全ではないですしね。
茶葉や粉末が安全性が高いですよ。
でも、茶葉は淹れるのがメンドイ。これもわかるー
ズボラー前山は粉末推し。
粉末って水でもOKだし、料理にも使えるし、なかなか便利。
この緑茶、しっかり土に根を張ったお日様浴びたお茶だよー
40年以上無農薬で手作業でつくったお茶って、濃ゆくてダイナミックだけど渋味がとても優しいのだなあ。
ミトコンドリアさまがお喜びー
粉末なので簡単に飲めますよーぜひ!飲んでみてくださいね☆
生産者さんより。
先代が築いてきた伝統を守り、美味しく飲めるよう研究を重ね、全て熟練の職人の手で丁寧に仕上げてます。
私たちが素材を収穫することで、里山と田畑の荒廃予防にも繋がっています。
里山と田畑を守り、お客様と地域に貢献します。
緑茶、抹茶、赤松葉茶、桑の葉茶、スギナ茶、よもぎ茶など。
ミックスもあります。
続きます👇 November 11, 2025
121RP
本日発売の「ラーメンWalker神奈川2026」に当店のラーメンも掲載して頂きました😊‼️
またグランプリでは栄えある金賞を頂くことが出来ました🙇🏻♂️🎖️
これもひとえに日頃より通ってくださるお客様、生産者様、取引業者様のお陰です🥲✨
選出してくださった百麺人の皆様、編集部の皆様、ありがとうございました⛄️✨
名に恥じぬことのない様にこれからもスタッフ一同頑張って参ります。
ラーメン好きなら必読の一冊です📕‼️
書店やネットにて是非お買い求めください🤗
ラー博の年間フリーパス引換券も付いてます🥰 November 11, 2025
105RP
倭国一のリアス式海岸のミネラル豊富な海で育ったヒオウギ貝 旬を迎えました。
生産者半減しましたが、刺し身で・浜焼きで・カレーライスで・炊き込みご飯で・煮付け等で対馬のヒオウギ貝味わって欲しい。
#対馬 #倭国一のリアス式海岸のミネラル豊富な海で育ったヒオウギ貝 https://t.co/aOQ46gcIQ4 November 11, 2025
89RP
倭国一のリアス式海岸のミネラル豊富な海で育った対馬のヒオウギ貝、他通販で30個セット¥9900を30個セット
¥5800+送料です。
壊滅的な対馬の産業ヒオウギ貝生産者も半減しました宜しくお願い致します🙇
#対馬 #倭国一のリアス式海岸のミネラル豊富な海で育ったヒオウギ貝 https://t.co/Hj79BVaeIE November 11, 2025
82RP
/
『~地球を笑顔にするTV~噛みしめTIME,』
11/16(日)13:30~📺
\
『THE TIME,』“出張!安住がいく”発のSDGs特番✨
和牛🥩・うなぎ🍚・サーモン🐟など
全国の“お宝食材”が勢ぞろい!
生産者の愛情が詰まった絶品を全力で味わい尽くす90分
😋思わず食べたくなる…🍽
日曜のひととき、ぜひ! November 11, 2025
41RP
そう。この理念の下、生産物も高く買いますよー。と言い、歩留まりが悪いと生産者への支払いを下げて製品にして尚且つ製品の値段を「原料費高騰につき」等と言いながら消費者を納得させる手法ね。挙げ句に原料が本当に高騰したら外国から引っ張ってくる。うんうん。 https://t.co/Y3tBEbwbNX November 11, 2025
40RP
500円分ほど食べて、生産者に申し訳ないですが捨てます
重たくて邪魔です
5500円を溝に捨てるのと等しいですが、これからは何でも定量的に伝える、また声をかけてくるような店は全てぼったくりであることを、脳裏に刻みます
今後数万円ぼられる事態を回避するための5500円。 https://t.co/isE3O7vnFa https://t.co/UFuC4q1uTv November 11, 2025
33RP
【国政報告会で地元の声を聞かせてください!】
11/10の予算委員会の質疑では、たくさんの方々に応援いただき、誠にありがとうございました🙇♀️
質疑の中では、日之影町でコンビニを経営するオーナーの声、児湯郡や東臼杵郡で新規就農された方々の声、熊本県八代市のい草生産者の切なる声などを高市総理をはじめ、各大臣にぶつけました。
11月は22日(土)に都農町の三日月原公民館、29日(土)に延岡市惣領公民館で国政報告会を致します。また24日(月•祝)にはインスタLIVEでの報告会も行いますので、どこからでも参加できます。
地元でたくさんの質問や要望をいただくことが次の質疑に繋がります。
国民民主党が新たに打ち出した「手取りを増やし、自分の国は自分で守る経済対策」についてもお話ししますので、皆さんのご参加をお待ちしています!
#長友しんじ #国民民主党 November 11, 2025
26RP
高すぎて新米売れない 米店ため息
魚沼産コシヒカリ新米は5キロ5800円
①肥料・燃料の爆上げ
②円安で輸入資材高騰
③JAや商社が農家から高値で買い漁り
新米のプレミアがなくなる来年1月から米の特売で1割程安くなる。生産者と消費者の不幸な利益相反はいつ解消されるのか
https://t.co/2FdFB5vprs November 11, 2025
25RP
物産館で買った椎茸が洗濯洗剤臭で食えない
前回はみかん🍊から、皮剥いたら指が臭くなった
たまりかねてクレーム入れた
生産者に伝えて欲しいと
ピイアンドや花王やライオンの消臭や抗菌を謳う洗剤を無香料やシャボン玉石鹸に変えるようお願いした
快く引き受けてくださった
#洗濯公害香害 November 11, 2025
21RP
新潟県の「こしいぶき」をご紹介🌾
👉https://t.co/ZUos0D5dql
広大な越後平野で生産者が丹精込めて育てられた「こしいぶき」は、しっかりとした食感が自慢のお米です😄
🧑🌾「国産」を食べて応援キャンペーン中👩🌾
全国7,000以上の商品が“お客様送料負担0円”🚚💨
#JAタウン #産地直送 #通販サイト https://t.co/OGzYzCoWZi November 11, 2025
19RP
僕も関わっている復興能登おせちプロジェクトのインスタアカウントで各生産者さんの今を紹介しています!
フォローして読んで頂けると嬉しいです✨
今回は情熱大陸でも紹介された上田農園さんです!
https://t.co/SyNnhRhpcj https://t.co/T86XqApdgw November 11, 2025
18RP
まさに仰る通りですね。
需要が減るからと供給を抑制しては
ちょっとした需要増にも対応できず
米騒動は繰り返されます
増産して政府が所得補償で生産者米価を維持
消費者米価を安くすれば良いだけ
余れば政府が買い上げて飼料で無料配給
https://t.co/m6Hd2qADkt November 11, 2025
18RP
こちら(引用)の通り、明日11/13(木)はお休みとなっております🙇♂️
食材探しの旅に行ってきました🚗 ³₃
生産者の方にもお会いしてきました!!
11/14(金)は通常営業となります!
記帳開始時間 ランチ 9:00~
ディナー 16:00~
(予告無しに記帳開始時間が早まる場合があります。)
#ほたて日和 #秋葉原 November 11, 2025
17RP
12月29日の東京LIQUIDROOMでは これも毎年お馴染み 我々の音楽きっかけで繋がった各地の生産者や料理人や音楽家が持ち寄ったとっておきを食べ呑み楽しみ そして皆でTHA BLUE HERBのライブを観ようぜ!という宴が開催されます お腹空かせて早めに来てください〜😁
詳細 ↓
https://t.co/t84009WRri November 11, 2025
17RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



